就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
あいおいニッセイ同和損害調査株式会社のロゴ写真

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あいおいニッセイ同和損害調査の一般事務の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

あいおいニッセイ同和損害調査の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

あいおいニッセイ同和損害調査の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

あいおいニッセイ同和損害調査の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年04月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
代理店から上がってきた保険契約書のチェックや見積り作成、問い合わせ対応などが主な業務で、正直なところ面白みは感じる...続きを読む(全192文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年10月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さすが大手一部上場企業なので、一般以上の福利厚生がありました。契約社員も同じように使えたと思います。有給休暇の他に、夏休みとコンプライアンス休...続きを読む(全158文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年10月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近の話は分かりませんが、当時はくるみんに認定されるなど、女性が働きやすい人事規程・制度は整っていたと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全204文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は端末の起動時間で管理されているため、未払い等は一切ない。
非正規は時給のみであるため、連休の多い月等は単純に出勤日が減り収入も減るだけ...続きを読む(全193文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車について、保険についての知識は研修は一切なかったが就業していれば自ずと大なり小なり得られるもので同じ事故、同じ損傷車両はひとつもないので興味...続きを読む(全219文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤は全くなし、残業はほぼなし
休日出勤しても必ず代休消化させられるので有休及び代休消化率はとてもよい
男性調査員には管理者も声をかけ気に...続きを読む(全216文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
はっきり言って無いのが現状。
強いて言うなら、ホールディングスの為、いつかは合併すると思う。
合併時に若ければ、今のキャリアをある程度は維持で...続きを読む(全243文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休がかなり取得しやすい。
良い上司に当たれば、産休復帰後は積極的に業務を減らしてくれる。
また待機児童になった場合、最長2歳まで育休が取...続きを読む(全182文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険業界の為、社会的責任を感じることが多い
また、毎年規定やルールの変更がある業界なので、常にアンテナを張り、新しい事を吸収しようとすると意識...続きを読む(全196文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は充実していて各々の試験の対策をしてくれる。有給は比較的取りやすい。場所にもよるが。月に一度は必ず取ると決められていたが年次が上の人からい...続きを読む(全164文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス休暇というのがあり5日間取れる。これは比較的取りやすいが一気にまとめてとるのは厳しいことも。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務は基本何年在籍していても給料もほとんど変わらない。そして試験なども多いがどれだけ合格しても給料に結びつくことは...続きを読む(全192文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業時間は少なくていい。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも移動が多い。2年間で2回あり。若手は空いた席に駒のように回される。...続きを読む(全181文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が子どもを産んでも働きやすいように福利厚生はしっかりしている。ただ給料は高いとは言えない。仕事が多く責任ある仕事が多いので、バリバリと働きたい方にはお...続きを読む(全105文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修やOJTも丁寧で、未経験でもすぐに業務に慣れることができました。金銭を扱うので神経も使いますが、お客様に感謝されると、お役に立てていると満足でき、忙し...続きを読む(全160文字)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ちょうど出産を控えていて、産休を進められましたが、時を同じくして合併に伴うオフィスの移転があり退職を選びました。今思うと、産休や復帰についても理解があり、...続きを読む(全150文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

あいおいニッセイ同和損害調査の 会社情報

基本データ
会社名 あいおいニッセイ同和損害調査株式会社
フリガナ アイオイニッセイドウワソンガイチョウサ
設立日 1975年2月
資本金 2500万円
従業員数 1,300人
決算月 3月
代表者 遠藤隆興
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目2番7号
電話番号 03-5312-6700
URL https://www.aioinissaydowa-soncho.jp/
NOKIZAL ID: 1143505

あいおいニッセイ同和損害調査の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。