
大同生命保険株式会社
- Q. 学生時代力を入れたこと400文字
-
A.
3ヶ月間のアメリカ留学にて、バスケットボール大会を開催したことだ。私は、留学当初、隣の席のダニエルという自己紹介でさえ聞き取れないほど英会話が苦手で、分からないことは愛想笑いで誤魔化していた。そこで、英語力はもちろん、それ以外の成果を出したいと思い立ち、私の大好き...続きを読む(全400文字)
大同生命保険株式会社
大同生命保険株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数1448件)。ESや本選考体験記は392件あります。基本情報のほか、大同生命保険株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した大同生命保険株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した大同生命保険株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
3ヶ月間のアメリカ留学にて、バスケットボール大会を開催したことだ。私は、留学当初、隣の席のダニエルという自己紹介でさえ聞き取れないほど英会話が苦手で、分からないことは愛想笑いで誤魔化していた。そこで、英語力はもちろん、それ以外の成果を出したいと思い立ち、私の大好き...続きを読む(全400文字)
私は高校時代のチームスポーツの経験から大学では勉学でもチームで目標に向かってやり遂げる経験がしたいと思い、ゼミに力を入れました。他大学との研究発表において優秀賞を目標に挑戦する中で、議論を円滑に進めることができないという課題がありました。要因は知識不足とチームの一...続きを読む(全398文字)
私は、中小企業を支えることに特化した貴社のビジネスモデルに大きな魅力を感じ、志望いたしました。日本経済の基盤である中小企業の多くは、経営者の病気や死亡といったリスクに対する備えが不十分であり、万一の際には企業存続に大きな影響を及ぼします。貴社はこうした課題に対して...続きを読む(全356文字)
私は人に深く関わりながら社会に貢献できる点に魅力を感じ、貴社を志望しています。塾講師の経験から、人の人生を支え、その喜びを共有することに価値を見出してきました。貴社は中小企業経営者向けという独自の保険事業を展開しており、社会貢献性の高さに惹かれました。インターンシ...続きを読む(全231文字)
趣味は友人や家族と旅行に...続きを読む(全30文字)
人々の生活の「安心」を支えることで...続きを読む(全40文字)
企業の挑戦と従業員への生命保険を通した人生に寄り添った中長期的な支援で日本経済の成長に貢献したいからです。その中でも貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、ビジネススタイルです。日本企業の約99.7%を占める中小企業に特化し、その中で長い挑戦の歴史を持つ貴社で...続きを読む(全386文字)
私が貴社を志望する理由といたしまして、就職活動をする上で最も大切にしたい軸に合っていると感じたためです。私は企業を選ぶ上で、「より多くの人々の生活・幸せに密接に関わり、貢献できるような仕事であるかどうか」を重視しています。人々が本当に困っているとき、側で長く支える...続きを読む(全396文字)
私は「中小企業を支える存在」として社会に貢献したいと考え、大同生命を志望しました。大学時代に中小企業でインターンを経験し、経営者の高齢化や事業承継の難しさ、従業員の福利厚生への不安など、多くの課題を目の当たりにしました。御社は、法人向けの保険に特化し、経営者と従業...続きを読む(全331文字)
貴社であれば、「人に安心を届け、挑戦を支える」という私の想いを実現できると考えたからです。私は大学時代、定食屋のアルバイトで新人教育を担当し、相手の立場に立ったサポートを心がけてきました。その結果、離職率の改善にも貢献できた経験から、人の挑戦を支える仕事に魅力を感...続きを読む(全362文字)
就職活動の軸の「自分の強みを付加価値として上乗せし、お客様の挑戦を支える」ことが実現できると感じたため志望します。私はゼミで人の挑戦に伴走することにやりがいを感じることに気づきました。お客様の人生に一生寄り添い、安心をサポートしながら挑戦を支えられる生命保険業界を...続きを読む(全398文字)
私の父は自営業を営んでおり御社の保険に加入しています。父の社内でコロナが流行った時、御社に助けられたようです。この話と数学科に所属していた際に受講した生保数理の授業の興味深さが相まって生命保険やその仕組みを作るアクチュアリーという職に強い興味を抱きました。また、御...続きを読む(全198文字)
中小企業向けに行われている業務の理解を深め、入社後に活躍する姿を明確にしたいと考えたからだ。中小企業経営者の父が、経営者保険のおかげで家族や従業員を守ることができるため、安心して経営に力を注げると話していた。この話を聞き、中小企業に特化したビジネスモデルを展開して...続きを読む(全196文字)
業界では類を見ない貴社のビジネスモデルに対する理解を深めたいからだ。私は誰かの挑戦を安心感で支えたいという思いから、生命保険業界を志望している。今まで15年間継続してきた野球において、多くの挑戦を後押ししてもらった経験があるからだ。貴社の特色である「中小企業に特化...続きを読む(全200文字)
多くの人々の人生を支えて人々安心を提供するため、中小企業を通じて日本経済の成長に貢献したく志望する。生命保険業界の中でも貴社は、日本の企業の99%以上を占める中小企業をメインターゲットとする独自のビジネスモデルを有している。経営課題解消のため、幅広いサービスを展開...続きを読む(全241文字)
応募理由は、独自のビジネスモデルやワークを通した「デザイン思考」を体験し、学びたいからである。中小企業に特化し、その成長・未来を支える楽しさや難しさを体感したい。また、事業を進めるなかで起こるリスクは、企業ごと多種多様なものとなり、日々変化することが予想される。そ...続きを読む(全199文字)
中小企業向けの保険業務を肌で感じ、業務理解を深めたいと考える。無印良品のアルバイト経験から、お客様に寄り添い接客する重要性を学んだ。貴社の中小企業の顧客に特化し、様々なリスクから守る業務には信頼関係が必要であると考えられる。インターンシップでは保険業務を体験し、...続きを読む(全194文字)
私が貴社のインターンシップに志望した理由は、中小企業市場に特化した生命保険会社について学びたいからです。私は、将来、日本に貢献する仕事の中で経済を支える基盤である中小企業を支援する職業に就きたいと考えています。そして、人々が安心して生活できる基盤として生命保険会社...続きを読む(全193文字)
生命保険業界と貴社への理解を深めるためだ。中小企業市場に特化したビジネスモデルや税理士の販売ルートを持つなど、他社にはない貴社独自の色を追求している点に大変魅力を感じている。また、グループワークにおいてチームで新たなビジネスチャンスを創出する際に用いられる「デザイ...続きを読む(全200文字)
日本の中小企業に特化したビジネスモデルに魅力を感じたからだ。日本の少子高齢化は急速に進んでおり、公的年金や保障を不安視する声が増えてきている。日本の生命保険加入率は約90%となっているが健康で豊かな老後を迎えるには保険を含めた資産運用はますます重要となると考え興味...続きを読む(全200文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月20日【良い点】
退職者の多い業種のため、退職手続き自体はスムーズに進みました。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍での入社だったため、ほとんどの...続きを読む(全487文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月18日【良い点】
年収は求人の表記通り250万くらいはもらえます。研修期間は一定の給与が貰え、契約が取れれば翌々月にプラスで何万かもらえます。
大同生命の商品は...続きを読む(全543文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年6月10日【良い点】
残業がないので、仕事終わりの余暇が楽しめる。営業ツール、資料、パンフレットもそろっているので、安心して営業に集中出来る。社員同士の雰囲気もよい...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
社内の研修はかなり多くある。新卒は手厚く支援体制がとられ...続きを読む(全75文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
働きやすい。地域によって以外はあるが、...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年5月25日【良い点】
高い。2年目から600万円ほど営業担当ならいただける。...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月20日【良い点】
条件や福利厚生面ではギャップなどの相違は感じません。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業保険とは言っても所詮は生命保険なので、加入ま...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月20日【良い点】
入社3年間は基本給があるので、その間は安定しています。数字に基づいて手数料もあるので、挙績すればお給料は上がります。
【気になること・改善した...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月20日【良い点】
挙績がバンバン上がればやりがいを感じられると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
挙績が無ければひたすら門前払いの飛び込み営業を...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年5月20日【良い点】
新人期間での退職者はとても多いので、合わなかったり向いていないと感じたら退職は自由です。3年間は固定給があるので、その間は自分のペースで基盤作...続きを読む(全223文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月08日
生命保険業界の中でも、法人営業に強...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年06月08日
中小企業は日本の9割以上を占め...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年06月08日
30代後半で1001万を超えると言われて...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年06月08日
土日祝の完全週休二...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年06月08日
積極的に女性を採用しており、役員な...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年06月05日
保険営業に面白みを感じる人であれば、税理...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2025年06月05日
生命保険業界全体としても大同...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年06月05日
中~高年収くらいだと...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年06月05日
働きやすい環境であるとは感じ、...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年06月05日
様々なイベントに参加したが、同業他...続きを読む(全40文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 大同生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイドウセイメイホケン |
設立日 | 1902年7月 |
資本金 | 1100億円 |
従業員数 | 6,780人 |
売上高 | 1兆1837億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北原睦朗 |
本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番1号 |
電話番号 | 06-6447-6111 |
URL | https://www.daido-life.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
7兆375億700万 | 7兆5543億4600万 | 7兆8373億6600万 | 7兆4641億5100万 | 7兆9234億1300万 |
純資産
(円)
|
6438億5800万 | 8531億2700万 | 8587億2700万 | 7703億3400万 | 9850億5300万 |
売上高
(円)
|
1兆151億2400万 | 1兆228億3400万 | 1兆326億9000万 | 1兆2330億4200万 | 1兆1837億9900万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
861億5700万 | 959億500万 | 1227億8000万 | 840億7900万 | 1016億6200万 |
当期純利益
(円)
|
504億5000万 | 548億6300万 | 762億2200万 | 493億900万 | 609億1000万 |
利益余剰金
(円)
|
3680億6000万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.91 | 0.76 | 0.96 | 19.4 | - 3.99 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
8.49 | 9.38 | 11.89 | 6.82 | 8.59 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。