就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスのロゴ写真

株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス 報酬UP

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの本選考対策方法・選考フロー

株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 本選考

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 本選考体験記(1件)

22卒 内定入社

総合職
22卒 | 久留米工業大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まちづくりにおける業界研究をした。建築学生のための就職活動という本を読んで建設系、意匠系、開発系など多職種を理解したのでその会社の強みが見えてきた。また建築以外にも政治や国際ニュースにアンテナをはった。例えば商業施設の売上推移や観光事業のコロナ前後の変化などインターネットや本で研究した。もちろん本社のホームページは隅々まで目を通し現在行っている事業はノートにまとめて頭の中に叩き込んだ。もっと調べておけばよかったことは福利厚生や勤務形態について。仕事内容ばかり目が行っていたため働き方についてはよく理解しないまま就職活動を続けてしまった。面接をする前から休みのことや何時から何時まで働くかはあまり聞きずらいがそうするべきだった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 直近の本選考の選考フロー

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 久留米工業大学 | 男性
Q. エフ・ジェイエンターテインメントワークスを志望する理由を教えてください。
A.
 私が貴社を志望する理由は、大好きな福岡の人と経済を活性化させたいからです。  二年間海外にいた際に住まいや食、文化において地元の良さに改めて気づきました。将来は福岡の魅力を高める仕事に携わりたいと思いました。  貴社は複数の商業施設の運営だけでなく地域イベントやインバウンド事業を行っておられることから、まち全体を盛り上げたいと考えている私にとって理想的な企業だと感じました。  私の目標は商業施設を中心としたまちづくりを通して、地元にも観光客にも愛される空間を追及することです。それを成し遂げるためにプロモーションやイベントの企画・運営に力を入れて取り組みたいです。  特にキャナルシティ周辺は地下鉄の延伸に伴い利便性が高まるため観光客需要だけでなく近郊の住民の利用がさらに高まると思います。その際、これまで私が培ってきた「市政や地元の需要を分析する力」を活かして販売促進や営業活動をしていきたいく所存です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 久留米工業大学 | 男性
Q. 自己PRを教えてください。
A.
私の強みは、組織の目標達成や成功のために情況判断を適切に行い行動できることです。私は幼い頃から博多祇園山笠に参加していますが、これまでは祭の目立つ部分である山笠を舁く瞬間にしか目を向けていませんでした。しかし、全員がそれぞれの好きなことばかりしていては行事も進まず町内も発展しないことに気づきました。そこで、一見目に触れ難い祭にいたる準備や片付けなど裏方の仕事に目を向けて自ら積極的に取り組みました。その結果、町内での信頼を得て山笠の運営が円滑に進むことが分かりました。ここから私はその時々の情況を適切に判断し、他人の気づき難い課題に自ら取り組むことでコミュニティや社会に貢献するという力を得ました。この力を活かして貴社では、地域経済の発展のために地道な裏方の仕事に目を向けて仕事に取り組みます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 内定者のアドバイス

22卒 / 久留米工業大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
一年前から企業説明会やマイナビ、ホームページで事業内容、仕事内容、過去の実績などこの会社が何をしてきたか、そして将来どういう会社になっていくかを吟味して自分がそこで働くのを想像しながらそのために人事担当者に自分を採用させるメリットは何かを感じ取らせながらエントリシートや面接で振る舞ることが大切だと思う。そしてなぜこの会社でなければならないのか同業他社と比較してこの会社の強みや自分のやりたいことと結びついていることなど説得性のある内容の文章や話しをしていかなければならない。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
その人の色が社内に会っているかどうかが大事だと思う。また同じような性格は何人も取らないと思うから他人と自分の差別化を図れる人、つまり自己分析が良くできていて自分が会社に加わることでどういった利益が生まれるかを伝えられる人が内定が出ると思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
エントリシートに書いたことは隅々まで聞かれるので深堀されてもぼろが出ないように自信のないことは書くべきではない。逆に細かいとこを質問されても、しっかり答えらるような対策をしていたら評価は上がると思う。 続きを読む

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス
フリガナ エフジェイエンターテインメントワークス
設立日 2002年7月
資本金 2000万円
従業員数 114人
決算月 3月
代表者 木龍正好
本社所在地 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2番25号
URL https://www.fj-eworks.co.jp/
NOKIZAL ID: 1631876

エフ・ジェイエンターテインメントワークスの 選考対策

  • 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスのインターン
  • 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスのインターン体験記一覧
  • 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスのインターンの面接
  • 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスの口コミ・評価
  • 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。