就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社のロゴ写真

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 報酬UP

三井不動産レジデンシャルサービスの本選考対策・選考フロー

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井不動産レジデンシャルサービスの 本選考

三井不動産レジデンシャルサービスの 本選考体験記(4件)

22卒 2次面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
大きく分けて2つあります。 1つ目は、この企業と似たような仕事をしている企業を調べて、ホームページを見比べて業務内容への理解を深めるとともに、この企業の強みや弱みなどの特徴を把握することです。そもそもこの業界にそこまで詳しくなかったので、まずはそこから始めることにしました。 2つ目は、グループ会社について調べることです。関連会社がたくさんあるのでそれぞれの会社がどんなことをやっているかや、この企業にとってのグループ会社があることのメリットをしっかりと考えることで、他の企業の差別化の材料としてとても役立ちました。グループ会社については、主にそれぞれの会社のホームページのサービス内容のところを参考にしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

21卒 内定入社

総合職
21卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
競合他社(三菱地所、野村、住友)などと比較をするために、すべての説明会には参加した方が良い。そうすると、会社の実績だけでなく会社の雰囲気までよく分かる。その上で、「人の三井」と呼ばれるように、人の温かみを顕著に感じられるのがこの三井不動産レジデンシャルサービスであった。面接では「なぜ他社ではなくうちを選んだのか」と、どこかのタイミングで必ず聞かれるため、競合他社との比較は欠かせない。 また、人と直接関わる機会が多い仕事のため、面接官は学生の能力云々ではなく、人間性をよく観察していると思う。面接でも1つの話題にたいした、かなり深掘りをされることが多々あるが、中身をよく知ろうとしている姿勢であると考える。そのため、身上書に記載する内容は深掘りされても困らない内容にした方が良い。もっと言うと、深掘りしてもらえるような内容であるべきである。 人事面接(二次面接)を通過すると、最終面接の前に先輩社員と1対1で直接話せる機会がある。そこでは人事はおらず、ざっくばらんに質問ができるため、有効活用すると良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

21卒 内定入社

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
管理会社という不動産業界の中でもニッチな業態をよく理解した上で面接に臨むことが大切。そのためには実際に管理会社のインターン行くのが手っ取り早いと思う。どこでもいいので一つ行ってみると不動産管理という仕事の大まかなことはわかる。大事なのはその後。各社を比較し、受けたい企業の強み・弱みをしっかりと分析した方がいい。実際に面接の時聞かれることが多かった。そこまで深掘りはされないが最低限度の志望度確認のために聞いてくる印象。具体的にどんなキャリアを歩みたいかという質問もあった。社員訪問などで実際に社員がどのようなキャリアアップをしているのか参考にしたうえで話せると説得力が増すと思う。他社比較と社員訪問の2つをやれば大抵の質問には答えられると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

三井不動産レジデンシャルサービスの 直近の本選考の選考フロー

三井不動産レジデンシャルサービスの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 東京大学 | 女性
Q. 三井不動産レジデンシャルサービスを志望する理由を教えてください。
A.
大きく分けて死亡した理由は2つあります。 1つ目は、長期的に、お客様と繋がりを直接持って信頼関係を築くことにとても魅力を感じているからです。 中高時代のオーケストラ部で、信頼関係を築いた仲間とともに、一つも音楽に向けて活動することに喜びを感じた経験から、人との信頼関係を大事にしたいと考えるようになりました。 2つ目は、グループの強みを活かしたサービスが提供できるからです。 幅広い事業領域があるからこそ、多様な価値を提供できる可能性があると考える。 商業施設と連携することによって、より豊かな日常を提供したいことに加えて、コミュニティづくりを推進するようなサービスを提供することで、今までにない価値を提供したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. 三井不動産レジデンシャルサービスを志望する理由を教えてください。
A.
人のことを一番に想い、長期的にお客様に寄り添える仕事がしたいと考えているからです。私は接客業のアルバイトを行っていますが、飲食業のためほとんどが一期一会の職場です。あの時もっと違うサービスを提供できていればなと後から思ってもそのお客様に対して還元することができません。衣食住において最も長期的にお客様と関われる職が住だと思います。住の中でも管理は最も長く同じお客様に寄り添うことが出来るフィールドです。住まいを購入されてから住み続け、家族が増えるなどライフスタイルにも変化が起こります。その中でいかにお客様のニーズに応えるか、変化に対応出来るかを私のアルバイトでの経験が必ず活きると考えています。先日も私の接客対応を第三者である別のお客様から「臨機応変な対応に感動した」とメールを頂戴しました。管理を通じて一人でも多くのお客様を笑顔にしたいと考えているため、お客様満足度1位を目指す御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. 三井不動産レジデンシャルサービスを志望する理由を教えてください。
A.
志望理由は二つあります。一つ目はFMの仕事に魅力を感じたからです。何もしなければ経年劣化していくマンションを管理の仕方によっては経年優化させることができるというのは非常にやりがいのあることだと思いました。ハード的側面、ソフト的側面で解決のお手伝いができるという点もFMの提案力が試されるところであり、魅力に感じました。二つ目は御社の社員の方々の人の良さです。三日間のインターンシップを通じて皆さんの人の良さと温かさを肌身をもって感じました。純粋にこの中で働くことができたらどれだけ楽しいだろうと思いました。 入社後は、お客様から選ばれるようなFMになりたいと思っています。何か商品を売る業態ではないので、お客様から選ばれるには、私自身が人として信頼され、自分だからこそ選んでもらえるというような関係を作ることが大切だと思います。なので、入社後はお客様から選ばれるようなFMを目指したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

三井不動産レジデンシャルサービスの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだ学業
A.
学生時代に力を入れて取り組んだ学業は大きく分けて2つあります。1つ目はポルトガル語の授業です。大学入学までは学習したことがない言語であったため、初めはアルファベットの読み方や先生の言っていることを全く聞き取ることができませんでした。そこではじめに文法項目や単語を覚え、拙い言葉でありながらもポルトガル語で伝えようと努力しました。現在は、完璧なポルトガル語で話すことはできませんが、自分の思いを相手に伝えることはできるようになりました。2つ目はゼミで外国語教育の研究をしていることです。コロナ禍で研究が上手く進められないという状況ではありましたが、アンケートを実施する等して少しずつ研究を進めています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月30日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだ学業
A.
設計演習に特に力を入れた。具体的には実際にある清澄白河の3haの敷地の設計を行った。住宅や商業施設や公共施設が一体となった、自然環境豊かな暮らしができる設計を提案した。 敷地の使い方や人の導線や周りとの連続性などを考慮し、建物配置からそこで行う事業までを総合的に考える事で、都市計画をする際に重要な視点や価値観を習得することができた。その中で、ハードの設計以上に、ソフト面のサポートが、人の暮らしにより直結することを実感した。この演習を通じて、ソフト面で人々の暮らしを支えることで、多くの人の日常に豊かな時間を届けたいという想いが強くなった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月24日

三井不動産レジデンシャルサービスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 女性
Q. あなたの強みはどう仕事活かされますか?
A.
自分の強みは、御社の仕事の色々なところで生かされるという風に考えています。 まず1つ目の強みである傾聴力の高さは、お客様と対話しながら、お客様のニーズを聞き取りながら、より良いサービスを提供していく際にとても重要だと考えています。人と人との間に入っていく職業で、とても人との距離が近いため、いかにその人たちと信頼関係を築くことができるのかというところが重要になってくるという風に考えています。 また、2つ目の強みである粘りつよく努力する力が、仕事でうまくいかないことがあったときに、どんなこんな状況でも絶対に諦めずに努力する際に特に発揮されるという卯風に考えています。入社後どんなことがあっても乗り越えていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 明治学院大学 | 男性
Q. 自己PRと学生時代に力を入れたことを絡めて質問された
A.
お客様ファーストには自信があります。4年目になる接客業のアルバイト経験を通じて、様々なお客様と出会いました。その中でいかにお客様のニーズに応えられるかを考え、入店時にお客様の様子(年齢、子連れかなど)を瞬時に判断し、過去のお客様の要望を活かしながらお客様一人ひとりにあったサービスを提供できるように自発的に先回りして動きました。その結果、お客様から感謝のお言葉を多く頂き、多くの常連様を獲得し、人々と信頼関係を構築する能力を得ることが出来ました。この信頼関係を構築する能力は、マンション管理という職において居住者様との関係を気づくのに欠かせない能力だと考えます。この能力を活かしながら、御社で活躍したいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性
Q. 自己PRをしてください。
A.
自ら課題を見つけ、達成する力に自信があります。小学三年から高校までやっていた部活動では、朝練や居残り練習で当時の課題であった自分の技術の向上に取り組みました。その結果、3年時にはレギュラーの座を掴むことができました。大学入学後も資格取得の勉強の時に同様の考え方で取り組み、目標としていた資格を取得しました。今の自分ができないことは今後の自分の可能性だと思って常に生活しています。社会人になってからも様々な困難に直面することも多いと思います。そんな時、ただ仕事をこなすのにいっぱいいっぱいになるのではなく、常にアンテナを張り、目標を見つけその達成のために何ができるかを考え、努力し続けたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

三井不動産レジデンシャルサービスの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
21卒 / 明治学院大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
マンション管理は居住者様だけではなく、多数の協力会社や他部署との関わりがある。そのため、人当たりの良い人、説得力のある人、思いやりのある人が求められる。 私は、「論理的で非常に分かり易い説明ができる」との評価を頂いた。しかし友人は、論理的ではないものの、「身振り手振りを使って一生懸命に説明をしていたのが良かった」との評価を頂いていた。どちらも共通して言えるのは、「人を思いやる心、一生懸命さ」だと思う。 そういった人間の芯を、良くも悪くも見抜いてくださる会社だからこそ、多くの先輩は温厚な方が自然と集まっている。そういった方は非常に向いているし、しっかりと答えることさえできれば内定は近いと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
先述したとおり、人間の本質を注視しているため、本気度を人事に伝えることができるか否かだと考える。話し下手であっても、そこをいかにカバーして伝えようとする必死さがあれば内定をいただけるし、その熱意が表面的な人は落とされると思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
人事の方は非常に人をよく見ている。そのため、薄っぺらい志望動機は直ぐに落とされる。SPIのレベルはさほど高くはないので、それなりに勉強をしていれば問題はない。マンション管理を志望する方は、人と関わるのが好きな方だと思う。何故人と関わる仕事がしたいのか、他者の幸せを願えるのか、そこの何故を深掘りしながら、自己分析・企業分析を行っていくことを推奨する。 続きを読む
21卒 / 法政大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
最低限の業界研究は必要、深掘りはされないが確実に面接では聞かれるのでそこで答えられないのはまずい。特に学歴で選んでるわけでないので人柄の良さというのも大事だと思う。インターンに参加する機会があるのならなるべくチームのメンバーとコミュニケーションをとった方がいい。人事の方はそういうところを見ていると思う。最終面接まで進むことができたら最後はいかに熱意を伝えるかが大事。そのための準備は怠らないようにしたいところ 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
勉強(企業・業界理解)不足は大きな減点要素だと思う。それをクリアしたら後は人柄、人事から見て営業としてやっていけそうかという観点は大きいと思う。ここの会社にいそうだな、と思ってもらえるかどうかが大事だと思われる。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
先程も述べたが、最低限の業界研究と企業研究は必要。その類の質問をさらっとクリアしてからが本当の選考だと思った方がいい。面接では半分以上がガクチカとその深掘りなのでその付近の質問には答えられるように対策を。 続きを読む
閉じる もっと見る

三井不動産レジデンシャルサービスの 内定後入社を決めた理由

21卒 / 明治学院大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社トライグループ

2
入社を決めた理由を教えてください。
人の温かさが違った。もう一社は完全実力主義の会社で、社風は真逆といって良い。そもそもお客様の幸せを第一に願う会社だからこそ、若手へのサポートが手厚い。説明会や面接の段階から学生を大切にしてくださり、内定の連絡から承諾までの期間に何度も密に連絡を取ってくださったのが非常に好印象だった。私も将来こんな先輩になりたいと思える先輩方が多く、こう言った環境の職場で働きたいと心の底から思えたのが入社の決め手である。 続きを読む

三井不動産レジデンシャルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャルサービス
設立日 1973年7月
資本金 4億円
従業員数 1,958人
※2018年4月1日現在
売上高 434億1000万円
※2018年3月実績
決算月 3月
代表者 高松 茂
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番52号
平均年齢 39.0歳
電話番号 03-3534-3101
URL https://www.mitsui-kanri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572364

三井不動産レジデンシャルサービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。