この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
祖業であるコンサルティング事業は実質上中低レベルのBPOと仲が良いサプライヤーへのお客様紹介で、自社ではコントロ...続きを読む(全240文字)
株式会社プロレド・パートナーズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
祖業であるコンサルティング事業は実質上中低レベルのBPOと仲が良いサプライヤーへのお客様紹介で、自社ではコントロ...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいと面白みは自分にとってあまりないと言っていいほど。プロジェクトの95%がコスト削減系のもので、定型作業が...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルティングファームとしてはかなり低い方で、しかも業績が悪化していく中上がる見込みがほぼないと思われる。
・...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2014年7月10日いわゆるコンサルティングファームであるが、大手にありがちな、業界×ソリューションのマトリクス型(タコツボ型?)の担当割りではなく、すべての社員が営業・デ...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月22日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月22日【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の評価基準が曖昧。
どんなに頑張っても3年目まではメリハリなく評価を行う方針が見られる。
また3年目以降は大...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年3月9日【良い点】
副業は特に規制していないと思う。書籍購入を助成してくれるのはたすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのは東京で一...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2021年4月22日【良い点】
エクセルには詳しくなる。あとは会計面での専門用語にもある程度の知識は身につくと思う。ただし、会計職に就くというほどの知識ではない。むしろ、あ...続きを読む(全262文字)
会社名 | 株式会社プロレド・パートナーズ |
---|---|
フリガナ | プロレドパートナーズ |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 20億2500万円 |
従業員数 | 183人 ※2021年5月現在 |
売上高 | 32億7000万円 ※2020年10月実績 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 佐谷 進 |
本社所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7階 |
平均年齢 | 32.0歳 |
平均給与 | 703万円 |
電話番号 | 03-6435-6581 |
URL | https://www.prored-p.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。