就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社KEIアドバンスのロゴ写真

株式会社KEIアドバンス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KEIアドバンスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社KEIアドバンスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社KEIアドバンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

KEIアドバンスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

KEIアドバンスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

KEIアドバンスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】大阪と東京のオフィスを訪問したが,東京本社は一般的な会社のオフィスイメージだった.複数の部署が同じ大広間で働いていて,開放感があって...続きを読む(全351文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

KEIアドバンスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2009年頃

投稿日:2016年7月21日
回答者:

【良い点】
有給はとりやすかった。
取得率が高いと思う。
管理職も有給を取得していたので、やりやすかったと思う。取得の理由を聞かれることもあまりない。冠婚...続きを読む(全176文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2018年6月20日
回答者:

【良い点】
手をあげれば挑戦させてもらえる空気があった。新規事業が次々と立ち上がるので、成長を求める人、立ち上げが好きな人はやりがいを感じる機会が多いと思...続きを読む(全244文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2022年7月15日
回答者:

【良い点】
アルバイトと社員の垣根が低く、見下されたりされることはありません。新卒よりも中途採用の方が多いため、いろんなやり方を積極的に受け入れられるキャ...続きを読む(全179文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年5月29日
回答者:

【良い点】
健康診断においては女性の有料オプションを会社が負担してつけてくれる。
事業所のビルにてコロナ感染者が生じた場合は速やかに個人のメールに連絡が届...続きを読む(全179文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年4月4日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
社長や役員が決めたことは絶対で、現場の意見等何一つ聞いてもらえていなかった。定期的に意見を聞く場をオンラインで設け...続きを読む(全222文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

KEIアドバンスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

経営陣・管理職

--

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】最終選考では社長と人事部長,営業部長の3人が面接官であり,雑談をする機会も設けられていた.その際には,どなたもとても物腰柔...続きを読む(全222文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】大学をはじめとする高等教育機関を相手にする仕事のため,取引先が安定している.また,昨今の大学統廃合事情から,学生確保や運営改善に積極...続きを読む(全157文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】選考や先輩社員面談の中で,人事や年齢の近い先輩社員からお話を伺ったところ,学生の進路に携わる仕事をする企業であるため.最近まで学生だった...続きを読む(全261文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】人の人生を左右する進路のうち,大きな要素である「高等教育機関」への進学という部分に関われることはとてもやりがいを感じられる.学校現場...続きを読む(全155文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少数の学生と1年半から2年の間、密に関わることができること。そして何と言っても、合格の瞬間をいっしょに喜び合えることが最大のやりがいです。最も...続きを読む(全188文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手予備校の河合塾グループ校なのでネームバリューが高く、安定した事業基盤がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化がますます進む...続きを読む(全179文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
講師は授業時間以外の拘束時間は発生しないので、ワークライフバランスは十分に取れる。
(ただし、授業準備にはプライベートの時間を使うことになるの...続きを読む(全209文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
塾講師・家庭教師
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤講師は年度ごとにコマ給が提示され、昇給がある場合にはその時に示される。
そのほか、会議料・出題量・採点量も契約書に示され、その通りに支払...続きを読む(全255文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親組織である河合塾は、学校法人であり脆性も優遇されていることから
子どもが減っていくら赤字とはいえ
どうにか持ちこたえ続けるであろう。
そこに...続きを読む(全262文字)

株式会社KEIアドバンスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人を大切にする社風はあり、無理な人事異動はさせない(退職に追い込みたい社員に対して以外は)
また、家族がいる社員に対して転勤を命ずることはほと...続きを読む(全229文字)

広告・マスコミ(広告)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
テレマーケティング
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍でもすぐにリモートワークに対応しており、スピード感のある柔軟な企業であると感じました。コロナがはじまってすぐの、3月頃には在宅がはじま...続きを読む(全84文字)

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博報堂グループ企業として、家賃補助こそないが自由度の高い福利厚生システムがあり、自分の好みやライフステージに合わせた補助を選択可能。続きを読む(全72文字)

株式会社電通プロモーションプラスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
箱根に社員寮があり社員は安価に泊まれる。あまり利用されていないので、積極的に利用した方がよい。昔は電通グループ内で多くの社員寮があったが、ほと...続きを読む(全96文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経済的なサポートも充実しています。社員食堂では栄養バランスの取れた食事が低価格で提供されており、ランチタイムには多くの社員が利用しています。ま...続きを読む(全127文字)

株式会社メンバーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間外の学習が大好きで、非常に奨励してくる。勉強会は活発だが、必ず米印で業務...続きを読む(全119文字)

株式会社電通西日本の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大企業子会社なのできちんとしているようです。お給料も皆さん困らない程度には頂いているとのことだったので、やはり広告代理店だなという印...続きを読む(全127文字)

株式会社エス・ケイ通信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険や出張手当、退職金制度が整っているので、家庭を持っている人にとっては特に安心しながら働けるのではないかなと思います。また産休育休制度や...続きを読む(全230文字)

サングローブ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的なものがひと通り揃っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数規模は多いものの、まだまだベンチャー企業という感じなので、特...続きを読む(全132文字)

株式会社エリアフォースの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ネイルや髪色(派手でなければ)は自由。
提携しているホテルや旅館などがあるため、福利厚生は充実している。が、あまり利用している人はいない印象を受けた続きを読む(全80文字)

リビン・テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内は事業部ごとに部屋が分かれているわけでもなく、同じフロアにまとまっていて社長も同じフロアにいました。そのため、会議なども集まりやすく、業務...続きを読む(全192文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

KEIアドバンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社KEIアドバンス
フリガナ ケーイーアイアドバンス
設立日 2000年7月
資本金 9600万円
従業員数 130人
代表者 齊藤守
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目2番
電話番号 03-5276-2731
URL https://www.keiadvanced.jp/
NOKIZAL ID: 1655915

KEIアドバンスの 選考対策

  • 株式会社KEIアドバンスのインターン
  • 株式会社KEIアドバンスのインターン体験記一覧
  • 株式会社KEIアドバンスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社KEIアドバンスのインターンの面接
  • 株式会社KEIアドバンスの口コミ・評価
  • 株式会社KEIアドバンスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。