就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社博報堂

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

博報堂の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全137件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

博報堂の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

博報堂の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
137件中1〜25件表示

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

日系大企業の割に意外だが、住宅補助が存在しない。地方の赴任手当はある続きを読む(全34文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所は非常にお得で、全国に5か所あり便利。年末年始などは争奪戦だが、通常の休日などはそこまでの混み具合ではないのでどの社員も希望すれば使い...続きを読む(全187文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな企業なだけあってしっかりしていた様子だった。研修もたびたびあり、充実していたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務はあ...続きを読む(全100文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

ワークライフバランスを気にしてこの業界を志望する学生は少ないと思うが、福利厚生に関する制度は整っている。健康に関する各種施設や補助、カフェテリアプラン、介...続きを読む(全83文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年02月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

福利厚生に力は入れており、社内クリニックなど健康面は高い。オフィスもかなり綺麗であるがリモート環境も整っており出社日数も少ない。続きを読む(全64文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

オフィス内に病院が備え付けてあるなど仕事をしながら日常的なこともオフィスの中で完結するレベルで就労環境が整っている続きを読む(全57文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は広告業界の中では充実している方だと感じます。社会保険は関東ITソフトウェア健保に加入しており、人間ドックやジム利用の補助が手厚いで...続きを読む(全232文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

自由と自律が推奨されており、ちゃんとやることをやって結果を残していれば、働く場所や時間は自由であるとおっしゃっていた。続きを読む(全59文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学習支援や副業支援は充実していると思う。社内にも副業で活躍し、業務にも貢献している人が多い印象です。
自分の裁量に応じて、本業務も副業も充実...続きを読む(全112文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は色々とありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々とありすぎて活用するのが難しいところもあったので、入社当時色々とチ...続きを読む(全88文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は業界トップクラスで、健康保険や年金制度に加えて、リモートワークやフレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。従業員の健康と生活の質...続きを読む(全162文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フリバカという連休を取れる仕組みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
フリバカも有給もその間に働いている人ばかり。実質的には有給...続きを読む(全84文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

内科・歯科・マッサージルーム無料で使えるなど充実。続きを読む(全25文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回連続休暇の制度があり、取得を推奨されるため、平日はがっつり仕事をして、休暇はきちんととるというようなメリハリを大事にできていたと思い...続きを読む(全116文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

フリーバカンス制度という独自の福利厚生がおもしろい。インターンでも育休取得をアピールしていた。続きを読む(全47文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リスキリング制度はしっかり指定します。年に15万程度自分が学びたいスキルを選んで学ぶことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全108文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年07月14日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に大企業ですので多くの手当てが用意されています。福利厚生は安心して大丈夫だと思いますね。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレ...続きを読む(全90文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年07月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

企業内に歯医者があるなどユニークな福利厚生がある続きを読む(全24文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経済的なサポートも充実しています。社員食堂では栄養バランスの取れた食事が低価格で提供されており、ランチタイムには多くの社員が利用しています。...続きを読む(全127文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

オフィスはフリーアドレス制で自由度が高く、また落ち着きのある空間だった。チーム、プロジェクトによってはリモートも選択できるそう。続きを読む(全64文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

福利厚生は充実しているが、住宅補助はほどんどない。続きを読む(全25文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実していると思います。健康保険周りは特に良いのと、保養所は便利です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にございません。続きを読む(全79文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社内が綺麗。
打ち合わせスペースが沢山あり1人用のワーキングスペースもある。
ライブラリがあるので調べ物等に便利。
カフェも入っているので...続きを読む(全84文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくサボってマッサージルームいってました。定時後には閉まる謎。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといって福利厚生はない。確定拠出...続きを読む(全87文字)

137件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂の 他のカテゴリの口コミ

株式会社博報堂の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大企業の収益に大きな影響を及ぼす広告に携われること続きを読む(全25文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

業界の雄である電通には遠く及んでいないのが課題。ヒットCM数も大きく差を付けられている続きを読む(全43文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

30歳で1000万程度。4年目以降はみなし残業になるため、働いている時間の割にはもらえない続きを読む(全45文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2025年04月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

4年目以降の見なしの残業時間が60時間という時点で、相当悪いのが分かるだろう続きを読む(全38文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署の環境やクライアント、社員の年キャリアもよると思いますが、仕事を個人に任せてもらうことが多く比較自由に自分のプロジェクトの方向性を委ねて...続きを読む(全186文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告業界という華やかな業界ということもあり、いろんな媒体に詳しくなれるし、業界的に楽し買った印象です。続きを読む(全57文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職はほとんどが女性社員だったので非常に働きやすかったし、上司も優しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが...続きを読む(全85文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告業といえばとても忙しいイメージだったが、いい意味で、緩い感じもあった。リモートワークをしてる人も多々いた。続きを読む(全61文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告業界の中でもトップクラスの会社なので、安定性と将来性はとてもある。ブランドネームもあるので誇らしい気持ちにもなる
【気になること・改善し...続きを読む(全89文字)

株式会社博報堂の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなさんとても優しくて分からない事も聞きやすかった印象。休みに対しても柔軟に対応してくれて休暇もとりやすかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全122文字)

広告・マスコミ(広告)の福利厚生、社内制度の口コミ

シンタックス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生について聞いたことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に誰かの一存ですべてが決まるので、今後改善がみられる...続きを読む(全85文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業ができるのはいいところ
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や福利厚生サービスなど本当にありがたい制度が充実しているわけではない続きを読む(全78文字)

株式会社ファンコミュニケーションズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
選考

テレワーク手当が出る。フリーアドレス制。フリードリンク。サークル活動あり。続きを読む(全37文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社所定の休みが長期休暇なので普段の業務がしんどくても休みのために頑張れることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はしっか...続きを読む(全139文字)

株式会社リアクトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
グラフィックデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助、交通費、子供がいる方への手当等、手当は厚いと思います。
普通の会社よりも福利厚生は手厚く感じます続きを読む(全59文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークが導入されている
組織によってはフルリモート、週2〜3回のリモートで働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
会社規定に...続きを読む(全93文字)

株式会社IMCの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
60代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関しては一般的なのは大体あると思います。
テーマパークの割引チケットやネットフリックスのサービスがあるのは、嬉しかったです。続きを読む(全73文字)

株式会社IMCの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は十分でした。
退職金や引っ越し手当、テーマパーク割引など頻繁に使用させて貰いました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全95文字)

株式会社リクルートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業OK、休みはめちゃくちゃ多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や自社サービスの利用での割引は一切なし。勉強の為に自...続きを読む(全113文字)

株式会社NEOプロモーションの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お金払いは悪くありません。
営業車は自分の車を使用しますが移動した分ガソリン代が出るのでマシな方でしょう。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全152文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

博報堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂
フリガナ ハクホウドウ
設立日 1895年10月
資本金 358億4800万円
従業員数 3,711人
売上高 3091億600万円
決算月 3月
代表者 水島正幸
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号 03-6441-8111
URL https://www.hakuhodo.co.jp/
採用URL https://hakusuku.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130328

博報堂の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。