この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い。定時で退社しても何も言われないが、昼休憩は取りにくい。pcなどの一人一人でのオフィス環境は整っていたと思います
【気になること・...続きを読む(全156文字)
YKK AP株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い。定時で退社しても何も言われないが、昼休憩は取りにくい。pcなどの一人一人でのオフィス環境は整っていたと思います
【気になること・...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいよりも消化しないと終わらない。1日の業務中に製品ごとの時間締めがあり、スピードが求められる
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスはきれいです。掃除もしなくていい。大手なので名がしれている
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休憩場所と救護室が必要と...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので大丈夫だと思います
役員に女性が着任したので、他業界のように雇用促進や政府の要望を取り入れようとしていると感じた
【気になること・...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので業界でも業界外でも知れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につくのは長い道のりがありそう。男性社員は年齢や勤続年...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内製造にこだわるため、競合よりも製品の値段が高く、どうしても勝てない。それを戦略無しに気合い根性のみで競合に勝...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
40歳になるまでは寮または社宅をとても安く利用できる。単身赴任者は年齢に関係なく利用できる。製造系は寮や社宅が古く、快適とは言えない。また、...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
従来秋葉原に本社を構える「東京の企業」だったはずであり、わたしもそこが決め手で入社を決めたが、2011年の東日本...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後伸びるとしたら産業製品と海外かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内の住宅着工戸数が減っているので、環境は悪くなって...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的みんな優しく穏やかなかんじ、有給をとっても何か言われることなく、趣味の用事で休んだりすることも容易にできる環境はいいなと思います。
【...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育てに理解がある人が多いと思う。有休は取りやすい。産休や育休も当たり前に取れるが独自で作った制度などはほぼなく最低限のものという感じはある...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は多い。マネジメント職の他に専門専任職があり、その道のプロになることで出世する道も残されている。高卒の管理職も多く、出世の機会はそれな...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は高くはないが、住宅手当は手厚い。営業系は賃貸借り上げで非常に安く住める。製造系は独身寮及び社宅に非常に安く住めるが、社宅はどこも古くて...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年功序列制度と実力主義という矛盾した制度が同居しているような状況で、会社が掲げるような公平で公正な評価制度が実施されているとは到底言い難い。
一方で特...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅エコポイント制度や東日本大震災にの復興に対する特需、また消費税増税前の駆け込み特需により、昨年度は近年稀に見る業績の高さだった。
今年度までは十分...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自己啓発の為の通信教育がとても充実している。
昨年までは半額を会社負担で受講できたが、今年度から指定科目に関しては、修了後一定の点数を獲得することで全...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休育休制度は大変充実している。その為、余り出産を理由に退職される方はいらっしゃらない。
一方で女性の管理職の人数はかなり少なく、昇格や昇給等の面では...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
借上社宅・寮が充実している。寮は老朽化の為ほぼ改修されており、内装はみためよりもかなり綺麗。
一方で、住宅補助はないので入居資格があるうちは家を購入し...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔から1強4弱と言われていた建材ですが、どうしてもトステムには勝てないようです。
大震災の復興需要で今後しばらくは住宅着工のための建材の増産は続くので...続きを読む(全166文字)
会社名 | YKK AP株式会社 |
---|---|
フリガナ | ワイケイケイエーピー |
設立日 | 1957年7月 |
資本金 | 140億円 |
従業員数 | 12,991人 |
売上高 | 4356億7700万円 |
代表者 | 魚津彰 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 |
電話番号 | 03-3864-2200 |
URL | http://www.ykkap.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。