就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エージェントゲートのロゴ写真

株式会社エージェントゲート 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エージェントゲートの男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全51件)

エージェントゲートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

エージェントゲートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

エージェントゲートの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 51

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は出向メンバーは適用されるが社内メンバーはあまり恩恵を受けることはないと思う。続きを読む(全74文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が付与される。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は付与されるが使うことができないので意味がない。
仕事とプライベートを完全に分...続きを読む(全167文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度という存在がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己評価、上長評価があり実質360度評価を謳っていたが全くもってそんなこ...続きを読む(全249文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社歴が10年以上あるため実績は豊富だと思います。
女性に強い福利厚生なども導入しているため働きやすさは感じました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全212文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務所が駅から近い
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラとセクハラが横行している非常に労働環境が過酷な企業。
今現在どういう体制に...続きを読む(全208文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月12日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
現場社員の夏季休暇がない。
全て有給休暇扱いにしろと言われている。
SE職をやっているが、
SE...続きを読む(全205文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベンチャー企業なので、面白い事業があれば、どんどん挑戦していく空気が社内にあります。社内でも新しいビネスの話が飛び交っていて、ビジネスに対して...続きを読む(全199文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分発信で経験出来る事も多いので、その様な積極性があれば学ぶ機会は多いと思います。また、自分発信の人間に対しては会社が応援する空気があるので、...続きを読む(全207文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気さえあって上層部と仲良くなれれば新しい事業を任される事もあります。
自分発信で提案して上層部に認められば、やりたい事業が会社の事業として...続きを読む(全183文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的には社内の雰囲気は良いと思う。
従業員も増えてきて様々なタイプがいる中で、それをまとめる人材も育ってきており、将来性はあると思う。
【気...続きを読む(全178文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他人材関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
異業種からの転職または、自分のスキルに不安のある場合は
適してる環境 自ら役職を目指す方は、社員登用でも現場出向が
主なので不向き。方向性を決...続きを読む(全366文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は入社してから本を読んだり講座に通ったりして、自分なりに勉強し知識を得て、仕事の中で経験を積む事ができました。
営業力の強い会社ですので、入...続きを読む(全330文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず、前提として気に入られなければ給与は上がりません。
成果を出すのは当たり前、出なければ減給もされます。
あと、毎朝行う朝会での発表が...続きを読む(全179文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員から正社員にしてくれる際に結構給料はあげてもらえました。スキルがあがればそれなりに評価はしてもらえて、それに応じた給料はあげてくれたと...続きを読む(全176文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年12月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリア形成という面では、配属される部署にもよるが、既にマネージャーや、部長がおり、勤続年数が長い人たちが管理職となっているので、途中から役職に就くのは難...続きを読む(全107文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い社員が会社を作っていて、一緒になって作っていける仲間いる。
IT系のベンチャーなんだと認識できる。強い気持ちで臨める。
【気になるこ...続きを読む(全183文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】若い力でみなぎっているので、みんな評価を得るために一生懸命動いている。なので、成果が出てる人にはちゃんと成果を報酬として払ってもらっている。なか...続きを読む(全214文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は全体的にかなり若い印象。忙しさは部署にもよりますが、法人向け営業は基本的に毎日残業。社内の雰囲気はわりと静かで、皆さん黙々と仕事をしてい...続きを読む(全155文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にお客様先に行って開発をしています。お客様先での業務なので社内に戻ってくる事は三ヶ月に一度くらいです。
給与の面や仕事の中身、営業さんのフォローな...続きを読む(全189文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修に関しては、就業前研修なるものがありました。
ここで基本的なマナーや業務のやりかた、後はお仕事先の会社の雰囲気を感じることが出来、
それもふまえて...続きを読む(全154文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給のとりやすさ:かなり取りやすくなってきました。
休日出勤:職種柄土日出勤はよくありますが、代わりに平日が休みになるので。
繁忙期など:繁忙期などは...続きを読む(全169文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社当時営業畑出身ということもあり怖いイメージでしたが、
入社した後は意外と普通。
会社が若いからなのか、若手の役職者も多く、
若い人に色々任せてい...続きを読む(全156文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ここ1、2年で非正社員でも適用される制度が増えてきている。
担当者に相談をすれば個々にカスタマイズ・対応してくれるケース(私の場合ですが)が多い。
有...続きを読む(全171文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は男性ですが、かなり女性が強いイメージがありました。
女性の意見でもかなり通るような感じです。
良い意味で男女差別はないかと。
昇給昇進も成長意欲...続きを読む(全167文字)

株式会社エージェントゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人柄の良い人が多いイメージ。
営業は仕事内容柄個人主義な人が多い。
上司は能力の高い人が多いが、基本的にプレイヤー思考が強いので、
教育面ではほぼO...続きを読む(全182文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

エージェントゲートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エージェントゲート
フリガナ エージェントゲート
設立日 2007年7月
資本金 2000万円
従業員数 230人
決算月 5月
代表者 緑川大介
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目40番5号
電話番号 03-4500-9361
URL https://www.agentgate.jp/
NOKIZAL ID: 1343704

エージェントゲートの 選考対策

  • 株式会社エージェントゲートのインターン
  • 株式会社エージェントゲートのインターン体験記一覧
  • 株式会社エージェントゲートのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エージェントゲートのインターンの面接
  • 株式会社エージェントゲートの口コミ・評価
  • 株式会社エージェントゲートの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。