就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社くらしの友のロゴ写真

株式会社くらしの友 報酬UP

くらしの友の本選考対策方法・選考フロー

株式会社くらしの友の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

くらしの友の 本選考

くらしの友の 本選考体験記(1件)

20卒 2次面接

総合職
20卒 | 大東文化大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
 株式会社くらしの友は、互助会システムを周知させるため、都内を中心に営業活動や説明会を多く開いているため、パンフレットや情報を得る手段が多く存在すると思います。就活生であっても、そうした現場に参加することは現場の雰囲気を知るいい機会になると人事の方も言っていたため、積極的に参加することを推奨します。ナビサイトと企業のHPに基本的な情報は掲載されているため、そういった基本的な情報を取りこぼさずまとめたうえで、現場の意見を上乗せできると、より研究がはかどると思います。インターンシップでは、より詳しい企業説明や業務体験・葬儀場の見学・現場で働く社員との座談会も開かれます。社員の雰囲気も良いので、調べても不明な点はそこで明らかにできると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

くらしの友の 直近の本選考の選考フロー

くらしの友の 志望動機

20卒 志望動機

職種: 総合職
20卒 | 大東文化大学 | 男性
Q. くらしの友を志望する理由を教えてください。
A.
 私がくらしの友を志望したのは、地域に根差し、互助会のシステムを活かしてお客様の人生の節目を感動で彩るという、御社の姿勢に強く魅力を感じたからです。  現在、葬儀スタイルの多様化による家族葬の需要増加や客単価の低下、終活ブームの到来による葬儀社に求める仕事の多様化など、量・質ともに高いサービスが求められています。こうした状況にあって、御社は、都内30箇所の直営斎場により様々なニーズに対応していることや、生花部・湯灌部・追悼貢献者といった専門職種も設備することで、よりお客様の心に寄り添う体制をか構えています。こうした企業努力により、東京・神奈川のトップシェアを確立しています。  入社後は、一年間の営業経験を積み、儀典部として、私の強みである傾聴力を活かし、お客様に感動の葬儀を提供したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

くらしの友の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

20卒 1次面接

総合職
20卒 | 大東文化大学 | 男性
Q. 自己紹介をお願いします。
A.
大東文化大学、○○部、○○学科所属の○○○○と申します。名前の漢字の通り、○○で○○、○○な人間です。現在スーパーマーケットでアルバイトをしており、お客様が今何を求めているのか、足りていない備品は何かなど常に気配りを心がけています。お客様から、直接であったり、アンケートにてお褒めの言葉をいただきました。そうした力を認めていただき、現在はバイトリーダーを任せていただいています。こうした、他社の気持ちを思いを汲み取る力は、必ず御社の力になると確信しております。御社の、地域に密着し、時代のニーズに応え、感動の儀式を提供することで、信頼を得るという姿勢に強く惹かれております。本日はよろしくお願いします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月11日

くらしの友の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社くらしの友
フリガナ クラシノトモ
設立日 1967年4月
資本金 6000万円
従業員数 737人
売上高 122億9600万円
決算月 3月
代表者 伴久之
本社所在地 〒144-0051 東京都大田区西蒲田8丁目2番12号
電話番号 03-3735-5293
URL https://www.kurashinotomo.jp/
NOKIZAL ID: 1572592

くらしの友の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。