
19卒 内定入社
総合職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
「シークレットインターンシップ」に参加すると、本選考がかなり優位に進む。”受かりやすくなる”という意味ではなく、このインターンで学んだことを本選考の人事面接、マネージャー面接、GDなど全てで活かすことができる。具体的には、このインターンの最後に行うプレゼン内容が、そのまま本選考でも使うことができる。バリューマネジメントの本選考は”育成する人事制度”を行っているため、受けるだけでも意味がある。人事面接では、次までにどういうところを直してどういうところが聞かれるよ、と全てオープンに言っていただけるため、自分の今の改善点と強みが深く理解できる。人事面接では3人で4時間。1人に対して1時間ほどの時間をかけてフィードバックをしていただけるため、かなりおすすめ。私の友人も、この本選考の中でとても成長できて変わったと言っている。この企業が第一志望でなくても、プロの方から貴重なアドバイスをいただくことができるため、本選考は受けるべき。また自分がしたいと言う限り、いくらでも面談していただくことができるため、社長面接までにたくさん面談し、今の課題をどんどん見つけていくべき。 続きを読む