この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬などでなくなることはない。
デジタルに力をいれている
【気になること・改善したほうがいい点】
医薬品の値段は国が管理しており、医療費を削減...続きを読む(全114文字)
株式会社サンキ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サンキの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社サンキで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬などでなくなることはない。
デジタルに力をいれている
【気になること・改善したほうがいい点】
医薬品の値段は国が管理しており、医療費を削減...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スズケングループの子会社なので安定している。医薬品を扱うので成長性も将来性も心配する必要はないと思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
近いうちに、同業界の競争会社と合併するのではないか、という話があり、会社内の人事などもそれを見据えたものになって...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医薬品の卸はほぼ4グループに淘汰されているので、厚生労働省が医薬品卸が必要と考えているうちは会社が潰れることはないと思う。
【気になること・...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後、Amazonやヤマト運輸などといった物流システムのノウハウが強い会社と連携していき、医薬品物流の流れをより強固にしていく方針があるため...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は医薬品業界の為、景気に左右されないと言う強みが有りました。ただ私が退職する頃には企業合併が多発するほど、業界再編が進んでおり将来に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ会社の強みを活かして色々なことにチャレンジでき、卸の中でもしっかりとした組織作りをしているため、卸として生き残る実力のある会社と感じ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
高齢化に伴う医療費拡大の中で、第一に医薬品が削減対象になっている。薬の価格は厚労省が決定しているため今後の医薬品...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員がしっかりしてない社風。ライバル社がしっかりしている。エリアによってシャアの差が有る。以前はカバー率も高かったが、医薬分業が進み調剤薬局では、取引の...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社サンキ |
---|---|
フリガナ | サンキ |
設立日 | 1965年11月 |
資本金 | 10億8100万円 |
従業員数 | 906人 |
売上高 | 1101億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宅味義博 |
本社所在地 | 〒733-0832 広島県広島市西区草津港3丁目3番33号 |
URL | https://www.kksanki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。