この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
受注生産がメインで新技術の取り込みがしづらい点。自社サービスへの転換が必要だが、その環境がない。続きを読む(全68文字)
株式会社ミックウェア 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ミックウェアの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ミックウェアで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
受注生産がメインで新技術の取り込みがしづらい点。自社サービスへの転換が必要だが、その環境がない。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中に出るものを作っているので、友達に自慢できる。
客先と直接やり取りできる。
上流工程から下流工程まで経験できる。
車に興味がある人には...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先のチームによって使用するプログラム言語、ソフトウェア等は異なるが、ある程度希望は聞いてもらえる。完成車メーカーと直接話し合う機会も多く...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カーナビゲーションの動作テストなど、なかなか経験できない仕事ができたこと、未経験でソフトウェア開発に関われたこと
【気になること・改善したほ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量に任せてもらえる部分が大きく、成果を上げれば正当に評価してくれる。上手く立ち回れば快適な環境を自分で作ることができると思います。
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に仕事があるみたいなので職を失う不安はないと思う。
若い方が多いのでその点若い人には働きやすく協力して、やりがいのある仕事が出来ると思う。...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車載やスマホソフトなど、新しいものには触れる事ができる環境でした。
技術に注力したい方にはよい環境だったのではないかと思います。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・自社で作業ができる
・賞与が年4回
・少しだけだが残業代が出る
・社内環境は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
管理が全くされず...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が年4回
上昇中のベンチャーで勢いがある
残業代がちゃんと出る
【気になること・改善したほうがいい点】
見積もりもまともに出来ない人間が...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
抱えている案件が多く、仕事がなくなることはない。
そのため、やる気次第で色々なことを経験させてもらえる。
技術が好きでずっと触れていたいとい...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人でも最速の場合
配属された途端に
直接、製品の開発をします。
設計から動作確認まで
一機能をまるごと一人で
担当することが多かったので...続きを読む(全460文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいという点ではやってもやっても終わらないほどに仕事があるので充実しているといえる。残業にしても夜10時まで会社にいることはザラで...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少人数で一つの案件を担当するので技術力はつくと思います。
やはり自分の作ったものが動くのを見たり、実際に販売されているものを見ることはうれしく、やりが...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社ミックウェア |
---|---|
フリガナ | ミックウェア |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 170人 |
売上高 | 138億5913万1000円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 鳴島健二 |
本社所在地 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59番地 |
電話番号 | 078-366-5780 |
URL | https://micware.co.jp/ja/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。