在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月21日- 回答者:
-
- 40代後半
- 女性
- 1年前
- ネットワーク設計・構築
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
男性並みに勤務時間も転勤(東京や大阪)も関係なく働くことで、男性並みの成果を上げれば昇進するし、役員にもなれます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全150文字)
NCS&A株式会社
NCS&A株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
男性並みに勤務時間も転勤(東京や大阪)も関係なく働くことで、男性並みの成果を上げれば昇進するし、役員にもなれます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
とても風通しのよいフレンドリーな人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
学歴が余り高くない管理職が多いからか、いくら提案しても...続きを読む(全252文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
業務を通して最低限の知識は身に付けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社側は社員教育にはほぼ力を入れていません。個人が自腹で...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月21日【良い点】
一定の勤続条件を満たした社員に対し、セカンドキャリア制度が用意されており、通常の退職金に加えて1000万円追加支給される。また制度利用中は3ヶ...続きを読む(全447文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
プライベートとの両立についてはできていた気がする。土日は完全に休みなのでゆっくりできるし5日間連続有給取得は可能なので、9連休を作ることもでき...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
女性は働きやすいと思う。ほとんどの女性が育休や有給を取得できていたのでその点の不安はほとんどないと思われる。ただ男性の育休取得率は少し低いため...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
楽しい人には楽しいのかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
楽しくない人には楽しくない続きを読む(全56文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
年収については自身の働き具合に見合ったものだと感じた。また、キャリアアップしていくと徐々に上がっていくので若くから役職につけるという点ではモチ...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
会社が大きいので、仕事の良し悪しに関わらず平均的な給与は得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の中に15時間分の時間外手当に含...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月18日【良い点】
部署・時期に寄りけりだが、残業は少ない部類に入るため自分の時間は作りやすい。
比較的に有給も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全132文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループワークがあり、その後に就職活動の軸と就職活動で学んだ事を質問されました
自己PRは自信がなかったのですが、グループワークで全員で協力して和やかに話し合うことを心掛けたのが良かったのかなと思います。
優しい男性の方2人
明るく笑顔で面接に臨んだ 合否が来るまで受かったとは言えなかった
とてもいい人でした。 入りたい意欲を見せた方がいい
エントリーシートに沿って質問するという形式でした。
穏やかでした。
15分ほどで終わった
話しやすかった
落ち着いて
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | NCS&A株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌシーエスアンドエー |
設立日 | 1966年9月 |
資本金 | 37億7510万円 |
従業員数 | 1,219人 |
売上高 | 204億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻 隆博 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 664万円 |
電話番号 | 06-6443-1991 |
URL | https://ncsa.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
149億800万 | 165億5000万 | 175億9900万 | 168億4800万 | 176億9500万 |
純資産
(円)
|
85億6800万 | 85億8300万 | 95億2400万 | 93億3200万 | 101億2600万 |
売上高
(円)
|
187億9200万 | 204億5700万 | 224億800万 | 197億5100万 | 204億5800万 |
営業利益
(円)
|
8100万 | 6億8800万 | 8億9600万 | 8億3000万 | 12億9700万 |
経常利益
(円)
|
1億8500万 | 7億9100万 | 10億1400万 | 9億5800万 | 14億800万 |
当期純利益
(円)
|
- 11億1200万 | 5億7300万 | 11億3300万 | 7億8900万 | 9億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.04 | 8.86 | 9.54 | - 11.86 | 3.58 |
営業利益率
(%)
|
0.43 | 3.36 | 4.0 | 4.2 | 6.34 |
経常利益率
(%)
|
0.98 | 3.87 | 4.53 | 4.85 | 6.88 |
※参照元:NOKIZAL