海上土木と陸上土木の両面で経営することで、堅実なビジョンを示していると感じた。会員登録して続きを読む(全39文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若築建設の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、若築建設株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に若築建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
若築建設の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
若築建設の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
若築建設の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もはやかなり昔になりますが、私の場合は28才で請金10億円の工事の現場代理人を任せてもらえるとのことで、東京から地方へ転勤しました。
その当...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職者が多いため、中途入社者への風当たりは悪くない。本社が九州のためか、管理職は九州弁を使う方が多い。また、研修や飲み会等で同期社員との交流...会員登録して続きを読む(全213文字)
若築建設を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月1日在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年10月8日在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年6月15日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 7年前
- コンサルタント(建築・土木関連)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
今後も発展していくように感じる。しかしながら建築に係る費用は高騰しており今後は海外労働者もしやにいれる必要があります続きを読む(全64文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
若築建設の 他のカテゴリの口コミ
マリコンランキングでは第4位と、規模感は大きいので、それ相応の建設に関われると思う。会員登録して続きを読む(全42文字)
年功序列感はある。新卒の初任給は他の企業より高めだと思う。会員登録して続きを読む(全29文字)
独自の教育プログラム「はぐくみ」で職種・段階別の研修が行われる。会員登録して続きを読む(全32文字)
創業130年以上ということで、よく言えば歴史ある会社だと思う。逆に言えば昭和体質が残っているかも。会員登録して続きを読む(全49文字)
ここ最近は女性の採用が増えてきているらしい。社員の方は髪色も爪も自由にしていた印象。会員登録して続きを読む(全42文字)
マリコンで大手なのでやりがいのある仕事に携わることができると思う。また、若手が発言できる、活躍できる環境が整えられており、若い時からやりがいが感じられると...会員登録して続きを読む(全82文字)
マリコンなので、今後も規模の大きな事業があり、非常に将来性があると思う。会員登録して続きを読む(全36文字)
かなり年収がよく、努力したらしっかり評価される。初任給も30万を超えるため、平均よりもひじょうにたかい。会員登録して続きを読む(全52文字)
船の上での仕事などの可能性もあるため、あまり良くない。しかし、一度配属されると転勤はあまりないらしいので、地元思考の人には向いている。会員登録して続きを読む(全67文字)
若い人が努力したら認められる風土であり、やりがいがある。会員登録して続きを読む(全28文字)
メーカー(建設・設備)の社員、管理職の魅力の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であっても、ノルマはなかったため店舗内の雰囲気は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は休日出勤やサービス残業が当...会員登録して続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相談には乗ってくれます。ただしとても忙しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣であっても怒鳴られた事がありました。役職の方に。昭...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に社員が優しい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧住友と旧三井の派閥があり、いまだにどちらの出身であるかを気にして業務を行...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りへのウケは良いし、給料もいい、お金に困ることは全く無いと思う。あと、病院で工事をしていた時は看護師のおばちゃまたちから「こんな会社おった...会員登録して続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中間の年齢層がみんな辞めているため、全体的に会社の考えが古いです。平均年齢を下げるためか若い人を積極的に取ってま...会員登録して続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気に入られると、直帰できたり、お土産を経費で買ってもらえるなどします。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員同士の仲が良いときもある...会員登録して続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部長でも口だけの人もいるので、上に上がれば楽できる部分はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメント力がない人でも仕事の実力...会員登録して続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても面倒見の良いかがいたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションが上手くいかない人がいてどう接したら良いか分か...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は当たり外れがでかいが当たりなら休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハズレの管理職が上司になるとほぼ休みは取れない。会員登録して続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に責任意識が低く、会議があっても積極的な発言はない。
話し合いの場で役員クラスが「これでいいかな」と意向確...会員登録して続きを読む(全121文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
若築建設の 会社情報
会社名 | 若築建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ワカチクケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 113億7400万円 |
従業員数 | 791人 |
売上高 | 949億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 烏田 克彦 |
本社所在地 | 〒808-0024 福岡県北九州市若松区浜町1丁目4番7号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 881万円 |
電話番号 | 03-3492-0271 |
URL | https://www.wakachiku.co.jp/ |
若築建設の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価