この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度の基準がない、賞与がない、上席の社員との意志疎通が図りづらい。また、経...続きを読む(全212文字)
アップセルテクノロジィーズ株式会社 報酬UP
アップセルテクノロジィーズ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は60〜450万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アップセルテクノロジィーズ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にアップセルテクノロジィーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度の基準がない、賞与がない、上席の社員との意志疎通が図りづらい。また、経...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規雇用だったためよく分からないが派遣ならそれなりに高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
短時間勤務でも10分休憩を無理矢理取ら...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域の中では他のコールセンターに比べて給与面では良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
明確な評価制度はなかったように...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容の割には給料があまりよくない印象でした。とにかくテレアポなのできつい。電話をかけまくるだけで数をこなせばできるようになるのではないか...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は時給制なので働けば働いただけ給料に反映される。それが嬉しい。ただ、最近は会社の制度が変わり、残業やろうどうにっすうもせいげんされるけい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年に一度面談が実施され、給与改定やインセンティブの話がされます。
具体的な自身の動きや会社の今後に関することを直接役員(事業部長)から聞...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り敢えず電話営業。
あまり教えられず取り敢えず営業電話してのスタイル。
時間はぴったりに終わる
【気になること・改善したほうがいい点】
イ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず拘束時間が長すぎる割に給料が全く見あわない。
ステータスによって給料が決まっている。
残業代が含まれた給与の...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方々はとても優しい。話は聞いてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事の評価は全くないに等しい。人事決定も人事の方が考え...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は部署ごとで違いますが、私の部署ではほとんど個人的な評価はありませんでした。残業代もでませんし、賞与もありません。ただ、役職が上がれ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は未経験でもしっかり研修があり、心理学やトークの基本を勉強できた。
みんなで協力しながら件数をおう会社で、モニタリングなどもしてくれて、...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は妥当で、上長が下の人を持ち上げるような風土があり、他人を蹴落とすような上司はいなかったように感じます。給与は普通。社長直々に昇進のお祝...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲み会が多いので結構他の部署の人たちとも関わりが作れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体がまだまだ途上という感じ。勢いだけ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は正社員ではありせんでしたのでしたので、決して満足できる給料ではありませんでした。しかし、成果を挙げた分だけ評価はされるので、本当に出来高...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなが団結してるようには見える。アルバイトとも上手く付き合えれば楽しくなるかもしれない。給与は役職が上がれば本当にそこそこだかもらえるよう...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チーム単位なのでチームでの成績がいいとインセンティブも高く給料に若干反映させるがそうでないとただでさえ低い給料なのでかなりきついと思います。休みも多くは...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与なしです。技術を身につければという感じがあります。営業会社のため、成果を出せば評価されるがなかなか給料が反映されないことが多いです。会社的は社員に還...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給は年に1回あります。数千円から多い人だと数万あがる人もいるようです。
が、ベースが低いので、他社のベンチャーに移籍したほうが
もっと稼げると思い...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまり稼げない。そもそも支払いされない人もいるとか。結構仕事は夜遅い。ただ、朝も遅い。なので夜型人間なら、まぁまぁ頑張れるんじゃないかと思う。しかし、社...続きを読む(全152文字)
会社名 | アップセルテクノロジィーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アップセルテクノロジィーズ |
設立日 | 2004年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 710人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 高橋良太 |
本社所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目26番19号 |
電話番号 | 03-5986-0777 |
URL | https://upselltech-group.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。