就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全741件)

株式会社三菱UFJ銀行の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は50〜6008万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社三菱UFJ銀行の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社三菱UFJ銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱UFJ銀行の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱UFJ銀行の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 741

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業の標準的な給与体系。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社後に給与を上げるには社内試験や外部資格の取得が必須であり、そもそも...続きを読む(全143文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はよかったです
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が少し属人的かと思いました。偉い人に入られると出世できる感じなので、皆上司の顔...続きを読む(全357文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は、転勤なしの他の会社よりはいい印象。一方で、支店の統廃合等により、ポストが少なくなっていることで、昇格できる人も限られてきている印象。
...続きを読む(全201文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は他のメーカーなどと比べるといい。
残業代も分単位で出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
ポジションによって年収がかわるようにな...続きを読む(全137文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次昇給はわずかなため、収入アップするには昇格を目指すことが必要。人事制度は確立されている。最近は資格要件なども設けられ一定の基準ができたが、...続きを読む(全163文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の賃金体系から、実力主義•能力主義に変わってきた。同期でも役職や業務内容•ポジションに寄って年収は大きく異なるので、やりがいがある。
...続きを読む(全151文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与はほかの比較するとそれなりには貰えるが、業務内容を考えると安いなと感じた続きを読む(全44文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

年収は最大手のメガバンクということもあって、非常に高い。続きを読む(全28文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

自分たちの入社から初任給が上がり、28万になる続きを読む(全23文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非役付者でも他社他業界と比べると多い印象。月収が多いわけではなく、ボーナス比率が高い。そこからの増額に関しては恐らく数千円程度。年々上がる(ベ...続きを読む(全305文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年09月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

営業の職種であれば、成果主義の色合いが強いため、成果次第では初めのうちから、高い給与を期待できるとのこと。続きを読む(全53文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
貿易、国際業務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の部署に限った話だが、厳しいノルマがない点や、ほぼ残業がないことを考えると悪くはない給与だと思う。
ただし、決して高くもない。
【気になる...続きを読む(全161文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は他社と比べて高い方だと思う。評価は360度評価を導入するなど、多方面から評価できるような制度が導入されている。
【気になること・改善した...続きを読む(全132文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については特に不満がありませんでした。社員分け隔てなく摂取してもらえたので、大変助かります。
【気になること・改善したほうがいい点】
昼休...続きを読む(全136文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署による当たり外れが大きいが、コスパの良い部署に行ければラッキー。
【気になること・改善したほうがいい点】
肩たたきの開始年齢が早い。目...続きを読む(全208文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日給と賞与そこそこ。
休日はそこそこある。
役職につければわりともらえるがその分プレッシャーや責任感はとても重大に感じる
有給は取れるには取れ...続きを読む(全507文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はそこそこもらえるが、商社や証券会社などと比べると多くはもらえず、また50ほどで銀行は卒業のため、他業種と比べてかなり多いかと言われるとそ...続きを読む(全149文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度、年功であるところが評価できる。昔よりはずいぶん柔軟になってきたかと思う。やはり福利厚生が充実しているので、その点はよいと思う。
【気...続きを読む(全178文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、大手なので良い方ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度をもう少し透明性の高くすると良いかなと思う。続きを読む(全79文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には、良くも悪くも年功序列。専門性によって差をつけるような仕組みはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力によって評価する側...続きを読む(全105文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
1年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも組合が運動してあげてくれる。今まで昇給は10回以上。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員でもボーナスはあるが、1時金...続きを読む(全105文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価者に気に入られている人は多少業務や知識が足りなくても昇格している印象。
地道に頑張っていても、上司とのウマがあ...続きを読む(全98文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが忙しさに比べれば給与水準は良い方だとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価の運用は不透明な部分があります...続きを読む(全121文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】年功序列でみんな同じ額上がっていくから、仕事のできる人にとっては物足りなく感じるそうです。やっぱりメガバンクということで額面収入は入...続きを読む(全98文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代後半から残業代次第で1000万円は到達。同年代と比べると高収入だと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進にはそのタイミ...続きを読む(全117文字)

741件中1〜25件表示
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員なみなさんエリートだけあり、性別や年齢にかかわらず、礼儀正しく、スマートな方ばかりで一緒に仕事をしやすかった。
管理職になると相当お忙しい...続きを読む(全118文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職は課長レベルまでは多くいて、活躍されている方が多かった。
それ以上の役職になると、あまり見かけず、古い体質はまだ改善の途上にあるよ...続きを読む(全197文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によって違いはあるが、制度はしっかりと整備されていて、本部に配属された正社員は、比較的ワークライフバランスをとりやすいように見えた。忙し...続きを読む(全190文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業種柄残業時間などは厳しく管理されている為ある意味守られてはいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごと、特に本部では長時間の残業...続きを読む(全88文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金額規模の大きい取引に関わり、プロジェクトリーダー的な立ち回りを早い年次から担える。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客都合や法令、...続きを読む(全215文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休職のうえ退職という流れだったが、健康管理や所属部署とのやりとりを最小限に抑制するといった機能は充実しており、いざという時のサポート体制はしっ...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は基本的に感じが良く親切で礼儀正しいので、輪の中に入って馴染めれば、上司に気に入ってもらえて上に引き上げてもらえると思う。
【気になること...続きを読む(全191文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまりないと思いました。わたしが想像していた金融という感じです。合う人には合うし、合わない人には合わないと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全145文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくにありません。おやすみは取りやすかったと感じます。働くママさんも多かったイメージがあります。女性でも活躍している人は多かったと思います。
...続きを読む(全106文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いたってふつうであると感じます。ボーナスがあることです。モチベーションの保ち方は人によると思いますが、個人的にはそれがありがたかったです。
【...続きを読む(全131文字)

金融(銀行)の年収、評価制度の口コミ

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
1年しか在籍していなかったこともあるが、入社直後は給料低め。ボーナスは寸志程度しか出ない。役職がつくと大きく昇給す...続きを読む(全113文字)

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給昇格は年数や資格取得によりある程度の予想はつくため将来設計はしやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店や支店長の力量に...続きを読む(全102文字)

三井住友信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列文化は強く、若いうちは他よりも低く感じることもあるが、昇格すれば他企業と遜色ない水準がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全122文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価においては上司との巡り合わせによるところも大きい。
以前は最短6年目で役がついていたが、今は8年目が最短。スト...続きを読む(全99文字)

株式会社きらやか銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与と賞与は在籍していれば一定の収入を貰うことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は頑張らなくても頑張ってもあまり変わらな...続きを読む(全103文字)

株式会社関西みらい銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次ごとに微量ではあるが確実に年収はあがっていく。定期的に支店長による面談もあるので自分が今どの位置にいるのかは把握しやすい。
【気になること...続きを読む(全177文字)

株式会社西日本シティ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇格要件を満たせば昇格できる
【気になること・改善したほうがいい点】
ずっと勉強が必要。どんなに出来ない人でも、資格をとって、ある程度仕事をい...続きを読む(全86文字)

株式会社福井銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本年功序列。普通に仕事をしていれば特定の年度に昇格する。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人評価ではなく組織評価でボーナスが決まる...続きを読む(全151文字)

株式会社静岡銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在7年目ですが年収720万円程度です。地方銀行にしてはまずまずかと思っています。それなりに営業数字を達成し、銀行が求める資格を取得しており、...続きを読む(全342文字)

株式会社イオン銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は普通。職位によって金額が異なるのは理解できるが、上の職位の人のミスの尻拭い等させられ、と...続きを読む(全194文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策