この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。特徴もなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇は2年後に消失する。病気にかかり入院した時のために有給を保存すること...続きを読む(全120文字)
株式会社不二工機 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社不二工機の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社不二工機で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。特徴もなし。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇は2年後に消失する。病気にかかり入院した時のために有給を保存すること...続きを読む(全120文字)
就労環境はオフィスも綺麗。世田谷にオフィスがあるが駅からはバスを使わないと少し遠いのが気になった。住宅手当などはあるが少し少ない印象。続きを読む(全67文字)
手厚いわけではないのですが家賃補助はあるので、悪くはないと思います。あとはTOEICの点数に応じて手当てがもらえるようなので英語は勉強しておいて損はないと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で先輩からの講習会が実施され、担当以外の製品についても学ぶことが出来る。
希望すれば社外の講習も受講が出来る。
TOEICを社内で受講す...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ではあるため福利厚生はしっかりしている方だと思う。
基本給は少ないが、賞与はわりかし貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては同規模の企業同等レベル
【気になること・改善したほうがいい点】
携帯電話の貸与が無かったため、外出中等事務所以外の場所では...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合もある。手当てもあらかた揃ってる。今思えば手当ての金額は不満に感じていたが他社と比較するとそれなりにある方。住宅手当は会社都合の異動...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流はクリスマスパーティーや納涼祭や焼肉パーティ、お花見などもあり非常に充実していると思います。メモリアル休暇や東京ディズニーシー...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、住宅補助が出る。公務員並みの金額であるように思う。地方転勤の場合は住宅手当も充実する。
ここで給与に差が出る点は正直微妙だと思う。社員旅行...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度については比較的有給は取りやすいと思う。
労働時間も普通かなと個人的には思う。
組合のクリスマスパーティーや様々なイベントもあり、福利厚生に...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・有給休暇の取得は職場や上司によって大きく変わります。月1回ペースで安定的に取得できる人もいれば、全く取れない人もいます。基本的には取得しにくい雰囲気が...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は、リフレッシュ休暇とメモリアル休暇制度あり。
有給休暇がとりづらい社風の中での苦肉の策・・・
事業所によっては、改善提案、品質標語、安全標...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外転勤になると、給与が下がる。(赴任国の物価レベルに合わせて、らしい)。
海外での待遇で、赴任者と人事(本社)が大体揉めることが多い。
休みは部署...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社不二工機 |
---|---|
フリガナ | フジコウキ |
設立日 | 1949年11月 |
資本金 | 2億9800万円 |
従業員数 | 600人 ※5200名(国内外グループ) |
売上高 | 377億円 ※2017年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横山 隆吉 |
本社所在地 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力7丁目17番24号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
電話番号 | 03-3702-5141 |
URL | https://www.fujikoki.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。