この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に取り組めば若手にも仕事を任せてもらえる。若手が自ら興味のある業務を受注し取り組もうとすることをあたたかく応援してもらえた。若手でも技...続きを読む(全240文字)
ランドブレイン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ランドブレイン株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にランドブレイン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に取り組めば若手にも仕事を任せてもらえる。若手が自ら興味のある業務を受注し取り組もうとすることをあたたかく応援してもらえた。若手でも技...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
(行政が公募をかけている範囲で)やりたいことはやらせるという方針は徹底している。むしろ、自発性がないと続けるのは厳しい。
全国の自治体を対象...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりとした意思を持って仕事に取り組めば、自分のやりたいと思う仕事を担当することができます。都市計画から農村活性化、エネルギー政策や住宅、...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的、自由な社風であり、新人でも仕事を任せてもらえます。地域活性化に興味のある人が集まっているので、いい意味でやりがいがあります。
【...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
もう15年以上前のことなので、現状は分かりませんが、振り返ってみると
・当時は終電が珍しくなく、年度末には休みもとれない厳しい状況でした
(今思えば...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主に国や市町村から業務を受託しており、地域活性化に関する様々な業務を行っています。そのため社員はほぼ毎日出張です。業務が地域振興に関わる様々なことのため...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月40時間の固定残業代がついている。プライベートとのバランスが難しい。残業時間を気にしている社員は少なく、仕事が...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はほとんどない。実践力を求められる。習うより慣れろ。実力主義なので自らどんどん学んでいけるタイプは評価される。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の割合は少ない。やはり家庭との両立は難しい働き方だと思う。もともと研究所のため完全に男性社会。若い女性社員も...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自治体からの外注業務を受託するため、広くまちづくりに携われるところが魅力である。多くはないが住民から意見を聞く機会もあり、やりがいを感じるこ...続きを読む(全484文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多く、ワークライフバランスはおろか、健康維持することも難しいレベルである。
残業代も出ないので、い...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京で家族や子どもを持って働くには非常に厳しいレベルであると思われる。
一般的にコンサルタントは給料が高いと思わ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性はかなり少ない。
役職者にも女性はほぼいない。
昭和の雰囲気が根強いので
男性至上主義の空気は否めない。
厳...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員には優しい側面もある。辞めていく人間にもあたたかく接することができる人が多い。辞めるからと言ってひどい扱いを受けることはない。
【気にな...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与、給与ともに増加傾向にある。離職防止に向けて若者の給与もあげようとしている。
休日出勤手当もある。裁量労働制のため、残業は深夜残業分のみ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受注業務のため、時流に合わせて事業を展開することになり、最先端のまちづくりの現場に触れることができる。建設施工の部門を持たずに計画を中心とし...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな人と知り合いになれるので、仲良い人がたくさんできたのは嬉しかった。
お客様になってくれた人はいい人ばかりです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客や商品管理を通じてチームワークやコミュニケーション力が身につく点が魅力です。お客様に最適な商品を提案し、感謝の言葉をもらえたときの達成感...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い意味でヒリヒリ感がなく毎日淡々と同じことを繰り返す。全く仕事の面白みを感じない。正直他の会社を受けた方がよい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きな人にはやりがいのある仕事だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が売り上げが軸になっているので、それ以外の事が...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雇用保険社会保険の知識が得られる
【気になること・改善したほうがいい点】
任される業務量が多く、社内試験も毎年あり負担となっている。
部署異...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらはすべて配属先次第にはなると思いますが、基本的に現場の方々は皆さんとてもいい人ばかりだったのと、自分から積極的にコミュニケーションを取...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたが、学生の時に経験して良かったと思います。ある程度の社会人として心がけなければならないことを身につけられました。(話し方や立...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によってやりたいことができるところやそうでないところがあると思います。
幅広く事業を展開しているので、伝えれば挑戦できるのではないかと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さまから美味しい!と言われるのが嬉しい。年功序列は感じない。
基本忙しいが、売上を見ると達成感を感じれる。
駅前店は夜遅くまでやっている...続きを読む(全102文字)
会社名 | ランドブレイン株式会社 |
---|---|
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 3億9000万円 |
従業員数 | 104人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 吉武祐一 |
本社所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目2番10号 |
電話番号 | 03-3263-3811 |
URL | https://www.landbrains.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。