就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電縁のロゴ写真

株式会社電縁 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

電縁の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電縁の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電縁で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

電縁の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

電縁の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

電縁の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

株式会社電縁の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年08月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

人とのつながりを大切にしたい人、モノづくりを通じて生活を支えたい人には適している。続きを読む(全41文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

電縁を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2008年頃

投稿日:2024年12月6日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼなにもなかった。残業代が支給されない労働裁量という鬼畜な給料制度なので全く給料に反映されずはたらくモチベーシ...続きを読む(全185文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年2月27日
回答者:

事務なのでほとんど定時で上がれると思います。ただ遅めの出社のため退社もその分遅い時間になるのでアフターファイブは楽しめません。退社後は帰宅してご飯食べた...続きを読む(全184文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年9月19日
回答者:

【良い点】
最近は残業がかなり減った印象。
時差出勤が認められており、朝早く来たら夕方早く帰れるようになっている。
有給は申請すれば、特に問題なく取れる...続きを読む(全194文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年6月30日
回答者:

【良い点】
SESではよくあることかもしれないが、やはり色々な現場を経験できる、というより営業の人が見つけてくるものでしかなかったので、そこが不満ではあ...続きを読む(全149文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2021年8月3日
回答者:

【良い点】
年収は同地域の同年代と比較すると高かった。評価の準備はほとんどないので、非評価者はそこに工数はかからない
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全219文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

電縁の 他のカテゴリの口コミ

株式会社電縁の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年08月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ベンチャーの雰囲気がありながらソフトバンクグループであるため、安定と挑戦のバランスが取れる。続きを読む(全46文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年08月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

給与テーブルが公開されている。年次に関係なく、評価される。続きを読む(全29文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年08月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

初年度は有給が14日間もらえる。リモートワークは80%の社員が利用している。続きを読む(全38文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想像していた自由な企業です。
能動的に動ける方は、よい環境だと思います。逆に能動的に動けない方は向かないと思います。続きを読む(全64文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の同等規模の企業と比べ良いほうだと思います。ただ、住宅手当はありません。福利厚生は充実していると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全99文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社とともに実施している事業は収益的には安定しています。その収入源で自社製品に力を入れてますが、面白い商品なんで期待はするものの、世の中の...続きを読む(全100文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的に若い年齢の方が多いので今は厳しいですが、5年後、10年後には今の若い人間が成長して円熟を迎えるので未来が楽しみだと思います。
【気に...続きを読む(全152文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思います。
SBグループ特有の制度もあり、かなりの優待があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生...続きを読む(全93文字)

株式会社電縁の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にやりたいと思ったことはやらせてもらえます。なので、チャンスをものにしやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のコミ...続きを読む(全108文字)

IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ

NECソリューションイノベータ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

ウェルビーイング経営でIT賞を受賞していた。社員の健康管理に力を入れているそう。また、管理職の方と若い年次の方が比較的フラットに話していた印象。続きを読む(全72文字)

コベルコシステム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

がつがつした印象はまったくなく、地に足をつけるといった印象です続きを読む(全31文字)

エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

比較的自由な社風がとても良いです、ビジネスカジュアルなど続きを読む(全28文字)

株式会社システナの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

俗にいう体育会系。エンジニアであれば技術がある人よりもコミュニケーションが高い人が求めらえるような社風。続きを読む(全52文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

先輩後輩の壁を感じることなくコミュニケーションを取りやすく、私生活も重視できるような雰囲気だと伺いました。続きを読む(全53文字)

株式会社電通総研の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

風通しが良く、成長意欲が高い人が集まっている印象。続きを読む(全25文字)

NTTコムウェア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

チームで仕事を進める意識が強く、協調して業務を進めることが求められていて、上司や同僚の理解と協力を得やすい環境が整っており、働きやすさを感じることができる...続きを読む(全82文字)

株式会社オービックの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年02月08日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

顧客との関係構築やプロジェクト運営にはチームワークが欠かせないと考える風土が根付いているようでした。成果をしっかり上げれば評価される実力主義的な一面もあり...続きを読む(全116文字)

パナソニックシステムデザイン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

先輩社員座談会を通して、働いてる人の説明や段取りが上手く、優秀な社員が揃っていると感じた。続きを読む(全45文字)

株式会社NYKBusinessSystemsの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
選考

事業所によって、社内の雰囲気が全く違う(きびきびしているか、ゆったりしているか)という点を説明会の際に感じた。続きを読む(全55文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

電縁の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電縁
フリガナ デンエン
設立日 2000年7月
資本金 3500万円
従業員数 126人
※2018年4月時点
売上高 22億8100万円
※2017年12月期
決算月 3月
代表者 加藤俊男
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
平均年齢 34.3歳
電話番号 03-5759-8955
URL https://www.denen.com/
NOKIZAL ID: 1573107

電縁の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。