この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニアの会社である為、女性比率は高くないが性別を問わず活躍することができる環境であると感じられた。続きを読む(全57文字)
セントラルエンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、セントラルエンジニアリング株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にセントラルエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニアの会社である為、女性比率は高くないが性別を問わず活躍することができる環境であると感じられた。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休が取得しやすい。
そもそもの女性の割合が少ないので、女性管理職はほとんどいないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をする上で、女性だからといって特にハンデを感じることはなかった。産休・育休は問題無く取得できた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は、女性の方が活躍されていました。
女性の役職付きの方もおられましたし、頑張ればキャリアアップできる会社なのかなと思います。
産休や、...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アウトソーシングなので、それぞれ派遣にでます。私が派遣された会社はプラント設計の会社だったので、女性は少なかったです。女性だからという理由で...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時も比較的大手に準じた形だったので育児等する上での待遇は良かったと思います。
女性採用も積極的でしたが、派遣の形態だったと思います。時代も時代でした...続きを読む(全152文字)
会社名 | セントラルエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | セントラルエンジニアリング |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 1,234人 ※2023年7月実績 |
売上高 | 104億2000万円 ※2023年7月期実績 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 代表取締役社長 関和達也 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3番19号 |
平均年齢 | 37.2歳 |
電話番号 | 045-473-7330 |
URL | https://www.central-eng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。