【社員から聞いた】外資系企業であるので、かなりダイバーシティには力を入れていてどのような性別の人でも働きやすい環境は揃っている。続きを読む(全64文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全29件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にEYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- 年収・評価
-
- やりがい
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- 成長・将来性
-
- 給与水準
-
- 社員の雰囲気
-
- やりがい
-
- 福利厚生・環境
-
- 教育制度
-
- 労働環境
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性へのサポートは充実していたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
シニアコンサルタント以上になると業務や責務が増えるため、当...続きを読む(全130文字)
【社員から聞いた】積極的な女性の登用を進めており、上の役職でも女性が一定数以上いる。続きを読む(全42文字)
【社員から聞いた】働きながら子供を育てている方も多く、お話を聞いた方は二人のお子さんを育てながら管理職として活躍されていた。上長などの理解や協力を得ながら...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性として働きづらいと感じたことはあまりないです。産休を取られている方もおります
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はまだまだ男性...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
対外的には女性の働きやすい組織、ダイバーシティを訴求している。最近では、育休、産休も取りやすくなっている。リスクや人事チームは比較的女性の割合...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別により、昇進しやすい/しにくいという差がないと思います。努力すればちゃんと評価していただけるシステムになっています。一方、産休を長期間に取...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからどうと言ったネガティブなものは一切ない。逆説的に言えば完全にジェンダー、人種等の色眼鏡なく平等。社員にもその意識が高い人が多い。産休...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては女性として働きやすい制度を整えている。
セクハラをするような人はいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少ない部署...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルタントや管理部門などを含めて全社的に性別を問わず能力に応じて業務にアサインされる風土でした。当時の上層部の女性比率は高くなかったのです...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネージャー以上の女性の採用に力を入れている印象。また、育児関連のサービスも増えてきているように思われる。特に女性だから○○みたいな扱いを受け...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のコンサルティングファームと比較しても、女性にとって働きやすい環境が整っていると言える
・男女の給与差・昇進格差がほとんどない
・管理職や...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差別などはなく、子供がいる家庭にも優しい社風である。
女性同士も仲が悪いなどは特になく、ごく普通の企業である。
おしゃくを求められるような...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供がいる女性で管理職の方はわりといる。
制度も整っており普通に使うことができるし、男性の育児休暇を取っている人もいる。
【気になること・改善...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に男女の差を感じていないです。能力主義なので、男性女性にも関わらず、能力があればOKです。
一方、特に女性ならではない福利が少ないです。でも...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅・フレックスと自由の効く会社だったため、部署にたくさんの小さいお子さんのいるお母さんがいました。小さいお子さんがいても、時間に自由が効く職...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だから、といった差別はなく、男性社員からの妬みなども聞いた事はなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性マネージャーに気に入...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ2-3年女性の働きやすさを推し進めようとしており、様々な取り組みが行われている。妊娠中から出産、子育てと一時期休職することも制度として明確...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性ですが、私の目線からだと男女で特に差はなく扱われているように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームや上司次第だが、本...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって特別扱いではなく、男性と同等に扱われる点。体力的にハードなこともあると思いますが、特別扱いされたくない、対等に扱われたい、や...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度としては在宅勤務やフレックス制が存在する。業務によっては使っている人もいるようだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のコンサル...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価で男女の違いによって不当な扱いを受けることは基本的にはない。どちらかというと、誠実な人間性があるか、パフォーマンスが高いかと言った点におい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性を理由に、差別されたり能力を否定される環境ではありません。その点では、思いっきり働ける環境だと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダイバーシティ経営専門チームがある。このチームはグローバルの経営ノウハウを用いて日本にある企業でのダイバーシティ経営を支援している。また少数で...続きを読む(全274文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由裁量できるところが多いではないか思います。やりたいことが明確にある人にいい環境のはずです。やりたいことやいい提案があれば、わけを説明したら...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜10時までフレックスタイム制で、またチームとプロジェクトによりますが、基本リモート勤務ができるところがとてもホワイトだと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社はとても頑張っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強というのは熱意を持った人たちが自分でなんとかしないといけない...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇はとても取りやすいです。というより、取れないことは聞いたことがありません。育休や産休などの制度も完備しており、よくできていると思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は少なくとも表向きは透明です。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の心はいいだろうけど、しかし実際だと大人な事情によって...続きを読む(全126文字)
【社員から聞いた】組織文化としては、ビック4との比較になるが、1番ガツガツしている。社員が、企業が、上を上を目指している企業。続きを読む(全63文字)
【社員から聞いた】ビック4の中では1番ホワイトという声もある。しかし、最近発展途上の会社なので、今度どうなるかは分からない続きを読む(全61文字)
【社員から聞いた】海外へも出張や、赴任もできる。他社との違いとしては、手を挙げた人が動けるイメージ。つまり、ガツガツ自分の意見をもって、動ける人にはいい会...続きを読む(全83文字)
【本・サイトで調べた】初任給が年収500万円程度。その後は自分の頑張り次第だが、30歳で1000万円行く人もいる。かなり実力主義で、給料は変わる。続きを読む(全73文字)
【社員から聞いた】コンサルタントとして、クライアントから、お礼を言われた時。一つの例だが、企業の社員さんが、「このシステム入れて良くなったねー」って駅で話...続きを読む(全99文字)
サービス(専門サービス)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
女性に設計はさせてもらえない。出張で現場に行くと女性用の部屋を作るのが面倒だそう。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女のバランスは良く、優しい女性社員も多い職場でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の女性管理職のパワハラ、若い女性や男性社員...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も沢山いましたし、育休も気軽に取得していたので働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
危ない場所に行くこともざらなので女性は働きずらいかなとおもいました
そもそも男社会で出来てるイメージでした続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が9割の職場のため、育休と産休は取りやすいです。また、子供もいる人が多く、定時ぴったりに帰る人もいます。みんな帰らず帰りにくいということは...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も多く働きやすい環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
特には感じませんでした。続きを読む(全58文字)
EYストラテジー・アンド・コンサルティングの 会社情報
会社名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | イーワイストラテジーアンドコンサルティング |
設立日 | 2017年1月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 550人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 近藤聡 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3503-1490 |
URL | https://www.ey.com/ja_jp/people/ey-strategy-and-consulting |