ICの新卒採用・就職・企業情報
株式会社ICの社員・元社員による総合評価は2.5点です(口コミ回答数234件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、株式会社ICの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社ICの選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ICの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ICの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
当社の志望動機をご記入ください。 ※ (300文字以内)
-
A.
「ITを用いて便利な社会を創り、お客様の120%を提供したい」と思い志望しました。その軸で就職活動を行っていたところ、「B to BからB to B to C、B to Cへとサービス分野を拡大」、「信頼の基礎となる顧客密着ソリューション」を強みとする貴社に出...続きを読む(全318文字)
-
Q.
自己PRは何ですか?
-
A.
私の強みは、「主体性と行動力」です。
大学のゼミで実施した地域活性化プロジェクトにおいて、地域商店街の集客施策を企画・提案する課題に取り組みました。初期段階では学生同士の連携が弱く、意見の出し合いがうまくいかない状況に課題を感じ、私は自ら進んでファシリテーター役...続きを読む(全315文字)
-
Q.
趣味・特技についてご記入ください。
-
A.
趣味は○○です。中学から始め、現在もサークルに所属しています。週一回のペースで活動しており、ストレス発散方法の一つにもなっています。試合の中で、相手との駆け引きをすることが非常に楽しいです。特技はお菓子作りです。私自身甘いものが好きなので、レシピを調べて色々なもの...続きを読む(全178文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は、システム開発などのITソリューションのみならず、ITサービスの強化にも取り組んでおられ、挑戦型の経営を推進している点に惹かれました。私自身、新しいことに挑戦することを大切にしており、世の中にまだないものを自分の手で作り、それを世に広めたいと思っているので、...続きを読む(全283文字)
-
Q.
当社の志望動機をご記入ください。 ※ (300文字以内)
-
A.
「ITを用いて便利な社会を創り、お客様の120%を提供したい」と思い志望しました。その軸で就職活動を行っていたところ、「B to BからB to B to C、B to Cへとサービス分野を拡大」、「信頼の基礎となる顧客密着ソリューション」を強みとする貴社に出...続きを読む(全318文字)
-
Q.
自己PRは何ですか?
-
A.
私の強みは、「主体性と行動力」です。
大学のゼミで実施した地域活性化プロジェクトにおいて、地域商店街の集客施策を企画・提案する課題に取り組みました。初期段階では学生同士の連携が弱く、意見の出し合いがうまくいかない状況に課題を感じ、私は自ら進んでファシリテーター役...続きを読む(全315文字)
-
Q.
趣味・特技についてご記入ください。
-
A.
趣味は○○です。中学から始め、現在もサークルに所属しています。週一回のペースで活動しており、ストレス発散方法の一つにもなっています。試合の中で、相手との駆け引きをすることが非常に楽しいです。特技はお菓子作りです。私自身甘いものが好きなので、レシピを調べて色々なもの...続きを読む(全178文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は、システム開発などのITソリューションのみならず、ITサービスの強化にも取り組んでおられ、挑戦型の経営を推進している点に惹かれました。私自身、新しいことに挑戦することを大切にしており、世の中にまだないものを自分の手で作り、それを世に広めたいと思っているので、...続きを読む(全283文字)
-
Q.
当社の志望動機をご記入ください。 ※ (300文字以内)
-
A.
「ITを用いて便利な社会を創り、お客様の120%を提供したい」と思い志望しました。その軸で就職活動を行っていたところ、「B to BからB to B to C、B to Cへとサービス分野を拡大」、「信頼の基礎となる顧客密着ソリューション」を強みとする貴社に出...続きを読む(全318文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
「ITを用いて便利な社会を創り、お客様の120%を提供したい」と思い志望しました。その軸で就職活動を行っていたところ、「B to BからB to B to C、B to Cへとサービス分野を拡大」、「信頼の基礎となる顧客密着ソリューション」を強みとする貴社に出会い...続きを読む(全314文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
まず1点目は、自分が思い描くキャリアプランを実現できる環境があると感じたからです。私は将来的に、顧客やチーム全体をリードするプロジェクトマネージャーとして活躍したいという目標を持っています。そのためには、単に技術を身につけるだけでなく、顧客との折衝力や課題解決力、...続きを読む(全407文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社を志望する理由は、2つあります。
1つ目は、御社の業務の幅広さです。私はSIerの中で、金融を含む多くの業界との取引を行っている企業を志望しています。御社は情報通信分野や金融業界、製造業を中心に、幅広い業界のお客様と取引をしており、開発から運用までトータルサ...続きを読む(全420文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
まず、システム開発などのITソリューションのみならず、ITサービスの強化にも取り組んでおられ、成長志向が高いと思い、志望いたしました。私自身、1つのことを極めながらもどんどん新しいことにも挑戦できる環境で働きたいと思っており、その部分において非常に親和性が高いと感...続きを読む(全341文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
「ITを用いて便利な社会を創り、お客様の120%を提供したい」と思い志望しました。その軸で就職活動を行っていたところ、「B to BからB to B to C、B to Cへとサービス分野を拡大」、「信頼の基礎となる顧客密着ソリューション」を強みとする貴社に出会い...続きを読む(全314文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
まず1点目は、自分が思い描くキャリアプランを実現できる環境があると感じたからです。私は将来的に、顧客やチーム全体をリードするプロジェクトマネージャーとして活躍したいという目標を持っています。そのためには、単に技術を身につけるだけでなく、顧客との折衝力や課題解決力、...続きを読む(全407文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
御社を志望する理由は、2つあります。
1つ目は、御社の業務の幅広さです。私はSIerの中で、金融を含む多くの業界との取引を行っている企業を志望しています。御社は情報通信分野や金融業界、製造業を中心に、幅広い業界のお客様と取引をしており、開発から運用までトータルサ...続きを読む(全420文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
まず、システム開発などのITソリューションのみならず、ITサービスの強化にも取り組んでおられ、成長志向が高いと思い、志望いたしました。私自身、1つのことを極めながらもどんどん新しいことにも挑戦できる環境で働きたいと思っており、その部分において非常に親和性が高いと感...続きを読む(全341文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
「ITを用いて便利な社会を創り、お客様の120%を提供したい」と思い志望しました。その軸で就職活動を行っていたところ、「B to BからB to B to C、B to Cへとサービス分野を拡大」、「信頼の基礎となる顧客密着ソリューション」を強みとする貴社に出会い...続きを読む(全314文字)
- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

- テストの種類

-
総合評価
- 2.5
- やりがい
-
2.8
- 年収・評価
-
2.3
- スキルアップ
-
2.7
- 福利厚生
-
2.8
- 成長・将来性
-
2.1
- 社員・管理職
-
2.9
- ワークライフ
-
2.6
- 女性の働きやすさ
-
2.2
- 入社後のギャップ
-
2.7
- 退職理由
-
2.2
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ICの
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.0
- やりがい
-
3.0
- 年収・評価
-
2.8
- スキルアップ
-
3.0
- 福利厚生
-
3.0
- 成長・将来性
-
2.8
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.2
- 社風・文化
-
3.2
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
2.8
- おすすめ度
-
3.2
株式会社ICの就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
毎年、賞与とインセンティブが安定して貰える点。
残業代などは働いた分きっちり出るため、社員が損をするようなシチュエーションにはならない。
【気...続きを読む(全166文字)
- 回答者:
-
【良い点】
会社で当時のオラクルシルバーの受験をさせていただきました。数十万の内容かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
大きなギャップはありません。わりと人の入れ替えが多いせいか、...続きを読む(全78文字)
- 回答者:
-
【良い点】
退職理由は、地元へのUターンです。それがなければ勤続をつづけても問題ないと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先次第だと...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【良い点】
SESの良い点は、多様なプロジェクトを経験できるため、幅広い技術や業務知識を習得できると思います。特に最新のプログラミング言語や環境に触れる機...続きを読む(全203文字)
- 回答者:
-
【良い点】
満足とはいえないまでも、バランスはとれていると思います。
女性は働きやすい環境ではないかと思いますが
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
-
【良い点】
SESで堅実な経営だと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全78文字)
- 回答者:
-
【良い点】
管理職ではないのでわかりません。社員としては、わりと自由が利く点は良かったと思います。すべて自分次第です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ワークライフバランスは派遣先の状況によります。主体的に環境を変えることはできません。
【気になること・改善したほうがいい点】
そのような中でも...続きを読む(全118文字)
- 回答者:
-
【良い点】
仕事のやりがいは、多様なプロジェクトを経験しながらスキルアップできる点です。業界や企業ごとに異なる開発環境や技術スタックに触れられるため、幅広...続きを読む(全204文字)
- 回答者:
-
【良い点】
毎年、賞与とインセンティブが安定して貰える点。
残業代などは働いた分きっちり出るため、社員が損をするようなシチュエーションにはならない。
【気...続きを読む(全166文字)
- 回答者:
-
【良い点】
会社で当時のオラクルシルバーの受験をさせていただきました。数十万の内容かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
大きなギャップはありません。わりと人の入れ替えが多いせいか、...続きを読む(全78文字)
- 回答者:
-
【良い点】
退職理由は、地元へのUターンです。それがなければ勤続をつづけても問題ないと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先次第だと...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
-
【良い点】
SESの良い点は、多様なプロジェクトを経験できるため、幅広い技術や業務知識を習得できると思います。特に最新のプログラミング言語や環境に触れる機...続きを読む(全203文字)
- 回答者:
-
【良い点】
満足とはいえないまでも、バランスはとれていると思います。
女性は働きやすい環境ではないかと思いますが
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
-
【良い点】
SESで堅実な経営だと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全78文字)
- 回答者:
-
【良い点】
管理職ではないのでわかりません。社員としては、わりと自由が利く点は良かったと思います。すべて自分次第です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ワークライフバランスは派遣先の状況によります。主体的に環境を変えることはできません。
【気になること・改善したほうがいい点】
そのような中でも...続きを読む(全118文字)
- 回答者:
-
【良い点】
仕事のやりがいは、多様なプロジェクトを経験しながらスキルアップできる点です。業界や企業ごとに異なる開発環境や技術スタックに触れられるため、幅広...続きを読む(全204文字)
- 回答者:
-
【良い点】
毎年、賞与とインセンティブが安定して貰える点。
残業代などは働いた分きっちり出るため、社員が損をするようなシチュエーションにはならない。
【気...続きを読む(全166文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ICの
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
【社員から聞いた】初任給は基本給が199000円と低く、それに家賃手当などが加わって233000円。手取りは19923円くらいだと説明会で教えてくれた。賞...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
【社員から聞いた】資格取得した際に、その後10年間一定額が毎月給料に上乗せされる。社員は文系の方が多いので、未経験からでもできるように新入社員研修が充実し...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2025卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
【社員から聞いた】初任給は基本給が199000円と低く、それに家賃手当などが加わって233000円。手取りは19923円くらいだと説明会で教えてくれた。賞...続きを読む(全83文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
【社員から聞いた】資格取得した際に、その後10年間一定額が毎月給料に上乗せされる。社員は文系の方が多いので、未経験からでもできるように新入社員研修が充実し...続きを読む(全81文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 30分以上は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 内定
- 参加イベント:
- 説明会
- 座談会
- 選考
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
???
万円
基本データ
会社名 |
株式会社IC |
フリガナ |
アイシー |
設立日 |
2000年7月 |
資本金 |
4億700万円 |
従業員数 |
762人 |
売上高 |
92億9000万円 |
決算月 |
9月 |
代表者 |
齋藤 良二 |
本社所在地 |
〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番3号 |
平均年齢 |
38.7歳 |
平均給与 |
596万円 |
電話番号 |
03-4335-8188 |
URL |
https://www.ic-net.co.jp/ |