この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に事務をやって、キャリアアップを目指さない方でしたら、とてもいい職場だと思います。電話対応も1日5件以下だし、上司も社員の方も大変穏やか...続きを読む(全198文字)
株式会社ニコンシステム 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通に事務をやって、キャリアアップを目指さない方でしたら、とてもいい職場だと思います。電話対応も1日5件以下だし、上司も社員の方も大変穏やか...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社自体はIT会社で中途採用者が多いせいか、残業するのが正義という古い考えを持っている人は少なく感じた。むしろコスト削減のため残業は制限され...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のニコンと同じ部分もあり、会社の規模の割に悪くなかった。健康保険組合はニコンの組合に入るので、病気休暇時の補償は充実しているようだった...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休を取る時、周りの理解はえ易い。育休からの復帰時期も調整可能。育休中は親会社の健康保健組合からの給与補填がある。
育休復帰後は時短勤...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性・女性と関係なく実力や能力により仕事を配分していると感じられる。そのため、性別による格差は感じない。
出産後も働いている人は多く、時短を...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のニコンと同じ制度のため、かなり充実している。休みも多く、有給を消化するのが意外にも大変。5年勤続していると、2日余分に有給がもらえる...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
レベル・役職に応じて、教育グループが用意した様々な社内研修が受けられる。プログラマーの場合は、プログラム技法、テスト技法、モデリング技法、プロジェクトマ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によるが、アンケート記入者が所属している部署は残業が少ないため、ほぼ定時で帰宅することが可能。各部署、週一日以上二日未満、ノー残業デーを指定している...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は年に二回(6月と12月)。基本給に対して出勤日数や業績が考慮されて額が決まる。年に二回業績考課を行っており、上長と面接の上、自己評価と上長による評...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に士気が低く、現状維持を重んじる社風である。
また、出る杭は打たれるの風潮がある。
現在担当している業務についてはこなすが、新たに依頼された業...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育を専門に扱う部署があるくらい、教育には力を入れている。
社内研修も定期的に開催されている。講師は外部企業から招き入れているし、内容についても多岐に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務の9割超は親会社であるニコンから受注するものである。基本的にニコンが安定しているため、ニコンシステムも比較的安定しているし、その意味で将来性も約束さ...続きを読む(全211文字)
会社名 | 株式会社ニコンシステム |
---|---|
フリガナ | ニコンシステム |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 560人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 益子久 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3番3号 |
電話番号 | 03-3773-1155 |
URL | https://www.nsi.nikon.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。