
株式会社日立インフォメーションエンジニアリング
- Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んた事(150字以上)
-
A.
私は大学のゼミで、アイドルに抱くイメージや応援方法などのファンの消費行動について研究している。自分が立てた仮説を立証するために、様々な先行研究を読む中で、現時点でアイドルとジェンダー論との関係についてを明らかにできた。例えば女性アイドルにおけるイメージは、昔は「か...続きを読む(全282文字)
株式会社日立インフォメーションエンジニアリング
株式会社日立インフォメーションエンジニアリングの社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数45件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社日立インフォメーションエンジニアリングの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社日立インフォメーションエンジニアリングの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社日立インフォメーションエンジニアリングの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は大学のゼミで、アイドルに抱くイメージや応援方法などのファンの消費行動について研究している。自分が立てた仮説を立証するために、様々な先行研究を読む中で、現時点でアイドルとジェンダー論との関係についてを明らかにできた。例えば女性アイドルにおけるイメージは、昔は「か...続きを読む(全282文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
一つの案件に長くいることが多く、経験できるスキルに偏...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
年二回の目標設定、面談がある。そのなかで達成度などを上...続きを読む(全73文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
一つの案件に長くいることが多いため、その業務には詳しくなれる。
また、グループとしてのノウハウが蓄積されているため、システム開発における体系的...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
女性管理職もいる。
産休や育休制度も活用している女性社員も多く働きやすいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性社員のみお茶当...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
年休取得や代休などの制度はしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は残業が多く、無理やりプライベートの時間を確保...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年7月9日【良い点】
毎年社外の研修を受講することができる。
従事している案件に以外のスキルに関する研修も希望できるが、基本的には業務に則したものしか受講させてもら...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月31日【良い点】
入社して最初の3ヶ月はアカデミーの方で研修があります。
割としっかりとした研修で基本的なビジネスマナーやプログラミングの研修がありました。
...続きを読む(全341文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年7月31日【良い点】
入社後は同期もたくさんいて現場もそこまで固い雰囲気はないと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に配属後3年間OJTが一人...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月5日【良い点】
提案に力をいれているので自身の成長には繋がります。技術の取得は上司に相談すれば結構協力してくれる。積極的な人はレベルアップに繋がる可能性は大い...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年3月30日【良い点】
下記の点に関わる内容ですが、組合は機能している会社だと思います。
同様の相談を上司と組合に行ったところ、対応してくれた組合員は真摯に対処をして...続きを読む(全243文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年11月30日
日立グループですのでそこに関して非常に良さを感じる。また、日立グル...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2023年11月30日
日立には多くの研修プログラムがあり、また資格取得のための対策など...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2023年11月30日
借り上げ社宅がありそこに住めるとかなりお得である印象を受...続きを読む(全62文字)
投稿日: 2023年11月30日
有休がとりやすいのでそこで連休を取りしっかり休める。
休...続きを読む(全65文字)
投稿日: 2023年11月30日
男女差はない。また、女性の方が管理職に就く人...続きを読む(全51文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社日立インフォメーションエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | ヒタチインフォメーションエンジニアリング |
設立日 | 1984年8月 |
資本金 | 1億6000万円 |
従業員数 | 337人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 郷博 |
本社所在地 | 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子1丁目2番10号 |
電話番号 | 082-541-2350 |
URL | https://www.hitachi-ife.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。