この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一で昇給あるがほぼ一律で上がる。
賞与に関しては評価査定があるが数年前に評価基準が変わり少なくなった人も少なくない。続きを読む(全65文字)
株式会社ディックソリューションエンジニアリング 報酬UP
株式会社ディックソリューションエンジニアリングの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は220〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ディックソリューションエンジニアリングの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ディックソリューションエンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一で昇給あるがほぼ一律で上がる。
賞与に関しては評価査定があるが数年前に評価基準が変わり少なくなった人も少なくない。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った分だけ給与に反映される。
ベースアップで人件費が以前より多くなったはずだが、賞与は保証されている。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種手当で肉付けされることにより、そこそこの年収になる。
残業代が1分単位で支払われる。
賞与は中小企業並の額ではあるが、夏冬の二回支給され...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも評価されるべき点が見当たらない。5年以上経たないと顔も名前も認識されないほど上は興味がない。売り上げのみが重要視され、また上から特に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期昇給は1回(4月)、賞与は2回(6月、12月)金額は半年1回の人事評価にて決定される。トータルとしては普通と思う。
【気になること・改善...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任までは年功序列のシステム。残業は1分から計算され、含み残業などなく全額、支払われる。30歳ぐらいで残業で変化するが400~500は固い。...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。今はどうだか知らないが、仕事が出来なくても少しずつ上がっていく。大した知識や経験も必要無いので、それなりのレベルで良いなら続けても...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が全て出るのはよろしいことではあるが、残業がかなり多いため身を削る必要がある。サービス残業はないが休憩時間が多いなど謎の仕組みがあるの...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなし残業のような制度はなく、残業代は100%出るため、残業をすればするだけ稼ぐことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
給...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
40歳までは大小はあるが昇給する。仕事が出来なくても一定額の昇給が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が強い。客先に行っ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が全て出るところ。平社員で現在33歳ですが、年収は600万ほどあるため、収入の面では不満はない。直ぐに一人立ちをさせる社風の為、命令を...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人数が多くなっり中企業となったと思うが、中身的には小企業のままの感じがする。管理部門の層が薄く、事業所毎で業務方針が全く違う。管理部門がしっかりしていな...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよるが、請負先常駐組と自社業務遂行組とに分かれる。
自社在籍で都度プロジェクトごとの請負もあるが、その場合
ほぼ100%出張となるため、自宅...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は普通だと思います。残業代もすべて支給されるし、特に給料は不満なし。しかし、基本給が低いせいなのか、賞与に関してはあまり期待はしないほうがよい。後、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒の場合は本来であれば夏のボーナスは対象とならないものの、一応3万円支給されるので出ないよりはマシといった感じだろうか。
特に問題なく仕事をしていれ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与自体は先輩社員も口を揃えて、据え置き。 実際には、出張業務に携われるようになるまでは、賞与込みで280万程度。 社内の評価の決定権は営業所長にあるが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与については資格取得が重視されています。
資格の取得の際には会社側で支援・試験費用の免除も行ってくれますので、資格取得によるキャリアアップを目指す方...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は基本給が低い。その分手当がいくつかつくが、それでも低い。
残業をしないと厳しい。
昇進はある程度まではできるが、昇進の基準が不透明。(基準ない...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料に関しては総支給は18万円ですが、基本給は11万弱です。その他は住宅手当、資格手当、調整手当等です。
昇給は年一回数千円程度で業績が良かろうが悪か...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT系と電気系で主に業務が分かれている。
IT系はネットワーク関連の業務を派遣、または請負で対応することになるが使用する機器や業務内容は所属...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役員は基本他会社からの天下りが多い。
能力が高い人は昇格するが基本ずっと現場に出ているのでそこから役員等になるのは難しいと思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格に関しては入社後にCCNAを取らされる。その後の取得については基本自由。資格取得したら賞金とうあるが取得後数年以内に退職すれば返金とうの...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社全体としては休みは取りやすいがチームや上司によっては取得の際理由を聞かれたり渋られたりする。積極的に消化しようとする人は少ない印象。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は入社後4年間、中途社員は一回、年一回土曜日に出社して研修がある。
新人研修やその研修中で社訓のテストがあるがそれに答えられないと注...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士で協力し合って回していると思っていたが、実際は責任者任せとなる場面が多く
【気になること・改善したほうがいい点】
バックアップ体制が...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は取りやすいと思う。
勤務時間に関してはチームや受け持っている案件による。固定化されていない業務ではアイドルタイム等も発生するのでその間...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点:キャリアパスから、各キャリアに応じた給与体系まで具体的にオープンに開示されており、キャリア形成してゆく上では明確なゴールが描きやすか...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮はあるが未成年限定。
通勤手当も問題なく支給される。
ただ現段階ではリモートと併用の方もいるので定期券を購入するか次の月にまとめて支給かは...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいは無いに等しいが、毎日同じ仕事をしたい人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の配属が個人の適正・性格を考...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員は賞与はなしとのこと。
正社員も営業だとそこそこ貰えるが、バックオフィスは一カ月分もでないです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望の年収に対する仕事の紹介や、正社員採用条件、昇給などについて丁寧に説明してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
紹介される職...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があり、新しい仕事をどんどん覚えたいと思っていて、それを発信すればできる風土。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気のない人...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
概ね満足いく水準となっている。良くも悪くも年功序列で年次が上がるにつれて徐々にに給与が上がっていくので、安定している。悪く言えば、急激な昇給...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ企業に派遣されていた中でも給与水準は高い方みたいなので、その点は良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の幅が...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は意外と多い
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は上司に気に入られないとかなり変動する。基本給はかなり少ない。昇給も少しずつし...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代前半で支店長になるなどと昇進のチャンスの多い環境が見受けられたため、成長出来る場や年齢に関係なく評価を受けられる社風があると感じた。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが半月分のため額面はかなり低い
また、昇給しても数千円程度
なかなか給与は上がらない印象がございました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社指定の資格を取れば次の年から少し給料が上がる。資格を取ればお祝い金がもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額とボーナスが...続きを読む(全81文字)
会社名 | 株式会社ディックソリューションエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | ディックソリューションエンジニアリング |
設立日 | 1984年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 540人 |
売上高 | 41億60万2000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 千石雅美 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目29番6号 |
電話番号 | 03-6435-7899 |
URL | https://www.dicse.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。