
23卒 本選考ES
客室乗務職

-
Q.
課外活動について
-
A.
部活動はチアリーダー部に所属し、主に野球部やアメリカンフットボール部の試合の応援活動、オープンキャンパスや入学式での演技パフォーマンスを行っております。大学1年生の夏休みには、大阪城にて外国人観光客に英語で道案内するボランティア活動に参加いたしました。大学1年生の冬から半年間アメリカのボストンに留学し、ホームステイをしながら英語の勉強や異文化交流を行いました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは相手の立場に立って考えることを常に心掛けられる所です。現在アルバイトをしているレストランではリピーターの顧客が多いため、日々の気づきを書いたメモ帳を活用し、お客様視点で行動することを意識しています。例えば、事前に予約リストを確認し、左利きのお客様にはお箸を左側にセットするなどを心掛けています。この強みを活かし、お客様との距離が近い心温まるおもてなしをしたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
チアリーダー部での活動に力を入れ、特に総務長という事務作業全般を統括する役職に注力しました。私が作成した書類を元に行事が滞りなく進行した時は、部を支える裏方業務の大切さを実感すると共に、業務を進める中で周りの人の協力や支えが不可欠であることも実感します。将来働く上でも、周りの人に支えられているということを忘れず、常に謙虚に、ご縁のある人々の幸せのために動ける人でありたいです。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
小型ジェット機だからこそできるお客様一人ひとりに寄り添った接客をし、地方路線として多くの方々の生活の基盤を支え続けたいと思い志望致しました。レストランでのアルバイト経験から、自らが考えたサービスがお客様の笑顔に繋がることに大きなやりがいを覚えました。貴社の小型機で2人乗務という環境だからこそ、自分の行動1つが安全で快適なフライトに大きく繋がることに大変魅力を感じ、お客様により近い場所から安心と笑顔をお届けしたいと思いました。 続きを読む