21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
数ある航空会社の中で、アイベックスエアラインズを志望する理由は何ですか。
-
A.
私が数ある航空会社の中で貴社を志望する理由は、率直に貴社のマーケティング戦略を見て感化されたからです。 大学では交通経済学という学問を専攻しているのですが、その講義で扱った貴社の路線図を見ると羽田の文字が無くとても驚きました。 今は成田から羽田発着へと基盤を変更する航空会社が多いので、貴社も羽田に就航しているものと思っていました。 そこから興味を持ち調べると、これは地方に特化し羽田の規制を受けないようにする貴社独自の戦略であり、地方空港を結ぶことで地域の活性化を図る重要な役割を担っていると分かりました。 予てから私は地域を愛す、そして地域に愛される企業で働きたいと考えています。 大手の航空会社であれば就航地が数多あるため特定の地域をPRすることは難しいですが、貴社では強みを活かし地方とコラボした企画を提供できるので、このこともまた貴社を志望する理由になりました。 続きを読む
-
Q.
これまでの挫折や失敗した経験は何ですか。また、それをどのように乗り越え、何を学びましたか。
-
A.
私は大学2年生の頃に学生3人と飲食店予約のアプリ開発をしていました。 事業は順調に進みサービスを使ってくれる飲食店もいくつか決まっていたのですが、そうした中で別にいたエンジニアが全員就職してしまいローンチできなくなるという思わぬ事態に見舞われました。 このまま事業を継続するのかそれとも別の事業を行うのかを決断しなければならなかったのですが、やはりアプリ開発を継続するには人員の確保が難しく新しい別の事業(新規メディアの運営)をすることにしました。 この時に同じような失敗を繰り返してはならないと思い、本来システムに携わらない私を含むライターもソースコード等を学んで万が一の時には全員が対応できるよう工夫をした結果、エンジニアが1人の今でも円滑に運営を行うことができています。 何事も失敗することは当然ながらあるので、その失敗から現状を見直したり改善したりして、次の機会に活かせるかが重要だと学びました。 続きを読む
-
Q.
就職活動をする上で重視することは何ですか。
-
A.
就職活動をする上で重視することは、その企業で地域貢献に繋がるような仕事をできるかどうかです。 これは就職活動を始めた頃からずっと変わらず持っている私の信念でもあります。 企業の仕事はお客様がいることで成り立っています、特に地元の人たちは企業成長に欠かせない存在です。 貴社は宮城県と観光振興などの連携協定を結んでいることから、地域経済と密に関わり新たな価値創造をすることができると思っています。 続きを読む
-
Q.
7年後の自分はどうなっていたいですか。
-
A.
7年後の自分はどの部署に配属されているか分かりませんが、部門のリーダーとして皆を引っ張っていける存在になりたいと考えています。 これまでの自分を振り返ってみて、部活動や学内外の活動ではよくこのポジションで活躍していました。 それは自薦、他薦ありましたが、いずれにせよ仲間同士が協力し合えるようなチームを作りたいという思いが根底にありました。 強く印象に残っているのは高校時代に所属していた囲碁部の部長を務めた時のことで、全員初心者から始めたにも拘わらず切磋琢磨し、高校2年時には全国大会へ出場するチームへと成長しました。 私はリーダーになるために周りの理解と自分自身の努力、この両方が必要だと思っています。 周りに認めてもらえるような存在になるためには日々ある課題をこなすだけではなく、自ら考え先を見据えた行動を取らなくてはいけません。 入社後はどんなことにも努力を惜しまず、力を尽くして頑張りたいです。 続きを読む