この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員なので副業は可能です。みんなやってます。
福利厚生などは特にないので、そこは仕方ないかなと思います。続きを読む(全74文字)
キューアンドエー株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員なので副業は可能です。みんなやってます。
福利厚生などは特にないので、そこは仕方ないかなと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務委託を受けて大手のコールセンターで働くような感じです。パソコンやネットの知識がなくても研修で教えてもらえるので不便ないです。
【気になる...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはないですが時給が高いので、それなりに年収は高いです。成果次第で、ポイントがもらえ、ポイントでギフト券などに引きかえができたり、QU...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休があり、取得しやすいです。
ただ無給のため休んだ分給料は入らないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
妊娠をして育休をとって...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい環境ではあると思います。
年齢層は様々ですが、隣の席のひととは暇な時はお話ししたるときもあります。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいと思います。連休で旅行もいけます。ただ月の土日の数しか休みがないので、祝日関係なく出勤です。年間休日が104日のためきついです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、育休産休を取ってる方が多かったです。
結婚してる方やお子さんがいる方でも働きやすいと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日ほぼ定時に帰れます。
アクセスも良い場所にあるので満足してました。シフトも希望が通りやすいので良かったです。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにスキルアップできることはありませんでした。
案件によっては資格必須な場合もあるので、その時は強制的に勉強です。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって暇すぎたり、忙し過ぎたりで異動の希望も聞いてくれず…。
もう少し希望など聞いてくれると良いかなと思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員ならいろいろな補助や制度があるみたいですが、契約社員などには特になかったです。差がありすぎかなと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはあまりないと思います。
リーダー以上は少しあるかもしれないけれど、オペレーターは台本どおりに話すだけです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コールセンターにしては安いと思います。派遣の方がもらってると思います。
評価基準は曖昧。賞与の支払いもなし、昇給...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
皆んな冷静な方でした。
管理職は数字しか見てない印象です。
面談も毎回誰でも同じ内容で義務的な感じでした。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
短期の案件が多いような気がしました。
長期的に働けるような案件がもっと多くあるといいなと思いましたね。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務作業の割合が多いという話でしたが、実際は入力のみで事務作業ではなかったですね。求人内容はしっかり実際の業務内...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を育てるのではなく、揚げ足を取り、結果が出ない場合は、ツルシ上げて退社に追い込む行為が公然と行われる。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「社員が笑顔で働ける職場を目指す」とスローがんが挙げられているが、結果を出しても少しのインセンティブを与えられる...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
挨拶を欠かさないように言われる部署もあるが、管理者の機嫌を取らなければ
睨み付けられる。
家庭的な雰囲気の部署だ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
チャットツールで社員の個人情報を盗み見る。社員が質問し、管理者が回答できない内容は、よく分からない返答をされ、社...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナワクチンは半強制的に打たされる。欠勤する場合は、理由を言えば詮索されず強制されず欠勤可能である。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コールセンター業務であれば女性の方が活躍していらっしゃいました
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理者は残業などで家事とのバラン...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した給料、現場のスタッフさんの相談など、小さなことでも受けてもらえる
基本的には1つの部屋のチームで業務に取り組む為、各スタッフとのコミ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはシフト制なので、プライベートとの両立は可能ではあります
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期などには残業の要請をする頻度...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一番の福利厚生は、同期ちゃんに似た同期がいたことかな。
毎日フォッケウルフTa152について語りたかった。
P-51でも良いかもしれない。
...続きを読む(全218文字)
会社名 | キューアンドエー株式会社 |
---|---|
フリガナ | キューアンドエー |
設立日 | 1997年7月 |
資本金 | 8億9740万円 |
従業員数 | 1,093人 ※サポートスタッフ 約700名 |
売上高 | 130億8463万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川田 哲男 |
本社所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9番1号 |
電話番号 | 03-4332-1590 |
URL | https://www.qac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。