就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本ラッド株式会社のロゴ写真

日本ラッド株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本ラッドの正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全125件)

日本ラッドの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

日本ラッドの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日本ラッドの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 125

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
かなり前の話なので現在の状況はわからないが、当時は昇給も賞与もわずかであったため、将来に不安を感じざるを得なかった。続きを読む(全78文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はごく一般的で、悪くはなかった。地方出身の新卒向けに家賃補助があったり、資格合格者への報奨金もあったはず。続きを読む(全63文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性であることで不利益を被ることはなさそう。私が在籍していたのはかなり前だが、当時から女性管理職は珍しくなかった。続きを読む(全63文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職交渉や手続きはスムーズで問題なかった。有給休暇も消化できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給与が低く、昇給も見込めなか...続きを読む(全92文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
老舗で古い体質も見られるが、競争の激しい市場で生き残る必要があるため、必然的に新しい事業や取り組みも生まれていた。タイミングが良ければ面白い仕...続きを読む(全87文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文系でも技術職で新卒採用をしているので、文系出身でIT技術職を目指す人なら悪くないと思う。ただし給与が低いため、転職を見据えて市場価値を高める...続きを読む(全86文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の仲は良く、人間関係で息苦しさのようなものは特になかったように思う。部署をまたいだ連携や交流にも大きな問題は見受けられなかった。続きを読む(全74文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼない。新卒だと社内での研修が2ヶ月あることくらい。ただ、研修担当者が社内の人で忙しいとテキスト読んでおいてと言われて放置されることが多々あ...続きを読む(全201文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
7.5hなので業務時間は短くて良い。ただ、常駐先が8hだとそちらに準ずる。ただし、残業代は全て発生する。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全106文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に一回査定があり、それにより昇格・昇給がある。初任給が同水準より少し良いくらいである。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ昇給しな...続きを読む(全122文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内だとやりがいとチームワークの面白みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐案件だと、チームで入った時はよいが、1人だと孤独を...続きを読む(全152文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事総務の対応は非常に臨機応変でよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人で常駐案件に参画し、自社との関わりが月1の数時間の課会...続きを読む(全141文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望の部署に配属されないと、思い描いたキャリアを歩めない。
完全なる配属ガチャである。
【気になること・改善したほうがいい点】
ソリューション...続きを読む(全108文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の教育体制は非常に手厚い。新卒から3年間で十数万ほど教育に使える。
また、資格手当が手厚く、これで数十万貰ってる人もいる。
【気になること...続きを読む(全163文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも個性的な人が多い。
社長が現役でエンジニアをしているため、社長に対するリスペクトがある。
若手中心で勉強会が開催されていた。
【気...続きを読む(全168文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも課長の方はいた。実績次第では、昇格できそうな環境である。また、育休産休も1年単位でとってらっしゃったため環境は良いと思われる。
【気に...続きを読む(全121文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒から3年目の住宅手当は4万あり、手厚い。教育制度も3年目までは手厚い。
また、保養所や酸素カプセルがある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全127文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IoTやBI、AIなど、ポピュラーかつ新しい技術に取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ソリューションが主軸であるが、こち...続きを読む(全111文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業で稼ぐスタイルのため、残業がないプロジェクトに配属された場合に年収が少なくなりがちな傾向がある。

評価や査定で給料やボーナス多少増えることはあるが、...続きを読む(全481文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年07月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはちゃんと申請すれば取りやすいと思う。給料は安いがその分、規則やルールが緩いイメージ。ただし、ses等で社外に出ている場合は出向先のルール...続きを読む(全178文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署のせいではなく完全に個人的なことになりますが、私は自分と同じ部署の先輩(上司ではなくあくまで入社時期が早いだけ...続きを読む(全182文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が所属していた部署は残業が激しくない部署だったので、仕事の後に十分なプライベートの時間を確保することができていました。
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他のシステムエンジニア系の会社と比べて女性社員が多く在籍している印象です。
女性が多く所属している部署もあり、そこでは若い人から少し年を取った...続きを読む(全234文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まったくの初心者で入りましたが、入社前研修もあり、楽しく学ぶことができました。
おまけにバイト代ももらえました。
今思うとちゃんとした会社だと...続きを読む(全181文字)

日本ラッド株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は全部つきました。
初任給は同じ業界では普通だと思います。各事業部ごとに上司がよくみてくれたと思います。同期や先輩と協力しながら仕事をす...続きを読む(全185文字)

125件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日本ラッドの 会社情報

基本データ
会社名 日本ラッド株式会社
フリガナ ニッポンラッド
設立日 1971年6月
資本金 7億7200万円
従業員数 280人
売上高 35億5500万円
決算月 3月
代表者 大塚隆之
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目2番5号
平均年齢 39.2歳
平均給与 507万円
電話番号 03-5574-7800
URL https://www.nippon-rad.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131981

日本ラッドの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。