この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度あり
新卒は30歳まで中途社員でも30歳まで家賃の8割を会社が負担してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
3...続きを読む(全125文字)
日信電子サービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日信電子サービス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日信電子サービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度あり
新卒は30歳まで中途社員でも30歳まで家賃の8割を会社が負担してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
3...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅(私は実家暮らしなので関係ない)や残業代や研修・講習のための移動費などがきちんと出るところは評価できる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得は会社が全面的に奨励しており
受験費用は全額負担、合格すると祝い金がでます。
研修も会社で実施しているので、資格取得には有利だと思っ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅の補助が充実している。退職金制度がある。リロクラブが利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅適用でない人と、持ち家...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健保組合の傷病手当金を受けられたり、助かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規もある程度、正社員と同じ福利厚生を受けられると...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループの福利厚生を利用出来るところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は厚いが家族連れ向け。居住地によってはなかなか利用できない。しかしこういったことを準備できる企業体力には安心できる感じる。
【...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生制度が整備されている。各種手当(通勤、住宅補助、扶養家族補助など)は確実に支給されるし、健康保険も親会社である日本信号の健康保険組合へ加入で安心...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度はありますが、使う時間がありません。
だって土日も仕事で月の休みが2日しかないこともありますから。
10年前くらいまでは、深夜残業手当で1日...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は昔と違うかもしれませんが、住宅手当は実家住まいでも数千円は出てました。カスタマーエンジニアなど外勤の仕事の課は外勤の日当が拠点を中心に1日数百円~...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生や休暇制度はしっかりしていますが、給与面ではやや低めです。
年収は一般の30代社員で300から350といったところで、地方なら良いですが東京・...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働時間(始業時間)は部署によるが8時間位。
有給とりづらい。部署による?
基本給安い・・・給料残業次第。
昇給は5000円位。
扶養子供手当て...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良い会社です。
福利厚生もしっかりしていますし、官公庁関係の仕事も行っているので、今後も安心できると思います。また私は中途入社でしたが、やるきと実力が...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は、基本しっかりしている。近年、早期退職制度を2回も取ったくらいである。
住宅手当も出る。社宅を完備しているので、地方からの一人暮らしの社員か...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社が日本信号株式会社であり、健康保険はそこの組合に入ることになります。健康保険組合は一流だと思います。
出産・育児休暇を取得して職場復帰を果たす...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的。
体を使う仕事が多いので、リフレッシュ&体調管理を行う為にフィットネスクラブ系の優待があればと思いました。
残業時間に遠方にいる場合や休日出...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学で専攻していた装置の保守業務に関われると知り志望しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社であれば、入社時希望していた...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
典型的な日系企業の為、年功序列で在籍年数が長くなるにつれて給与が上がっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準自体はあ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社であれば入社後、新入社員全員をホテルに泊めさせて1か月間新入社員研修がある。また入社後3年間は親会社と合同で段階別研修がある。
それ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当装置によっては徹夜での修理対応や休日対応が当たり前になる為肉体的にハードな働き方をすることになる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道や信号機、医療機器など世の中に無くてはならない生活インフラに関わることができる為、仕事がなくなりずらい。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当装置によっては夜通しの対応や土日に作業を行うことになるためワークライフバランスが悪くなる可能性がある。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人暮らしが苦ではない程度のお給料を頂いております。
【気になること・改善したほうがいい点】
医療機器は画像診断や治療計画など緊急度の高い装...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話の分かる部長の下で働いた時はやりがいを感じて、頑張り通した。こういった年長の理解ある人が一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日待機なら、その分平日休みのこともある。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によると思うが、残業月60時間〜は普通。
繁忙期に...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よっぽどのことをしなければ、毎年一応昇給はできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は同じような会社と比べると、中の下〜中の中。...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年末年始の休みは一般的な会社より長いです。15連休以上あった年もあるように記憶しています。
勤続年数に応じて表彰金が支給されます。また、福利...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助が出るので、かなりいい物件に安く住むことができ助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員旅行の費用が積立で給料から...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている
エクシブの利用やインフルエンザ予防接種代全額支給、社内販売割引にて自社グループ製品が50%割引にて購入できる
【...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚手当等あるので大企業らしさはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を認めて欲しい。また若手の昇進を強化しないと人材流出に繋...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社販で全て半額で発売商品を購入できるので重宝していた。質の良い商品も多く化粧品には困らない生活が送れます。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はもちろん、学習支援や研修制度も充実しており恵まれていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方がいい点としては...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業のグループ会社のため、福利厚生は安定している。副業も可。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前と比べ、福利厚生も少し変わって...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な物は揃っている。この会社の特別な制度、みたいのは無いが、安心して働けると環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なものに加えて、化粧品が安く買えます。
大手ですので、満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進や昇給は決まりに沿...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安く飛行機に乗ることができる点
家賃補助、寮がある点
【気になること・改善したほうがいい点】
安く飛行機に乗ることはできるが、有給を取らない...続きを読む(全176文字)
会社名 | 日信電子サービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンデンシサービス |
設立日 | 1967年5月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 583人 |
売上高 | 151億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高野利男 |
本社所在地 | 〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目8番1号 |
電話番号 | 048-840-3711 |
URL | https://www.open-nes.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。