就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
社是は「おもしろおかしく」。「はかる力」で世界に貢献する。

堀場製作所の新卒採用・就職・企業情報

株式会社堀場製作所の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数414件)。ESや本選考体験記は84件あります。基本情報のほか、株式会社堀場製作所の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

堀場製作所は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社堀場製作所の会社について写真1
  • 株式会社堀場製作所の会社について写真2

HORIBAは【自動車・環境・医用・半導体・科学】分野の分析計測機器の開発、製造、販売および技術サービスを行っている会社です。
当社が提供する分析計測機器と「はかる」技術を用いたソリューションは、科学や社会の発展、人々の健康、そして環境問題など幅広い分野に貢献をしており、各分野で高い評価と期待を集め続けています。
また、グループ会社は世界27カ国に展開しており、全世界のホリバリアン(HORIBAグループ従業員)が、社是「おもしろおかしく」に代表されるユニークな社風の下、グローバルナンバーワンを目指しています!

  • 株式会社堀場製作所の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社堀場製作所の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

幅広い技術を組み合わせ、新たな技術を生み出す総合メーカー

HORIBAの特徴のひとつとして、分析計測機器メーカーとしての事業範囲が非常に幅広いことが挙げられます。はかる技術を扱う上では「ある分野の技術が全く違うある分野に応用できる」ということも多く、我々が一つの分野に特化した「専業メーカー」ではなく幅広いラインナップの製品を扱う「総合メーカー」であることが事業の強みに直結しています。また、経営の安定成長性という観点でも、幅広い事業分野を扱っている分、特定の事業分野の景気変動やリスクに経営が影響を受けにくく、積極的な研究開発への投資を行い続けることのできる体制づくりにも繋がっています。

・当社の課題

真のグローバル化への対応

グループ7000名の従業員のうち半数以上が外国人、海外売上比率も半分以上と社内外問わずビジネスの環境がグローバル化していく中、特にグループのヘッドクオーターである日本の社員一人ひとりの「グローバル化」が求められています。「グローバル化」といっても語学だけではありません。HORIBAでは各種語学研修だけでなく、若手社員向けの海外公募研修制度やダイバーシティの推進など、一人ひとりのスキルや経験・価値観を高める仕組みを作り、この課題への対応を進めています。

・向いている人

・ものづくりの好きな人
・チャレンジ精神があり自主的・積極的に活動できる人
・グローバルなステージで一流のスペシャリストとして活躍したい人
・大きな夢や目標を持ちそれを実現させるための努力ができる人

・向いていない人

・新しいことにチャレンジすることに抵抗がある人
・細かく指示を受けながら行動する方が性に合っている人
・「海外」や「外国語」にチャレンジすることが嫌な人
 (これまでの海外経験や語学のレベルではなく、「チャレンジする意欲」を重視します!)

堀場製作所の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.3/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社堀場製作所の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社堀場製作所の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

堀場製作所の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社堀場製作所

事務営業系 海外営業職
通過
Q. HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。 300文字以下
A.

「はかる」を通してモノづくりを根底から支え、豊かな社会の発展に貢献したい。私は営業経験にて個人・企業の課題解決にやりがいを感じたことから、お客様に寄り添いながら社会発展を下支えしたいと考えている。貴社が多品種少量で幅広い製品を取り扱う姿勢は、顧客一人ひとりの課題に...続きを読む(全301文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月7日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

事務営業系
通過
Q. HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。(300文字以下)
A.

ライフサイエンス分野で、人々の健康的で豊かな暮らしを支えるチャレンジがしたいです。大学でウェルビーイングについて学ぶ中で、当たり前の日常がいかに繊細なバランスの上に成り立っているかを知り、それを支える存在になりたいと考えるようになりました。
貴社の分析・計測技術...
続きを読む(全300文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年7月2日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系
通過
Q. 研究内容
A.

私は物性物理の理論研究を行っており、環境負荷の少ない〇〇の候補物質を探索する目的で、□□における〇〇効果を研究しています。従来の手法が適用できないため、新しい理論モデルを作成し研究を進めました。その結果、強い〇〇が現れることに加え△△による新たな電流制御の可能性を...続きを読む(全173文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

事務営業系
通過
Q. HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。
A.

モノづくりの根幹を支える「はかる」技術に惹かれ、社会に広く貢献できる仕事がしたいと考えるようになった。接客アルバイトでは目の前のお客様に尽くすことにやりがいを感じた一方で、自分の仕事が社会全体にどれほど影響を与えているか実感しづらかった。だからこそ、もっと大きな規...続きを読む(全296文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

生産管理
通過
Q. HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。
A.

貴社の生産管理職として、製品の品質向上と生産効率の最適化に貢献したいと考えています。大学で企画から設計、モックアップまでの一連のプロセスを経験する中で、モノづくりの工程管理に興味を持ちました。特に、製造現場と他部門の橋渡し役として、円滑な生産体制を構築することに挑...続きを読む(全274文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月18日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

事務営業系 人事・総務職
通過
Q. HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。
A.

HORIBAの環境計測技術を活かし、カーボンニュートラル脱炭素社会の実現に貢献したいと考えている。
特に、アジア新興国における自動車排ガス規制の強化に対応し、高精度な測定装置の導入を推進したい。排ガス規制の厳格化が進む中、HORIBAの技術を活かせる市場は拡大し...
続きを読む(全307文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月4日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系
内定
Q. 研究テーマと内容
A.

私は⽼化に伴う⽣殖細胞の機能低下メカニズムを解明するために、受精に関わるタンパク質の質的・量的解析を⾏っている。加齢に伴い卵巣・卵⼦の質が低下し、受精能や発⽣能が衰えることが不妊の⼀因となっている。そこで私は、受精プロセスが⽼化により機能低下を引き起こすメカニズム...続きを読む(全199文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月1日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系 研究開発職
通過
Q. 研究内容 200
A.

近年携帯機器などに使用されるリチウムイオン電池は、可燃性の液体電解質を用いるため、使用中に発火する事故が報告されています。そこで、安全性の観点から不燃性の固体電解質を用いる全固体リチウムイオン電池の需要が高まっています。従来の全固体リチウムイオン電池は、化学的に安...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月4日
問題を報告する

堀場製作所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社堀場製作所

経理財務2days / 経理財務職
通過
Q. 自己PRをしてください
A.

私の強みは「○○」ことです。この強みは、○○の経験で培ってまいりました。○○では、技術や精神力の向上に向けて日々努力し、目標を持ち続ける大切さを学びました。大学や学外ではこの強みを活かし、2つの取り組みで成果を上げました。1つ目は○○です。これは私自身が、○○した...続きを読む(全235文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月5日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系インターン(3週間) / 技術系 研究開発職
通過
Q. HORIBAで学びたいことを具体的に教えてください。
A.

HORIBAグループのインターンシップに参加し、私は主に以下の3つの分野で学びたいと考えています。第一に、HORIBAの先進的な計測技術を深く理解し、その原理や応用について学びたいです。特に、環境計測や自動車計測における最新技術に興味があります。第二に、HORIB...続きを読む(全497文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月25日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系インターン(3週間) / 技術系 研究開発職
通過
Q. 研究内容
A.

私は⽼化に伴う⽣殖細胞の機能低下メカニズムを明らかにするために、タンパク質の質的・量的解析を⾏なっている。加齢に伴い卵巣・卵⼦の質が低下し、受精能や発⽣能が低下することが不妊の原因となっている。そこで私は、受精プロセスが細胞⽼化により機能低下を引き起すメカニズムを...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月1日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系インターン(3週間)
通過
Q. HORIBAのインターンシップを志望される理由やHORIBAで学びたいことを具体的に教えてください。(500字)
A.

私は、本研修で得たいことが2点あります。1点目は、◯◯及び◯◯装置に関する知見を深めたいです。私は大学院で◯◯の感度を高める研究を行っています。◯◯は標識無しで見たい◯◯を観察できることに魅力を感じており、今後様々な業界で必要とされる技術であると思っています。そこ...続きを読む(全504文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月13日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術系3weeks
通過
Q. 研究内容 200字
A.

私は、電気を利用してCO2を工業的に有用な炭素化合物に変換することで環境問題とエネルギー問題の同時解決を目標に活動しています。先行研究では、金や銀などの貴金属がCO2をCOに変換する触媒として用いられていますが、変換効率の低さやコストの高さが実用化の障壁となってい...続きを読む(全192文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

総合職コース
通過
Q. HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。 ※改行は不要です。 300文字以下
A.

はかる技術により人々の生活を根幹から支えたい。ゼミで行ったアスリートのパフォーマンス向上を測定する実験でアスリートの役に立てることに喜びを感じると同時に、特定の人ではなくより多くの人に影響をあたえたいと考えた。そこで、モノづくりを通じより多くの人の生活を支えたいと...続きを読む(全287文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月2日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

技術職
通過
Q. 工場インターンシップ参加動機
A.

貴社で働くイメージを明確にしたいと考え応募いたしました。半導体業界に興味があり、流量制御機器や分析・計測機器の分野で半導体の製造に貢献している貴社を知りました。また同時にびわこ工場についても知り、理想の労働環境だと感じました。私の就活の軸は「エンジニアとして最大限...続きを読む(全376文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

株式会社堀場製作所

総合職
内定
Q. 工場インターンシップの志望動機
A.

貴社のインターンシップへ志望する理由は、徹底した現場主義の貴社においての工場におけるモノづくりの工程や、業務プロセスを自分の目で確かめたいからです。貴社へは、夏季インターンシップの参加で電気自動車や環境エネルギー革命といった、外部環境に柔軟に変化するモノづくりをし...続きを読む(全355文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月12日
問題を報告する

堀場製作所の みんなの就活速報

堀場製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堀場製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

堀場製作所の 社員の口コミ・評判

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
人柄は温和な人が多い印象。ただ、管理職も一部の人も非常に激務で残業も多い。いかに仕事やっている演技をして普段過ごすかが鍵になる。
【気になるこ...
続きを読む(全114文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
若手でも裁量の大きな仕事を任せる社風はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手でも裁量の大きな仕事を任せる社風はある、ただそれに見...
続きを読む(全129文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
フラットに評価がされる点
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くもフラット。一生懸命頑張ろうが怠けようが評価に大した差はつかない。...
続きを読む(全179文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
体調が常によくなかった。この先も心身を擦り減らして働いてもよい未来が見えなかった。この働き方を続...
続きを読む(全101文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年6月5日
回答者:

【良い点】
人によってはワークスライフバランスを取れている人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては非常に激務。仕事をできる人に集...
続きを読む(全100文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
部署によるがワークライフバランスは取りやすい方だと思う。突然の有給も難なく取れた。人によっては絶対に残業をしない人もいて特に周りから何かを言わ...
続きを読む(全174文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
特になし。最近は人が辞めすぎて給料を上げていく方針だそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料がとにかく低かった。新卒で入社し、...
続きを読む(全125文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
女性でも管理職についておられる方がちらほら見られた。比較的働きやすいのではないかと思う。女性だからと何か特別扱いされるようなことは自分が見た範...
続きを読む(全85文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【良い点】
何でもやりたいと言えばやらせてもらえる。色々な経験を積むにはいいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発と言いながら他の製...
続きを読む(全91文字)

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年5月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低かったため。また、自分は開発業務を担当していたが、何が新しくなっているのか分からないような新製品ばかりで、...
続きを読む(全98文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

堀場製作所の 学生の口コミ・評判

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年06月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年06月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年06月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年06月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年06月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

株式会社堀場製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

堀場製作所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

堀場製作所の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

堀場製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社堀場製作所
フリガナ ホリバセイサクショ
事業内容 【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】分野の分析計測機器の開発・製造・販売

■自動車計測事業
世界シェア80%をもつエンジン排ガス測定装置をはじめ、自動車の開発過程で欠かせない幅広い計測設備を提供しています。近年では海外の自動車開発エンジニアリング事業を行う会社を買収し、自動運転車や電動車両など、次世代モビリティの開発事業も積極的に展開しています。

■環境・プロセス事業
工場や発電所、街中、山や森の中、地面の中、海や川など、地球上のありとあらゆる場所で大気・ガス・水・土壌の成分をはかる様々な製品を取り扱っています。地球の未来に、HORIBAの分析計測機器が大きく貢献しています。

■医用事業
血球数を自動で測定する「血球計測装置」をはじめとし、皆さんの生活に身近で欠かすことのできない医療の分野でも、HORIBAの素早く・正確な計測技術は高い評価を受けています。 人々の目には触れない場所で、皆さんの健康な生活に実はHORIBAが密接にかかわっています。

■半導体事業
極小の世界の最新技術である半導体の分野でもHORIBAは世界に大きな影響力を持っています。液体・ガスの正確な測定技術や異物検査装置が、半導体や電池、ディスプレイやLEDの製造工程でも活躍し、世界のテクノロジーの躍進に欠かせない存在となっています。

■科学事業
粒子計測、元素分析、分光分析、微小領域分析などの技術によって、様々な分野の研究、商品開発、品質保証などあらゆる「科学の最先端」に、HORIBAの装置が活用されています。
設立日 1953年1月
資本金 120億1100万円
従業員数 7,399人
※2017年12月31日現在
売上高 1953億9900万円
※連結(2017年度)
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 12月
代表者 会長兼グループCEO:堀場 厚/社長:足立 正之
本社所在地 〒601-8305 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地
事業所 国内事業所:京都、大津、東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、浜松、豊田、広島、仙台、栃木、つくば  他
海外事業所:アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、シンガポール、韓国、中国、インド、ブラジル  他
平均年齢 42.6歳
平均給与 763万円
電話番号 075-313-8121
お問い合わせ先 本社採用チーム
〒601-8510
京都市南区吉祥院宮の東町2番地 
交通機関:JR西大路駅/阪急西京極駅 徒歩15分
TEL:075-314-6394
URL https://www.horiba.com/jpn/
自社採用ページURL http://recruit.horiba.com/
NOKIZAL ID: 1131785

堀場製作所の 業績データの推移

株式会社堀場製作所の2024年12月期
売上高
3173億6900万円
営業利益
483億4000万円
20年12月期 21年12月期 22年12月期 23年12月期 24年12月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
3280億6800万 3715億8500万 4167億4200万 4490億3000万 4816億1600万
純資産
(円)
1786億6900万 2044億9300万 2408億5000万 2837億3200万 3147億400万
売上高
(円)
1870億8000万 2243億1400万 2701億3300万 2905億5800万 3173億6900万
営業利益
(円)
196億9400万 320億4600万 458億4300万 472億9600万 483億4000万
経常利益
(円)
193億9900万 320億3800万 468億6000万 482億5100万 501億7000万
当期純利益
(円)
131億8800万 213億1100万 340億7200万 403億200万 335億9100万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 6.57 19.9 20.43 7.56 9.23
営業利益率
(%)
10.53 14.29 16.97 16.28 15.23
経常利益率
(%)
10.37 14.28 17.35 16.61 15.81

※参照元:NOKIZAL

堀場製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。