
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- Q. 志望動機
-
A.
「ITを通じて企業の課題解決に貢献したい」という想いが実現できると考えたため、貴社を志望します。私は大学の部活動でキャプテンとして、ITの力を活用して練習環境の改善に取り組んだ経験があります。この経験から働くうえでもITの力を活用し、企業の課題の解決に取り組みたい...続きを読む(全244文字)
株式会社ビーネックステクノロジーズ 報酬UP
株式会社ビーネックステクノロジーズの社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数758件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、株式会社ビーネックステクノロジーズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ビーネックステクノロジーズの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ビーネックステクノロジーズの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
「ITを通じて企業の課題解決に貢献したい」という想いが実現できると考えたため、貴社を志望します。私は大学の部活動でキャプテンとして、ITの力を活用して練習環境の改善に取り組んだ経験があります。この経験から働くうえでもITの力を活用し、企業の課題の解決に取り組みたい...続きを読む(全244文字)
貴社への志望理由は、その優れたエンジニア技術と取り組みに非常に魅力を感じています。貴社は先進的なテクノロジーを活用した革新的な技術と従業員一人ひとりの成長を重視した人材育成や豊富なキャリア仕事や成長できることや、同僚や上司とのコミュニケーションが良好なところの働き...続きを読む(全257文字)
私は、鋭い専門知識を持ったエンジニアとなり、実験や分析、評価を通してモノづくりに貢献したいと考え、御社に志望しました。私は、製品の安全とお客様からの信頼のために、蓄積された技術力とノウハウを学びながら、強みである基礎を大切にして作業に丁寧に取り組むという性格で貢献...続きを読む(全223文字)
先着順で参加できるインターンであり、SIerなどと異なり有形、無形問わず開発に携わることができる企...続きを読む(全105文字)
キャリタスの就活、応援体験フェアの対象となっていた企業であったから、インターンに参加するだけで...続きを読む(全101文字)
開発業務をやりたいと考えていた中で,アウトソーシング系に興味を持っていた.企業選びの軸を考える機会を与えてくれる...続きを読む(全118文字)
マイナビで検討リストに入れていたところ先方から電話がかかってきたため。自身はIT系企業でエンジ...続きを読む(全100文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
自分の今までの経験を考慮していただき、スキルや経験に合わせた仕事をすることができています。
会社自体の規模が大きく取引先も多いため、大企業で働...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
前職が同業でしたが、前職と比べて年収は上がりました。...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
残業がある日もありますが必要最低限の残業のため、負担にはなりません。有給休暇もわりととりやすく、プライベートを充実させる時間を作ることができま...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
福利厚生の部分はつよし 派遣先の近くに行くための引っ越し費用はほぼ無料、社宅制度もあるため生活にあたってはかなり楽
【気になること・改善したほ...続きを読む(全130文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
派遣先で実力がつくと引き抜きなどがあるため努力する意味があり意欲につながる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップは派遣先で...続きを読む(全132文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【気になること・改善したほうがいい点】
昇進、昇格などが特になく給与を上げていく手段が少なく、先々を考えると不安になったため。
また派遣ということで景気に...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【良い点】
残業が派遣先にもよるが少ないこと 法的に守られている
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先との契約が更新されないと勤務地が変更になる...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月13日【気になること・改善したほうがいい点】
工場など現場仕事が多くあまり働きやすい環境が少ないと思う。デスク仕事を希望することもできるが就業先に女性が少ないと...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
現在の日本社会において派遣従業員は不可欠なものになっているため、この社会のシステムが続く限り、無くなることはまずないと思います。特に製造業にお...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月7日【良い点】
ビーネックステクノロジーズは仕事とプライベートのバランスがとても良いと働いていて実感しています。勤務時間がしっかり管理されており、残業も前職よ...続きを読む(全134文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月18日
エンジニア職の主な業務はword,exc...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2024年12月18日
近頃は、人手不足らし...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年12月18日
基本給は20万程度でよく分からない手当...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2024年12月18日
福利厚生は毎月遊びに使えるポイン...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年12月18日
派遣先の企業にもよるが休日は120日以...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2024年12月18日
みんなが名前を知っているような有名企業に...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年12月18日
理系文系で若干金額が異なる。大卒理系で2...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年12月18日
常駐先は全国に様々あるので...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年12月18日
文系出身で全くの未経験でも、ステップを踏んでキャリア...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2024年12月18日
女性の方は少ない訳では無いが、常駐する業界が業界...続きを読む(全54文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
フリガナ | ビーネックステクノロジーズ |
事業内容 | 幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介 |
設立日 | 2019年7月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 6,807人 |
売上高 | 438億500万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 𠮷井 栄伸 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5777-7727 |
URL | https://www.benextgroup.net/bnt/newgraduate_engineer/ |
20年6月期 | 21年 | 22年 | 23年6月期 | 24年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
112億8642万 | 104億7875万 | 95億5000万 | 138億8369万 | 157億6289万 |
純資産
(円)
|
45億700万 | 43億6000万 | 46億7900万 | 57億2700万 | 65億8400万 |
売上高
(円)
|
155億2500万 | 289億9800万 | 294億4000万 | 385億2100万 | 438億500万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
20億2500万 | 41億4100万 | 31億5900万 | 40億3000万 | 45億5600万 |
当期純利益
(円)
|
13億8005万 | 28億5200万 | 23億1800万 | 31億2438万 | 33億9607万 |
利益余剰金
(円)
|
13億8005万 | 39億6079万 |
----
|
49億362万 | 56億2081万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
86.78 | 1.52 | 30.85 | 13.72 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
13.04 | 14.28 | 10.73 | 10.46 | 10.4 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。