社風は保守的に感じられる。だが、説明会を通して、積極的に物事を変えたり、伝えられる環境があることや挑戦心を大事にしているように感じた。続きを読む(全67文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
佐藤製薬の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、佐藤製薬株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に佐藤製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
佐藤製薬の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
佐藤製薬の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
佐藤製薬の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
選考の段階から、社員の方の雰囲気が非常に良い。続きを読む(全23文字)
穏やかで非常に真面目な雰囲気だった。風通しの悪さ等は感じなかった。続きを読む(全33文字)
すごく明るくもないし、暗くもない。いわゆる普通の方が多いイメージで、爆発力に欠ける。続きを読む(全42文字)
社員の方々は社風について過ごしやすく、穏やかでザ・良い人という方が多い環境だとおっしゃっていました。続きを読む(全50文字)
選考で会った社員にはあまり良い印象を受けなかった。今まで受けた選考の中で1番、学生にあまり興味を示していなさそうな態度だった。続きを読む(全63文字)
日系大手製薬メーカーらしく保守的で落ち着いた社風が現状はある。ただ近年がこの社風をより積極的なものに変えようとする働きがされていると人事の方より伺った。続きを読む(全76文字)
昔ながらの社風であり、上層部とはあまりコミュニケーションは取れないと聞いています。続きを読む(全41文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
佐藤製薬の 他のカテゴリの口コミ
品質管理職(工場勤務)で応募した。そのため、職種上毎日同じ工程を見続けるという仕事、その上で何か安全性に欠ける問題が生じた際には謝罪を行うという職種である...続きを読む(全137文字)
一般用医薬品に力を入れているという点では安定性がある。だが、新しい製品の売り上げなどを考えると、大きな成長などは近年感じられない。続きを読む(全65文字)
可もなく不可もない。ただ、八王子に工場があるため、交通の便が少し悪い。続きを読む(全35文字)
年功序列でトップダウンのような体制であると感じた。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は温厚で優しい方ばかりでした。わからないことがあったすぐに聞くことができます。また、年齢を問わずみなさん仲良くお話しされており、大変心...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発売された製品をドラックストアで見かけることは大きなやりがい。
それなりに名前が知られている企業である。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量をコントロールしているようですし、子供の急な病気による休暇など問題なく取れます。
最近は女性活躍のもと、女性がたくさん昇進しています。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大人しいタイプが多く、人間関係の問題が表面化してくることは多くない。
良くも悪くも、”うちの会社の人”って人が多い。
【気になること・改善した...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量に波があるものの、忙しくない時期は残業せずとも問題なくワークライフバランスは取りやすい。有休も問題なく取得できる。
【気になること・改善...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ユンケルやアセスがある限り潰れることはないだろう安定感。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定しているが、大きく飛躍することもないだろう。続きを読む(全79文字)
メーカー(化学・石油)の組織体制・企業文化の口コミ
若手のうちから裁量権が多い、挑戦できる環境と聞いた。続きを読む(全26文字)
技術力を最大限に活かした事業になるため、基本的に緻密な作業が必須となる。几帳面な人が多く、また責任感もある人が多い。続きを読む(全58文字)
まだ古き社風が残っているため、女性がお茶だしや雑用をいまだに行っていると聞いたため。続きを読む(全42文字)
社員がスポーツを楽しむためのイベントや風土があり、スポーツ愛好者には特に働きやすい環境。続きを読む(全44文字)
セルフマネジメントという文化があり、自主的に働くことができる社風である。続きを読む(全36文字)
チャレンジ精神旺盛な社員が活躍しており挑戦の場が常に開かれている続きを読む(全32文字)
家庭的で社員を大切にする風土。挑戦と改善を重視する姿勢が特徴的である。続きを読む(全35文字)
若手からでも積極的に意見を言えるボトムアップの社風である印象を受けました。続きを読む(全37文字)
座談会の際にほぼ全員から温かい人が多いと伺ったため。続きを読む(全26文字)
選考では4人の社員の方と出会ったが、全員服装がおしゃれだった。美容意識の高い人が集まっているのだと思う。続きを読む(全52文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
佐藤製薬の 会社情報
会社名 | 佐藤製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | サトウセイヤク |
設立日 | 1939年8月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 741人 |
売上高 | 479億1500万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 佐藤誠一 |
本社所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 734万9000円 |
電話番号 | 03-5412-7310 |
URL | https://www.sato-seiyaku.co.jp/ |
佐藤製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価