在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月20日【良い点】
在籍時から女性の管理職の登用を積極的に進めていた。一般MRも男性と女性で差異はなく、意欲が高い女性社員が活躍し、それが評価される土壌は出来上が...続きを読む(全353文字)
マルホ株式会社
マルホ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月20日【良い点】
在籍時から女性の管理職の登用を積極的に進めていた。一般MRも男性と女性で差異はなく、意欲が高い女性社員が活躍し、それが評価される土壌は出来上が...続きを読む(全353文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月3日【良い点】
住宅補助が充実しており、毎年業績に応じて別途賞与が支払われることがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が入社して7年目...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月16日【良い点】
良い人が多い。プライベートでも付き合いがある。研修制度が充実しており、研修期間が長い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の流動性が...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月16日【良い点】
住宅補助がある。4割程度出してもらえる。
住む地域によっては暖房費等も出る。
学習支援もあり、MBAから英語、ビジネスマナー等幅広く受講出来る...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年11月16日【良い点】
最初は給料が良い。ボーナスが6ヶ月程度出る。等級昇格も一定の等級までは基本的に上がることができる。
中小企業のなかではよい。
【気になること・...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月29日【良い点】
メンターがつくため気軽に相談できる相手が存在する。教育研修を専門とする教育担当も存在しており、新卒育成には力を入れているように感じる。
中堅は...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月29日【良い点】
任された仕事、プロジェクト業務に対しての裁量は自由度大きく仕事できる。毎年新卒を採用しているためか、部署の雰囲気は若々しく、比較的和やかである...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月29日【良い点】
私の部署に限っては、非管理職は同業他社と比較して業務量が多くなく、仕事に対して貰える金額は妥当だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全257文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月26日【良い点】
プライベートの予定はそれなりに優先できる雰囲気があり、業務がこなせるのであれば、有給は自由にとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月26日【良い点】
女性は働きやすい環境だと思います。女性の管理職への登用も積極的であり、異動の希望なども通りやすいです。女性の働きやすさを検討するためのタスクフ...続きを読む(全187文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コミュニケーションを意識した
女性面接官が2名で珍しいと感じました。 お二方とも穏やかで非常に気楽に面接することができました。
穏やかだった
ガクチカをかなり深堀されました
アイウエオ
和やかで話しやすい
話しやすい雰囲気ではあったが、適度に深ぼられる
終始和やか。志望動機は聞かれなかった。
MRについての認識を高めておくことが必要
落ち着いて思ってることを話す
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | マルホ株式会社 |
---|---|
フリガナ | マルホ |
設立日 | 1915年7月 |
資本金 | 3億8200万円 |
従業員数 | 1,542人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 杉田淳 |
本社所在地 | 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目5番22号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 832万8000円 |
電話番号 | 06-6371-8876 |
URL | https://www.maruho.co.jp/ |