
興和株式会社
- Q. 自己PRを入力してください。200文字以上500文字以下
-
A.
私の強みは主体性である。この強みを活かし、大学で所属していた吹奏楽部初の演奏会生配信を実現した。当部では、コロナ禍で2年間、演奏会が開催できず、私が副部長として運営していた演奏会も中止の恐れがあった。このような中、中止になりうる演奏会に対する部員の練習意欲が低下し...続きを読む(全499文字)
興和株式会社
興和株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数568件)。ESや本選考体験記は211件あります。基本情報のほか、興和株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した興和株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した興和株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私の強みは主体性である。この強みを活かし、大学で所属していた吹奏楽部初の演奏会生配信を実現した。当部では、コロナ禍で2年間、演奏会が開催できず、私が副部長として運営していた演奏会も中止の恐れがあった。このような中、中止になりうる演奏会に対する部員の練習意欲が低下し...続きを読む(全499文字)
私の強みは、向上心を持ち、柔軟に対応しながら目標達成に向けて努力できることです。
この強みが活かされたのが、医薬品登録販売者資格の取得に挑戦した経験です。私はドラッグストアでアルバイトをしているなかで、お客様からの医薬品に関する質問に十分に答えられないもどかしさ...続きを読む(全487文字)
私の強みは「課題分析力と実行力」である。この力は、研究室での〇〇の改善経験において発揮された。私は研究室で「〇〇」として、〇〇を行っている。しかし、昨年度まで〇〇が頻繁に発生しており、管理方法に改善の余地があると感じていた。私は、この課題が〇〇に起因していると分析...続きを読む(全465文字)
私の強みは「発言する力」です。この強みが生かされた事例として、研究活動があります。研究室のゼミでの文献紹介や実験進捗報告の際、私は誰よりも多く質問をしていました。議論の活性化を促し、疑問点を知識として昇華させること、さらに発表者に第三者視点の意見を提供することを意...続きを読む(全442文字)
私の強みは柔軟な対応力です。この強みは、アルバイトの経験を通じて培われました。私の強みは柔軟な対応力です。この強みは、アルバイトの経験を通じて培われました。観光地での飲食業務では、日本人のお客様だけでなく、外国人観光客も多く訪れるため、言語や文化の違いによる対応ミ...続きを読む(全492文字)
私は目標に向かって主体的に努力を重ねていくことができます。特に大学生活の中で力を入れたのは、プレゼンテーション力の向上です。ある授業で、留学生とグループを組み、英語でプレゼンテーションを行う機会がありました。当初は英語での意見交換や発表に自信がなく、準備の段階から...続きを読む(全471文字)
私は現在、「微生物資源からの●●●の治療薬シード探索」というテーマで研究をしています。これは近年日本において罹患者数が増加傾向にありながらも、未だに治療法が確立しておらず、患者への負担が大きいことが問題視されています。そこで私は、有効な治療薬の開発に貢献すべく、こ...続きを読む(全182文字)
私は、多くの人々の健康や生活、笑顔に貢献するという夢があるため志望しています。きっかけは、●●という経験があるからです。その中で貴社を志望する理由は2点あります。1点目は商社事業や医薬品・医療機器などの研究から製造を行う健康・医療事業など幅広い事業に取り組んでおり...続きを読む(全172文字)
私は、課題に対して主体的に行動し、周囲と協働することができる。この強みを活かし、アルバイトで受付を務めた美容院で、お客様満足度向上を実現した。当院では、これまで美容師が受付も兼任していたが、お客様から待ち時間が長いという指摘を受けたため、受付として私が雇われた。そ...続きを読む(全483文字)
私の長所は、常に試行錯誤をしながら諦めずに最後までやり切ることです。アルバイトで発達障害のある小学生の家庭教師をしていました。生徒は私に沢山話しかけてくれる一方、指示は一切聞いてくれない状況にありました。当初、私は障害への理解が不足していることが原因と考え、障害に...続きを読む(全497文字)
参加を希望する理由は、貴社の革新的な医薬品創出に対するアプローチを学び、将来医薬品開発に携わる上での自身の核となる価値観を発見したいからだ。
私は、薬剤師実習において根本的な治療薬のない疾患に苦しむ患者様に出会った経験から、臨床開発職として治験の迅速化、製品価値...続きを読む(全384文字)
貴社の医療事業についてより深く知り、自身とのマッチングを確かめるためだ。私は小学時代、アンリー・デュナンによる赤十字設立について学び、「敵味方の区別なく、救う」という言葉に感銘を受けて医療の道を志した。そのため、「すべての人の健康に貢献したい」という想いがある。貴...続きを読む(全386文字)
私は、コロナ禍で薬学生として研究を行う中で、今後研究者として働いていく上で、既存の概念にとらわれずに、革新的なアイデアで医薬品を開発できる研究者になりたいと考えるようになりました。数多くの製薬企業がある中で、貴社ではチャレンジし続ける進取の精神を大切にされており、...続きを読む(全298文字)
貴社に対する理解を深め、企業の〇〇や〇〇への応用を目標とした研究を行っています。その経験から、自身の研究が人々の生活の豊かさを支えることで、社会貢献に役立つという点にやりがいを感じ、将来はモノづくりに携わりたいと考えています。しかし、大学での研究は〇〇が主で、実際...続きを読む(全420文字)
私が志望した理由は、健康と環境を経営ビジョンに掲げ、グローバルに社会貢献を続けている貴社に魅力を感じたからである。私は高校時代、祖父が亡くなった際に普段は厳格で感情を表に出さない父の涙を目にし、命の尊さを実感した。この経験から、一人でも多くの命を救い、健康を助ける...続きを読む(全307文字)
私は将来、薬を通じて多くの人々の生活をより良くすることで社会に貢献したいと考えている。幼い頃より胃腸が弱く、薬にはよくお世話になってきた。その反面、薬害により重病を患った経験もある。これらの実体験から薬の有用性と危険性を実感し、薬に携わる道を志した。現在大学院では...続きを読む(全365文字)
私の夢を実現できる環境が貴社にあると考えたからだ。私は、大学2年生の春休みに派遣留学で○○に行き、小学校で石鹸作りと手洗いを伝える授業を行った経験がある。小学校に行った際に石鹸がないことに気づき、正しい手洗いで流行する感染症を予防したいと思ったことがきっかけだ。こ...続きを読む(全325文字)
貴社への理解を深め、将来貴社で働く姿を明確にするためだ。私は祖母を治療薬のない疾患で亡くした経験から、新薬の開発に携わることで病気で苦しむ世界中の人々の命を救いたいと考え、薬学部に進学した。しかし、大学の講義で疾病の発症原因や診断の遅れによる不幸例を学び、疾病に対...続きを読む(全488文字)
貴社の仕事体験に参加希望する理由は2つある。1つ目は、私は人の健康や生活の豊かさに貢献したいからだ。貴社の医薬品事業の特にMRに興味がある。貴社の価値観や強みを理解し、自分が目指すMRと合致するかを確かめたい。2つ目は、自分の選択の幅を広げるためだ。私は大学で○○...続きを読む(全303文字)
「堅実と進取」の精神を持ち、個々の挑戦を「チーム」の飛躍に繋げる姿勢を学びたい。
私は、大学時代に、臨床検査技師に必要な資格勉強に取り組んだ経験がある。その中で、目の前にいる患者様の病気の発見だけでなく、医療技術の発展にも貢献したいという思いが生まれ、製薬業界に...続きを読む(全344文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年7月18日【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員という立場では、キャリア形成やスキルアップの機会が限られており、職場での成長に対するサポートがほとんどあ...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年7月18日【良い点】
有休取得理由を聞かれることはなく、自分が抱えているタスクの調整ができれば、連日のお休みも比較的寛容に認められました。
子供の体調不良で急なお休...続きを読む(全125文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年7月18日【良い点】
非正規であったためとくに恩恵はありません...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年7月18日【良い点】
海外顧客との関わりがある部署であったため、英語を使用して仕事をしたい方には合っていると思います。
メールでのコミュニケーションだけではなく、オ...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月7日【良い点】
福利厚生も基本的なものは揃っていると思う。
時差出勤や時間休等の制度も最近導入された。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの際はテ...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月7日【良い点】
育児休暇から復帰される方も多くいらっしゃる。営業職でも女性で活躍されている方がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ昔ながら...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月7日【良い点】
有給等の取得はかなり取りやすいと思う。部署によって異なるが、基本的に前日までに連絡をすれば良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月7日【良い点】
若手でもある程度の裁量はもらえると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発がまだ不安定だと感じる。形だけの研修等はあるがた...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年7月7日【良い点】
給料改定などがあり入社時よりも改善された。
また資格制度等も導入され、資格取得への意識向上にもつながった。周囲でも実際にこの制度を利用している...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年6月11日【良い点】
年間休日は多い方です。加えて有給休暇もタイミング読めばそれなりに消化は出来ると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業制...続きを読む(全200文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月27日
新しいモダリティの医薬品が開発...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年06月27日
企業自体としては様々な領域があり...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年06月27日
中堅どころの製薬企業の...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年06月27日
ホテルビジネスも展開されて...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年06月27日
学会参加などにもかなり積極的に...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年06月16日
OTC医薬品にも力を入れているので...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2025年06月16日
医薬品事業は停滞気味だと感じますが、...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年06月16日
基本給が高く資...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年06月16日
住宅手当や資格支援制度、海外...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年06月16日
製薬企業は基本的に良いイメージ、OB...続きを読む(全42文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 興和株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウワ |
設立日 | 1894年12月 |
資本金 | 38億4000万円 |
従業員数 | 7,865人 |
売上高 | 5739億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三輪芳弘 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 749万6000円 |
電話番号 | 052-963-3022 |
URL | https://www.kowa.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4911億1700万 | 5224億9900万 | 5702億8700万 | 6347億4200万 | 7010億4200万 |
純資産
(円)
|
1126億8400万 | 1334億2100万 | 1452億6000万 | 1769億3700万 | 2001億1200万 |
売上高
(円)
|
4225億7600万 | 4116億6500万 | 4595億5200万 | 7431億9700万 | 5739億3000万 |
営業利益
(円)
|
53億1400万 | 136億4700万 | 20億1600万 | 94億1500万 | 200億9700万 |
経常利益
(円)
|
40億 | 140億2400万 | 65億9600万 | 179億5600万 | 220億3000万 |
当期純利益
(円)
|
- 13億1800万 | 52億1700万 | 65億4600万 | 225億4900万 | 137億3100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 3.19 | - 2.58 | 11.63 | 61.72 | - 22.78 |
営業利益率
(%)
|
1.26 | 3.32 | 0.44 | 1.27 | 3.5 |
経常利益率
(%)
|
0.95 | 3.41 | 1.44 | 2.42 | 3.84 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。