在籍時期:2007年頃
投稿日:2023年4月2日携わりたい業界に入りたかったため、ギャップは感じなかった。1ヶ月感しっかりと座学の研修があり、不安もある程度解消されて配属先に行くことができた。配属後は配...続きを読む(全454文字)
興和株式会社
興和株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2007年頃
投稿日:2023年4月2日携わりたい業界に入りたかったため、ギャップは感じなかった。1ヶ月感しっかりと座学の研修があり、不安もある程度解消されて配属先に行くことができた。配属後は配...続きを読む(全454文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日近年評価制度が変わりより透明になりそうな制度にしたり、早期に昇進可能なものに制度上は変わった。評価は上司次第である。年功序列であり、管理職は50,60代男...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日自分の所属している部署においては、優秀な方が多いように思える。しかし、組織全体で見ると、コミュニケーションがうまくいっていないところがあり、重要なポストで...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日残業等は部署によるかもしれないが、あまり多くなく、休みは取りやすい印象がある。フレックスタイムは実施されていない。在宅勤務は臨時で導入されているため、廃止...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日複雑な人間関係があるなかで、根回し等を行い、どううまく仕事をやっていくかが問われているように思われる。続きを読む(全51文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日研修等に参加することは可能で、有料の研修も必要であれば費用も出してもらえる。続きを読む(全38文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日高いブランド力で一定の地位を築いているようにみえる。また、多角化しているためか、何らかの事業では成功している印象がある。ただし、技術的や機能面で魅力的な商...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月17日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
コロナ禍ということもあり、マスクや抗原検査キットの検品作業に関われました。残業も多く大変でしたが、世の中の為にコロナに関わる仕事に貢献できたこ...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年3月14日【良い点】
産休育休明けから時短勤務している方もいて、何一つ文句を言っている人はいなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、その分の業...続きを読む(全183文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頑張ります。
ガクチカの深掘りが中心だった。結果について定量的にあらわすことも求められた。
学チカ、志望理由など基本的な質問のみだった。 最後に逆質問の時間があった
簡潔に話すことを意識しました。
研究に関する質問は鋭かったですが、厳しさは特に感じませんでした。
明るい事が評価されたと思う
和やかだった
雰囲気は和やかでパーソナリティな質問が主なものでした。
終始笑顔がなく、話していて楽しくなかった 好きな商品、売りたい商品を誰に売りたいか聞かれた
終始和やかで話しやすかった。 深堀を質問が多かったが答えやすいものが多かった。 自己分析が大事。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 興和株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウワ |
設立日 | 1894年12月 |
資本金 | 38億4000万円 |
従業員数 | 3,216人 |
売上高 | 4595億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三輪芳弘 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号 |
平均年齢 | 40.4歳 |
平均給与 | 749万6000円 |
電話番号 | 052-963-3022 |
URL | https://www.kowa.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4987億4400万 | 5034億6800万 | 4911億1700万 | 5224億9900万 | 5702億8700万 |
純資産
(円)
|
1304億8300万 | 1219億2100万 | 1126億8400万 | 1334億2100万 | 1452億6000万 |
売上高
(円)
|
4343億2900万 | 4365億2200万 | 4225億7600万 | 4116億6500万 | 4595億5200万 |
営業利益
(円)
|
63億3100万 | 37億6000万 | 53億1400万 | 136億4700万 | 20億1600万 |
経常利益
(円)
|
47億1500万 | 33億6100万 | 40億 | 140億2400万 | 65億9600万 |
当期純利益
(円)
|
- 11億6400万 | 25億7000万 | - 13億1800万 | 52億1700万 | 65億4600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
22.85 | 0.5 | - 3.19 | - 2.58 | 11.63 |
営業利益率
(%)
|
1.46 | 0.86 | 1.26 | 3.32 | 0.44 |
経常利益率
(%)
|
1.09 | 0.77 | 0.95 | 3.41 | 1.44 |
※参照元:NOKIZAL