就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共ヘルスケア株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

第一三共ヘルスケア株式会社 報酬UP

第一三共ヘルスケアの新卒採用・就職・企業情報

第一三共ヘルスケア株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数16件)。ESや本選考体験記は158件あります。基本情報のほか、第一三共ヘルスケア株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

第一三共ヘルスケアの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.3/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した第一三共ヘルスケア株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した第一三共ヘルスケア株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

第一三共ヘルスケアの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. 志望理由について(350字以内)
A.

私は、治療だけでなく疾患の予防やQOLの向上に貢献することで、幅広い悩みを持つ人々の「健康と日々の生活」を支えたいと考えているため、貴社を志望しました。私自身、日々の様々な場面において貴社製品による恩恵を受けており、私を含め多くの人々の健康と美に貢献している貴社事...続きを読む(全343文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月14日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

OTC-MR職
内定
Q. 志望動機
A.

貴社であれば「求められる人材となり、多くの人のQOL向上に貢献する」という夢が実現できると考えたからです。
私は、幼い頃に医薬品に頼らなければ生活の質を維持できなかった経験から、辛い症状で苦しんでいる人に薬を届け、人々の生活の質を上げたいと思うようになりました。...
続きを読む(全354文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年12月9日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. 志望動機
A.

予防から治療まで幅広く人々の健康に貢献したいという私の目標が、貴社でこそ実現できると考え、志望いたしました。定期的に通院する祖父や持病を有し服薬を続ける父を見て、身近な環境から健康を維持する難しさを痛感し、日常の健康に貢献できるOTC医薬品の開発に携わりたいと考え...続きを読む(全354文字)

good_icon 2 good_icon 2
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

OTC-MR職
通過
Q. 志望動機350字以内 
A.

私が目指している、「全ての人が熱中できるような社会」を実現することができると考えたからだ。以前、友人が足のケガで夢であったダンスを諦めてしまった。この経験から、夢を叶えるためには、まず健康が重要だということを痛感した。健康な心と体は、夢を追い求める土台となることに...続きを読む(全308文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. 志望動機
A.

【身近な製品で健康と美を届けたい】私は大学生で初めてメイクをして肌悩みが隠せることにときめくと同時に隠すものがない肌を作りたいと思った。これを機に自分に合うスキンケアを見直すと、肌荒れが治り素肌に自信がついた。この経験から「健康と美を本質から改善するもの」を人々に...続きを読む(全350文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. ◆志望動機(350)
A.

生活者のセルフケア習慣を、高品質で幅広い製品群を通じて支えたいと考え、志望する。私は、「モノづくりを通じて人々の生活を支え、幸せにしたい」という夢を持っている。大学の研究活動を通して、自身の行っている研究が世の役に立つことにやりがいを感じ、将来働く上で社会貢献に繋...続きを読む(全350文字)

good_icon 0 good_icon 2
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

OTC-MR職
通過
Q. 第一三共ヘルスケアを志望する理由をご記入ください。
A.

「人々の健康をより身近で支えたい」という軸を実現できると考え、志望いたしました。私は家族が病気に苦しむ姿を見てから、「人々の健康に貢献したい」と強く思うようになりました。また、高校時代は副部長として部を、大学時代は塾講師として生徒を近くで支えてきたため、「人々を身...続きを読む(全346文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. 志望動機
A.

人々に寄り添った医薬品開発により、多くの方の健康を支えたいからです。大学時代、病院が開いていない夜間に体調不良になり、市販のOTC医薬品を服用し、症状が改善した経験があります。このことから、時間や場所を問わず、人々の健康を最も身近に支えるOTC医薬品の重要さを感じ...続きを読む(全344文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月8日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. 第一三共ヘルスケアを志望する理由をご記入ください
A.

生活者のニーズに意識を向けた研究開発に携わりたいと感じているためです。私は有効性・安全性・利便性など多方面からのアプローチで生活者のQOL向上に貢献できるという点から大学では製剤研究を行っていました。この自身の知識や経験を活かし、将来も生活者のQOL向上に貢献する...続きを読む(全326文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

第一三共ヘルスケアの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職ワークショップ
通過
Q. 第一三共ヘルスケアに興味を持った理由とインターンシップに参加する目的について教えてください。(350字以内)
A.

私は、風邪や皮膚感染症になってしまった際に、病院に行く前段階として、ルルシリーズの総合かぜ薬やクロマイ軟膏などの貴社製品を使用し、何度も辛い状況を乗り越えさせていただきました。また、スキンケアにはミノンシリーズを愛用しており、その他にも数多くの貴社製品を日常的に使...続きを読む(全347文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

研究開発職
通過
Q. 第一三共ヘルスケアに興味を持った理由とワークショップに参加する目的をご記入ください。
A.

幼少期、私は病院が苦手でした。そのため身近なOTC医薬品に何度もお世話になり、手軽に悩みを解消できる喜びを実感しました。これがきっかけで、【人々が自分自身で健康を管理できる世界を創りたい】という夢があります。
貴社は、高い技術力やニーズ把握力を基に、OTC医薬品...
続きを読む(全338文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

営業系総合職
通過
Q. 印象に残った点、興味を持ったこと
A.

幼い頃からテレビCMや広告等で貴社の様々な商品を目にしてきましたが、説明動画を視聴し、改めて幅広いカテゴリーにおいてブランド力の高い製品が普及していると感じました。また、営業系総合職のインターンシップではディスカッション・提案活動を模擬体験できるということを知り、...続きを読む(全181文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月9日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. 第一三共ヘルスケアに興味を持った理由とワークショップに参加する目的をご記入ください。(350字以内)
A.

御社の「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」というパーパスに強く共感し、興味を持ちました。病院実習での患者さんとの対話経験から、人々のQOL向上を通じた健康な社会づくりへの貢献を志しているからです。
日本では健康寿命と平均寿命の差が約10年あり、この課題解...
続きを読む(全330文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月21日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

1day仕事体験
通過
Q. 当社ワークショップに参加を希望する理由、目的をご記入ください。
A.

貴社とOTC医薬品の理解を深めるためである。貴社はOTC医薬品のリーディングカンパニーであり、「ルル」や「ロキソニンS」といった誰しもが耳にしたことがある製品を開発している。このように多くの人々にとって使用しやすい製品を開発することができる社内環境や社員の方々の考...続きを読む(全336文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月22日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. プログラム内容に関する説明動画を視聴して、印象に残った点
A.

コーポレートスローガンの、「それぞれの人」に最適なものを届けることを目指している点に感銘を受けました。また、生活者の悩みに寄り添える、機能性の高い高付加価値の製品の開発に力を入れているとのことでしたが、そのカテゴリーの豊富さ、製品数の多さに驚きました。さらに、「開...続きを読む(全193文字)

good_icon 1 good_icon 1
公開日:2024年7月12日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

技術系総合職
通過
Q. プログラム内容に関する説明動画を視聴して、印象に残った点や第一三共ヘルスケアに興味を持ったことなどを入力してください。(200字以内)
A.

「Fit for You」を掲げ、生活者一人ひとりに最適で高品質な製品を届けている点が印象に残った。貴社はOTC医薬品に加えて、スキンケア・オーラルケアまで多岐にわたる高機能な製品を創出し続けている。高品質で幅広い製品群を展開することで、それぞれの生活者のニーズに...続きを読む(全202文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月11日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

MR
通過
Q. 第一三共ヘルスケアを志望する理由
A.

私自身の価値を高めながら、幅広い生活者のQOL向上に貢献できるためです。私は貴社のスキンケアやオーラルケアブランドを拡大させる取り組みや通信販売事業、海外事業への参入など、生活者の悩みに寄り添うための様々な挑戦を行っている点に魅力を感じました。さらに、貴社はプロフ...続きを読む(全344文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

第一三共ヘルスケア株式会社

研究開発職
通過
Q. プログラム内容に関する説明動画を視聴して、印象に残った点や第一三共ヘルスケアに興味を持ったことなどを入力してください。
A.

生活者の悩みに寄り添える高品質で幅広い製品群を生み出すという点に興味を持ちました。貴社ではそれぞれの人に最適なものを届けるために幅広い製品を展開し、また長年、生活者から選ばれてきた信頼からなるブランド力を保持しています。これを達成するために生活者のニーズをどのよう...続きを読む(全191文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月22日
問題を報告する

第一三共ヘルスケアの みんなの就活速報

第一三共ヘルスケアの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

第一三共ヘルスケアの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

第一三共ヘルスケアの 社員の口コミ・評判

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年12月4日
回答者:

【良い点】
産休や育休などはかならず取得することができる環境になっている。制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
空気感としては、権...
続きを読む(全118文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年12月4日
回答者:

【良い点】
複数カテゴリーの商品を持っているところ。昔から愛されている製品が多く、かつブランド力もある。
製品についても自信を持って取引のお得意様だけでな...
続きを読む(全177文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年12月4日
回答者:

【良い点】
年2回のボーナス支給。
評価は定量的と定性的に分かれる。
上司との面談も都度設定されているが、評価の軸が曖昧になっている節も散見される。
年功...
続きを読む(全175文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
産休育休などの制度は整っており、取得も非常にしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字達成、顧客からの大幅な受注があった際に社内...
続きを読む(全145文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
各種研修や、割安で受講可能な講座などが揃っており、やる気のある人は自己研鑽できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記研修が整...
続きを読む(全208文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
ワークライフバランスが良いかは部署による。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業だとワークライフバランスはまず取れない。基本的に土日休...
続きを読む(全150文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年12月2日
回答者:

【良い点】
世間でいう窓際社員のおじさんが
多い印象です。
特に営業職だと、直行直帰がOKなため、
ゆっくりのんびりしており
16時には仕事を切り上げると...
続きを読む(全178文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年12月2日
回答者:

【良い点】
女性も働きやすいと思います。
一昔前は社員は男性ほとんど、女性は事務の派遣社員のみでした。
しかし、数年は新卒や中途でも女性を増やすようにして...
続きを読む(全176文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

第一三共ヘルスケアの 学生の口コミ・評判

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

OTC医薬品・スキンケア・オーラルケア・食品という多岐にわたる事業を行っており、研究職社員であればそのすべての分野に関わることができるため、自身の業務によ...続きを読む(全103文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

近年、健康志向が上昇してきており、第一三共ヘルスケアの取り組むヘルスケア事業の成長性は高いため。また、特にスキンケア・オーラルケア事業の伸びの可能性が大い...続きを読む(全83文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

製薬企業の研究所にしては珍しく、都内に研究所を構えているため。また、第一三共グループであり、福利厚生が手厚く、第一三共ヘルスケアの自社製品に関する福利厚生...続きを読む(全83文字)

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年03月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

第一三共ヘルスケア株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年10月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

第一三共ヘルスケアの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

第一三共ヘルスケアの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

第一三共ヘルスケアの 会社情報

基本データ
会社名 第一三共ヘルスケア株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウヘルスケア
設立日 2005年12月
資本金 1億円
従業員数 400人
売上高 657億3400万円
決算月 3月
代表者 内田高広
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目14番10号
電話番号 03-5255-6222
URL https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1537623

第一三共ヘルスケアの 業績データの推移

第一三共ヘルスケア株式会社の2024年3月期
売上高
657億3400万円
営業利益
120億900万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
714億4400万 737億3300万 776億9700万 881億4700万 986億6600万
純資産
(円)
485億3800万 513億6700万
----
----
650億7700万
売上高
(円)
583億7800万 534億8300万 530億2900万 601億2100万 657億3400万
営業利益
(円)
107億3900万 72億200万 80億6100万 109億5200万 120億900万
経常利益
(円)
108億5000万 73億7200万 82億2700万 110億8300万 122億2600万
当期純利益
(円)
72億4800万 48億6300万 53億5500万 72億1800万 81億5900万
利益余剰金
(円)
200億6000万 213億500万 242億3100万 287億8000万 333億3000万
売上伸び率
(%)
3.88 - 8.39 - 0.85 13.37 9.34
営業利益率
(%)
18.4 13.47 15.2 18.22 18.27
経常利益率
(%)
18.59 13.78 15.51 18.43 18.6

※参照元:NOKIZAL

第一三共ヘルスケアの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。