![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
科研製薬の評判・口コミ一覧(全614件) 5ページ目
科研製薬株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
科研製薬の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
科研製薬の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
科研製薬の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
田舎だとかなりバランスはとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
都会は業務量が多くきつい続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジェネリックの新発売をやめたので、押し売りはかなり減った。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品ラインナップが弱く、営業まかせな部分...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近力を入れている。PCやスマホで学べる。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそもその時間を確保しようと会社はしていない。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い人はいるにはいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上に立つとみんな変わる。上層部に染まってしまい、上層部の顔色伺う人が多い...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後のラインナップはかなりきつい。クレナフィンの特許が切れると売り上げはより下がるだろう...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性はやめていく。そもそも多くの人が女性はいらないとの考えがある。直接的なセクハラはないが4...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとりやすいです。有給休暇の取得もしやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては有給...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新薬を各疾患領域のエキスパートに紹介していきマーケットに広げていくことにやりがいを感じます。また、ニッチな領域のお薬が多いのも魅力です。
【...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援については通信講座が年2回ある。いったん自己負担し修了後、補助が出る仕組み。
最近はオンラインで自己学習ができるサービスの利用も始まった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学担当者以外は週末の研究会・学会の予定は少なくしっかりと休みを取れる。また有休休暇もMRは取得しやすい状況に改善されてきている。現在はコン...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比べると給与水準は低い。ただし、業務量を加味すると適正だと考える。住宅補助に関してはMRは借り上げ社宅制度で家賃の大半を会社が負担...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の出産後のキャリアはMRではイメージがつかない。稀に出産後に本社内勤に異動するケースもあるが、大半は出産後退職する傾向が強い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
450~500万程度。基本的には年功序列だが、若くして所長や支店長になる人もごくわずかだがいた。また当時はインセンティブトリップがあり、参加...続きを読む(全179文字)
【イベントや選考を通して感じた】ニッチな領域を扱っているため、他社では得られな技術や知識を得られると感じた。またニッチな領域である分実際の患者さんの顔を思...続きを読む(全111文字)
【社員から聞いた】皮膚科領域の中でもニッチな分野には積極的に挑戦していると聞いた。大手企業とは扱う製品が全く異なるため、その点で扱う領域での技術力やノウハ...続きを読む(全90文字)
【社員から聞いた】プライベートでも社員同士での交流があるようだった。研究職は研究がメインであるためあまりリモートワークや在宅勤務は多くないようだった。しか...続きを読む(全116文字)
【社員から聞いた】産育休を取る女性社員はいると聞いたが、あまり女性社員が多いわけではないようだった。しかし、産育休から復帰して研究職として働ている社員も存...続きを読む(全87文字)
【社員から聞いた】若手から活躍できる環境は整っているよう。また社員の方同士が、年齢や社歴、性別に関係なくフランクに話している様子があった。続きを読む(全69文字)
【社員から聞いた】中規模だからこそ裁量権大きく、幅広い経験をつめる。整形外科・皮膚科領域を重点領域に定めており、その領域に興味があればやりがいは大きいだろ...続きを読む(全124文字)
【本・サイトで調べた】初任給は25万と業界並みの水準。昇給は年功序列であり、平均年収は600万円代と決して多くはない。続きを読む(全59文字)
【社員から聞いた】一般的な福利厚生に加え、科研製薬は不動産事業も行っているため、借り上げ社宅に住むことができる。その点では他社と比べてプラスである。続きを読む(全74文字)
【イベントや選考を通して感じた】整形外科や皮膚科のニッチな需要を満たす新薬開発を謳っているが、大手との競争に勝てるような開発力がないというのが実情。パイプ...続きを読む(全99文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
科研製薬の 会社情報
会社名 | 科研製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | カケンセイヤク |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 238億5300万円 |
従業員数 | 1,143人 |
売上高 | 720億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀内 裕之 |
本社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2丁目28番8号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 819万円 |
電話番号 | 03-5977-5001 |
URL | https://www.kaken.co.jp/ |
科研製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価