在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
オンコロジー製品の発売に向けて準備していることが、大きな魅力として入社を決めた理由でした。
しかし開発は、続かず発売とはなっていません。
人も...続きを読む(全191文字)
住友ファーマ株式会社(旧:大日本住友製薬株式会社) 報酬UP
住友ファーマ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
オンコロジー製品の発売に向けて準備していることが、大きな魅力として入社を決めた理由でした。
しかし開発は、続かず発売とはなっていません。
人も...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
借り上げ社宅制度が充実しており、どのエリアになったとしてもかなり待遇もしてはいい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
日当がな...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
手続きが大変スムーズだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤が前提であるこの業種であるため、難しいところはあるが柔軟な人材配置が...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
再生医療など先駆けて投資しているところは魅力的かとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品特許があるため、計画的、継続的な製...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
優秀な方が多いと思います。
勉強になる事ばかりでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションの方について、人によって偏り...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年8月10日【良い点】
急な呼び出しなどはなく、休みも取りやすいためとても充実していたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月31日【良い点】
性別を問わず活躍できる制度・風土である。女性管理職の割合を増やそうとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を増やそうと...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月31日【良い点】
人事評価はどれだけ頑張っても中間である。目立つ業務に携われば評価されやすいかもしれない。また、評価に応じて昇給幅はあるが、毎年数千円〜数万円の...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月31日【良い点】
内資であるためか、ゆったりとした業務環境である。周囲の人も穏やかな人が多い。続きを読む(全44文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月26日
【社員から聞いた】精神領域にとても大きな強みを持っていらっしゃると考えます。精神疾患薬の上市はとても難しいと言われていますが、大日本住友製薬様は高い水準で...続きを読む(全175文字)
投稿日: 2021年10月26日
【社員から聞いた】海外の子会社などとの連携を非常に強化しているらしく、その中でone teamというマインドをとても大切にしているとお伺いしました。また、...続きを読む(全178文字)
投稿日: 2021年10月26日
【社員から聞いた】女性の社員も数多く長く働いているとお聞きしました。時短や在宅での業務も積極的に取り入れており、子育てしている社員にとっても魅力的であると...続きを読む(全181文字)
投稿日: 2023年04月13日
【社員から聞いた】住友ファーマは新薬を開発するメーカーであるため、患者様の健康に貢献出来る点はやりがいを感じられるそうである。
【本・サイトで調べた...続きを読む(全201文字)
投稿日: 2023年04月13日
【社員から聞いた】住友ファーマは再生医療や精神・神経疾患領域に強みがあり、ニーズが高い分野で強みがあることは強みであると感じる。
【本・サイトで調べ...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2023年04月13日
【社員から聞いた】住友ファーマは精神・神経疾患領域に強みがあるため、デジタルセラピーとの親和性も高いと感じ入社を決めたとのことであった。
【本・サイ...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2023年05月28日
【社員から聞いた】効いてくる薬だと、目に見えて効果が見られるので、その時のやりがいが大きい続きを読む(全45文字)
投稿日: 2023年05月28日
【社員から聞いた】海外出航などの機会も多くあるが、挙手性よりも推薦で決まる。数年間研究を進めて帰ってくる研究者も存在。それ以外でも進捗報告など海外との会議...続きを読む(全86文字)
投稿日: 2023年05月28日
【社員から聞いた】特に20%ルールに関しては、癌領域では少し違う場合もあるが、大学の時よりも効率的に(やることが限られてくる)実験を行うため、時間が空く場...続きを読む(全119文字)
投稿日: 2023年05月28日
【社員から聞いた】入社後のギャップに関して、あんまり感じなかった。入社する前に会った方の人柄もそのまま(明るい人?朗らかな人?)で、企業としてPJを進めて...続きを読む(全91文字)
楽しかった
一次でほぼほぼ絞っていた印象
とても穏やかで、こちらの話を真摯に聞いてくださいました。
面接で建設的な議論ができた。
研究能力が高いことが伝わるように意識しました
すごく和やかで話しやすかった 深掘りはされたが、落ち着いて答えた。
穏やかな面接であった。
グルディスで役職をとりに行った
GDでした
非常に和やかな雰囲気でした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
こちらに掲載しているエントリー締切日は正確な情報ではない場合があります。一覧ページにて信頼度をご確認ください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 住友ファーマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモファーマ |
設立日 | 1897年5月 |
資本金 | 224億円 |
従業員数 | 6,987人 |
売上高 | 5555億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野村 博 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目6番8号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 901万円 |
電話番号 | 06-6203-5321 |
URL | https://www.sumitomo-pharma.co.jp/index.html |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
8347億1700万 | 1兆2528億7800万 | 1兆3081億2700万 | 1兆3080億700万 | 1兆1347億4200万 |
純資産
(円)
|
4981億3800万 | 6321億500万 | 6481億7800万 | 6735億6900万 | 4067億8200万 |
売上高
(円)
|
4592億6700万 | 4827億3200万 | 5159億5200万 | 5600億3500万 | 5555億4400万 |
営業利益
(円)
|
578億8400万 | 832億3900万 | 712億2400万 | 602億3400万 | - 769億7900万 |
経常利益
(円)
|
650億4600万 | 839億4700万 | 778億5100万 | 829億6100万 | - 479億2000万 |
当期純利益
(円)
|
486億2700万 | 407億5300万 | 562億1900万 | 564億1300万 | - 745億1200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.62 | 5.11 | 6.88 | 8.54 | - 0.8 |
営業利益率
(%)
|
12.6 | 17.24 | 13.8 | 10.76 | - 13.86 |
経常利益率
(%)
|
14.16 | 17.39 | 15.09 | 14.81 | - 8.63 |
※参照元:NOKIZAL