この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外の講習などの教育は積極的に行っており、やりたい教育があれば予算を取って教育が受けられるように考慮してくれる。また、大学の教授を招き講座を...続きを読む(全228文字)
株式会社ヨコオ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ヨコオのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ヨコオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外の講習などの教育は積極的に行っており、やりたい教育があれば予算を取って教育が受けられるように考慮してくれる。また、大学の教授を招き講座を...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはOJTのため、顧客から学ぶ、技術に突っ込んで聞く、等のことができないと成長は難しいため、そこは個人の努...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
参考書籍の購入や試験費用を持ってくれるなどスキルアップにかかる負担が軽くなる制度がある
また、資格を持っている人からのどの参考書が分かりやす...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務を通じて身に付くスキルについては、教育制度が無いに等しいので、自らやっていくしかない。ある程度の高周波関連測定器、シミュレーター等の設備は揃っている...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきり言って、スキルアップする為の教育制度・自己啓発制度はありません。
自分自身で資格なりを取得する意欲が無いと、将来的には厳しいかと思います。
...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術者中心の会社なので新入社員は技術系から多く採用されてました。課長~部長クラスにもかかわらずCADで製図をしたり、ハンダコテを使い仕事をしているところ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客の資材部門との折衝のみならず、設計部門と一緒になり商品を作り上げる様な職種では身につけたスキルは活かせると思います。
社内を回すのも大変な思いをし...続きを読む(全186文字)
会社名 | 株式会社ヨコオ |
---|---|
フリガナ | ヨコオ |
設立日 | 1962年10月 |
資本金 | 39億9600万円 |
従業員数 | 7,870人 |
売上高 | 768億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 徳間 孝之 |
本社所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地JR神田万世橋ビル14階 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 767万円 |
電話番号 | 03-3916-3111 |
URL | https://www.yokowo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。