公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
理研計器の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全11件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、理研計器株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に理研計器株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
理研計器の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
理研計器の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
理研計器の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は少しずつですが上がっていきます。年収も良くも悪くも浮き沈みが無く安定しています。また、競合他社も少なく、国内でシェアトップで事業の安定...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ガス検知器では国内シェアナンバーワンということで、入社したが実際は他社製を真似てることが多く感じた。
若いうちからいろいろ任されるため、やる...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東証一部上場
【気になること・改善したほうがいい点】
製造現場を抱えている企業という事もあると思うが、
柄が悪い連中が多い。
数十年社長の椅...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業だけあって福利厚生の手厚さはしっかりしています。女性の総合職も増えて来ています。男女関わらず能力のある方はどんどん仕事を任せてもらえ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組立や物作りの仕事が面白く感じられるなら、やりがいはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に教育でのスキルアップは...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体で技術などの面を向上しようと言う気運があり、上司や先輩の方々に分からない事や、仕事での悩みなど相談しやすかった。
【気になること・改善し...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で形だけの能力主義なので、中途入社ではなかなか上に上がれない。入社何年と言...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇面では、面接で提示された年収と大きな開きがあった。
年収は口頭で500万ほどと言われたが、
実際は400万円程度。
信用して入社したが給料を見...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の魅力…高いシェア、高い技術力、安定した売り上げ、利益、安定した年収
入社後のギャップ…高いシェアにあぐらをかき、顧客満足が非常に低い。残念なが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由はメーカーで働いてみたいと思ったため。
社風は古い。年功序列で社内の輪を重んじる会社。良き古き日本の会社。
部署によって、体育会系の部署や和...続きを読む(全172文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
理研計器の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各業界について知見を得ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内システムが古く使いづらい。
各システムが連携しているわけ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中でも給料は高い。
ボーナスは通常+決算賞与がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長が評価しても、さらにその上の判断で塗...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習支援があり、勉強してキャリアアップを目指すことは可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
一通り揃っているが、家賃補助は少ない。こ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
問題なく、土日出勤はしないように管理されている。
ゴールデンウィークや年末年始は有休消化により長期連休となる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩からフォローしていただくことがあり、コミュニティの中でうまくやれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
クセのある人が多く...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
落ち着いたメーカーです。
必ず需要のある、ニッチな商品を取り扱っているので、かなり安定しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職たったので特にやりがいはありません。
溜まった仕事をすっきり片付けられたら気持ちいいくらいでした。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転居の為やむを得ず退職しました。
みんな優しく、心配してくれたりと、気持ちよく退職できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
とく...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
開発部門では筐体設計、電気回路、ソフトウェアに携わった場合は、他社でも通用するスキルが得られる。それ以外の開発は可哀想な印象。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意欲的に取り組めば、学べることは多くある。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割り文化の弊害で、他部門への責任の擦り付けが多い。会議...続きを読む(全121文字)
メーカー(電子・電気機器)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が現在の会社と職種を選んだ理由は、まず、学んだ専門分野と密接に関わりがあることが大きな要因でした。そして製造業の生産技術として経験を積むこ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で働くには会社の仕組みを知ることができてよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
長くいる価値がない会社だった。女性をもっと評価...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前3年間勤めたが、なによりもお給料が良いので頑張ることができた。稼ぎたいには勧めたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりらしいが、基本的に人当たりがどこも良く、入社前から感じていた通りであった
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低いこ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンデンサ世界一の会社だったため。ギャップは特になかったです。よくも悪くも普通の日系の大企業だとおもいます。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が地域では高い方だと思ったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途社員の待遇が良い
入社するなら中途の方が良いと思う。
新卒...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・大手企業らしく福利厚生が充実しており、給料もメーカーの中では良い方です。
・飛び込み営業が無く、その点はルート営業なのでストレスが少ないで...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客からの注文を受け、製品内容を把握した上で営業を行うものだと入社前は考えていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業側が設計や電...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな雰囲気があるため、馴染めば働きやすい。
自分のペースでできやすい。
年齢層が高いのでそこは注意ではある
【気になること・改善し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新体制になり、良い方向に会社が進みそうになった時期はあった。2018年の話になるが、その頃は30歳手前の若手が中心となったコミュティや活動も...続きを読む(全226文字)
理研計器の 会社情報
会社名 | 理研計器株式会社 |
---|---|
フリガナ | リケンケイキ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 25億6500万円 |
従業員数 | 1,349人 |
売上高 | 455億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松本 哲哉 |
本社所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2丁目7番6号 |
平均年齢 | 40.7歳 |
平均給与 | 695万円 |
電話番号 | 03-3966-1121 |
URL | https://www.rikenkeiki.co.jp/ |
理研計器の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価