就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エフティグループのロゴ写真

株式会社エフティグループ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エフティグループの評判・口コミ一覧(全564件) 8ページ目

株式会社エフティグループの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

エフティグループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.3
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

エフティグループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

エフティグループの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 564

株式会社エフティグループの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職はマネージャーまでは年3回のボーナスが出る。(営業粗利の合計のパーセンテージ)月給は基本+報奨金になるため売らないと月々も固定、さらには...続きを読む(全221文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社がキレイ、バイトでやるぶんには好都合、立地良し
【気になること・改善したほうがいい点】
バイトは定時であがれますが新卒はみなし残業1日2h...続きを読む(全199文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価は全て数字でされるため公平性はある。
売れればすぐに上にいける仕組み作りができている。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に...続きを読む(全196文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
振替出勤した後の振替休日は、基本的に、会社の数字が悪いと(いつも悪い)使わせてくれないが、ずっと振替休日残り4日みたいに、ずっと残るのは良いか...続きを読む(全296文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プレイヤーの評価制度は完全実力主義。
特別問題を起こす等しなければ上司に好かれようと嫌われようと売上を上げている者が昇進する。
管理職以上は推...続きを読む(全192文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与や休日に関しても売上成績で変動する。
安定して売上を立てていたり、事業責任者になればある程度自由に生活リズムを作れる。また仕事に熱意をもっ...続きを読む(全196文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやるだけの収入が得られる。
入社したての社員でも契約をあげ売上を作ればどんどん昇格し給与も上がっていく。
またプレイヤーは賞与が歩合で年...続きを読む(全193文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係はよかった。
給与も売ってる人はもらえるがなかなか市場的にも厳しいと。
土日出勤は普通の社員はあまりない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全198文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様と直接話すことでコミュニケーション能力が鍛えられる。色々な業務の方とかかわることで勉強になった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全198文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がれば残業の毎日、休みの日に出勤などが日常茶飯事です。
進捗が悪ければ休みなど取れません。
上からの圧が凄...続きを読む(全177文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字が出来ていれば給料、役職共にすぐに上げてもらえるので年収、評価制度に関しては非常にいいと思います。
ただ昇格すれば個人の数字を追えなくなる...続きを読む(全191文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば頑張った分だけ給料が上がります。営業会社なので自分の成績が数字でわかるので数字で評価されます。数字が良ければすぐに昇格できます。ただ昇...続きを読む(全171文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なにがなんでも稼ぎたい人は向いてると思う。プライベートいらない仕事人間の人はやってける。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベート...続きを読む(全212文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな会社に訪問し営業活動を行なっているため、中小企業がほぼほぼではあるが会社のトップの人間にたくさん会えるということは、非常に自分にとって...続きを読む(全202文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に気に入られることができれば、商談同行の機会も増えるため契約をあげることができる。営業にでてしまえばある程度自由に行動することができる。
...続きを読む(全162文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すんなり辞められた。人によっては引き止められるが色々な理由をこじつければ辞められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に営業手法...続きを読む(全232文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やれば必ずお金もついてくるが相当やらなければお金は大した額は貰えない。他者の販売会社より少し報奨金等がきつい。主に新規営業なので、取れた時の感...続きを読む(全231文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字評価基準がかなり綿密な設定されており、入社した段階でわかるのがよい。上司も積極的に昇格を勧め、助言してくれるが上がれば上がるにつれて業務が...続きを読む(全233文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接はほとんど感じよく、明るくまじめに話せば、大概、採用されます。上場しているので、大きな会社に内定されたと喜びはひとしおです。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢層が若くかなり体育会系。完全成果主義でとにかく結果を追い求める。結果を出せばその分報酬が入るしすぐ昇級もできる。そういった環境が合っている...続きを読む(全184文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与が年に3回あり、自分がやっただけ反映してもらえる。
役職など数字をやってる人は1回で100万もらえる人も居る。あといくらやれば昇格出来ると...続きを読む(全200文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果の上げるタイミング次第でちょっとしたボーナス(報奨金)がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人それぞれ価値観は違うし上司に...続きを読む(全213文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業会社なので、やったらやった分だけ評価されるところ。内勤・外勤問わず、結果に対する評価があるので、頑張るだけでなく、結果を出すために研究・追...続きを読む(全179文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様からありがとうや髪に任せると言われると嬉しい
また第一印象を良く褒めてもらう事が多かったし、今までの営業マンとは全然違ったから契約したと...続きを読む(全177文字)

株式会社エフティグループの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社用車で片道4時間ほどかけて営業しすることもあったため、運転が好きな方はおすすめできる。また若くても実力と上司に気に入られば、役職につくことは...続きを読む(全159文字)

564件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

エフティグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エフティグループ
フリガナ エフティグループ
設立日 1985年8月
資本金 13億4400万円
従業員数 370人
売上高 406億9800万円
決算月 3月
代表者 石田誠
本社所在地 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目13番6号
平均年齢 40.4歳
平均給与 555万円
電話番号 03-5847-2777
URL https://www.ftgroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131255

エフティグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。