就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドコモCS北海道のロゴ写真

株式会社ドコモCS北海道

ドコモCS北海道の本選考対策方法・選考フロー

株式会社ドコモCS北海道の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ドコモCS北海道の 本選考体験記(1件)

ドコモCS北海道の 直近の本選考の選考フロー

ドコモCS北海道の 志望動機

ドコモCS北海道の エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に最も頑張ったことと、自身の強みを発揮したエピソード 200字以内
A.
ゼミナールで「説得力のある発表をすること」に力を入れました。私は感染症拡大を防ぐ検疫所の取組みを学び、発表までに3点を注力しました。「担当資料の徹底理解」「専門用語を一般化し、具体例を入れる」「発表練習を欠かさない」。自分のできる最善を尽くし、妥協せずに聞き手に寄り添った発表を行った結果、ゼミ生や教授から20名の中で1番と評価を得ました。私は目標を決めると粘り強く努力を続け、取り組むことが出来ます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月21日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. Q.1 学生時代に最も頑張ったことと、自身の強みを発揮したエピソードをお書きください(必須)200文字まで
A.
個人経営の焼肉屋のアルバイトで、働きぶりで貢献することです。意識したことは二つあり、一つ目は自らの仕事の改善です。PDCAサイクルを回し、仕事のレベルを上げていきました。二つ目は全体のためになる行動です。後輩に指示を出すことや、ミスを減らす後輩指導、他の人の負担を減らす行動などを行い、全体をサポートしました。最終的に仕事の評価指標である時給を139円上げてもらうことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月11日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みは受け止め力だ。この強みを活かし、大学の体育会バドミントン部で副部長として、全国経験者から初心者まで多様な50人のチー ムの意欲向上と技術の底上げに尽力した。団体戦での敗北が続いたことや、価値観の違いから関係が悪化し始めたことに危機感を感じ改善を 試みた。まず、それぞれのレベルの人からヒアリングを行った。そして、多くの人が抱える課題を聞き出し、基礎練習に立ち返ることにした 。その中で、基礎練習に対し反応が良くない人にも話し合いを重ね、練習中の声かけも深く行なうことでフォローした。また、大会終わりに は反省会を行うようにし、チーム全体で継続して課題特定をする文化を作った。結果、団体戦2部準優勝や初心者のレベル向上など、それぞ れのレベルでバドミントンを楽しむことに繋がった。働く上でも、自分自身で課題を特定し解決するに留まらず、チーム全体を巻き込みなが らパフォーマンスを最大化したい。(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月28日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
23卒 | 室蘭工業大学 | 男性
Q. 学生時代に最も頑張ったことと、自身の強みを発揮したエピソードをお書きください(必須、200文字まで)
A.
私が最も頑張ったことは部活動で、私の強みはコミュニケーション力です。中学生の頃からバスケットボールを始め、高校時代は部長を務め、大学生では副部長兼コーチを務めました。大学のチームでは1つ上のリーグに上がるという目標を立て、コーチとして選手と積極的にコミュニケーションをとり、チームにあった練習メニューを考え引っ張っていきました。その結果昨年の秋季大会では全勝し、目標を達成できました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月25日
問題を報告する

ドコモCS北海道の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接

ドコモCS北海道の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドコモCS北海道
フリガナ ドコモシーエスホッカイドウ
設立日 2014年7月
資本金 2000万円
従業員数 972人
売上高 132億3300万円
決算月 3月
代表者 河村学
本社所在地 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西14丁目6番地ドコモ北海道ビル
電話番号 011-211-6912
URL https://www.docomo-cs-hokkaido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1668842

ドコモCS北海道の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。