
22卒 最終面接

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
- A. A. NTT東日本の企業研究で最も役立ったのは、NTT東日本が提供している動画集(EASTコンテンツ)を見ることだった。このコンテンツは部署ごとに3人程度の社員がそれぞれ自分の業務を紹介するもので、どのような事業をおこなっているかイメージを持ちづらいNTT東日本の企業研...続きを読む(全416文字)
東日本電信電話株式会社
①インターンを頑張ること。
オンラインでのインターンであったが、非常によく見られていた。複数日のインターンなので、気合を入れて挑もう。またOキャリアスト...続きを読む(全202文字)
NTT東日本らしさがあるか、本当にうちにくるかだと思います。 とにかく笑顔で会話すること、自分語りにならないように端的に話すこと、1 つ 1 つの質問 で...続きを読む(全113文字)
選考の時期が非常に速い点だと思います。2月に最終面接を受けるので、完成度が低い状態で受けることは危険です。他社の面接などを経験し、経験値を摘んだうえで挑み...続きを読む(全116文字)
まずは、この業界の仕組みや会社の立ち位置を理解することです。そして、その中で自分が何を成し遂げたいかを考え、どのような力が必要かなどをOB訪問を通して聞き...続きを読む(全204文字)
協調性があり、かつ自分の考えを論理的に述べられる人だと思います。比較的協調性が高く、コミュニケーション能力が高い人が多い印象を受けました。自分の意見をしっ...続きを読む(全105文字)
最終面接でも意外と落ちるので、準備をしっかりすることをおすすめします。面接では鋭い質問も結構されるので、その時に動揺したりしないよう、自分の考えや軸を固め...続きを読む(全102文字)
このかいしゃの内定がほしいなら、インターンに応募してください。
参考までに、インターン経由と通常選考のフローをわかる範囲で書きます。
インターン経由:...続きを読む(全238文字)
大きな違いはないとおもいます。最終面接で落とされることが多いと聞くので、一番大事なのは、最終面接官との相性になるのではないかと思います。
これは余談です...続きを読む(全138文字)
一番注意してほしいのはグループディスカッションです。
グループディスカッションの際には、アピールしようと肩に力を入れるのではなく、雑談をしにいくようにゆ...続きを読む(全108文字)
NTT東日本への志望度が高い場合は、5日間のインターンシップへの参加を強くお勧めします。インターンシップ参加者は早期選考に参加することができるだけでなく、...続きを読む(全200文字)
GD選考が他企業と比較して多いため、グループでの立ち回りが重視されていると感じます。積極的に自分の意見を主張できる学生も、GD選考で落選をしていたため、自...続きを読む(全125文字)
なぜこの企業に入社したいのか?入社してどのようなことを実現したいのか?という質問は、ESや面接で多く聞かれますが、正直、通信企業は他社との差別化が難しく、...続きを読む(全205文字)
株式会社ジェーシービー
一番はワークライフバランスです。NTT系列は残業も多くないし、社員同士が仲良しなので数十年働いても苦ではないと思いました。 私は私生活ありきの労働だと考えているので、その点ではNTTが最高だと考えていました。後は技術系として勝負できるのもよかったです。カード会社は営業などもやるのでそれは私がやりたいこととかけ離れていると考えており、渋っていました。 以上の二点から私は東日本電信電話株式会社に決めました。
続きを読むコクヨ株式会社
正直、転勤が多いことが少しネックではありました。しかし、会社の将来性や自身が興味のあること、やりがいを感じて仕事に取り組めるか、という部分で考えてみた結果、この会社のほうがいいと判断し入社を決意しました。どちらの会社も、実際に働く社員の方々の人柄がとても良く感じましたが、説明会や先輩社員との面談、また選考過程でお会いした社員の方々の雰囲気・人柄が、私自身の性格とも非常に合いそうだと思ったことも決断の理由の一つです。
続きを読む三菱オートリース株式会社
私が三菱オートリースよりも東日本電信電話を選んだ理由は会社の規模と知名度である。多くの同僚と切磋琢磨できる環境と会社の名前に誇りを持つ事が出来ると考えた。もう一つは働きやすい環境だ。社員の方の話や実際に様々な数字を調べ40年働き続けられると感じたからだ。
続きを読む会社名 | 東日本電信電話株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |