就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社片山製薬所のロゴ写真

株式会社片山製薬所 報酬UP

片山製薬所のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社片山製薬所のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社片山製薬所のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

片山製薬所の インターン

片山製薬所の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

株式会社片山製薬所の
インターンの概要

21卒 夏インターン
課題・テーマ 3つ口フラスコを使った還元反応実験
会場 富山工場/八尾
参加人数 学生6人 / 社員 不明
報酬 なし
プレゼンの有無 0%がありと回答
交通費の補助 不明
選考優遇 0%が有利になると思うと回答

片山製薬所の インターンの内容(1件)

21卒 夏インターン

2019年9月開催 / 2日 / 技術部
4.0
21卒 | 富山県立大学 | 女性
3つ口フラスコを使った還元反応実験

⽚⼭製薬所の役割、会社概要などを総務部の社員の人から話してもらい、それぞれの部(品質保証部、品質管理部、製造部)ごとに入社5~10年くらいの社員の人から業務内容のプレゼンを聞きいた。昼食時には技術部の方と雑談をしながら食堂のメニューを食べれた。技術部についての業務内容を説明後、3つ口フラスコを使った還元反応実験を3人1組で行った。作業中は技術部の方に1班2人ずつついてもらい、入社の経緯など詳しくざっくばらんにお聞きすることができた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

片山製薬所の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 富山県立大学 /
夏 / 2日 / 技術部

元々が知らない製薬会社だったところから、インターンシップで2日間中社員の方々の話をお聞きしているうちに私自身が入社後、どういう感じで働くかしっかりイメージできたから。私が技術面で役に立つ人間として会社に貢献したいと思っていて、片山製薬所でその仕事ができると思ったから。

続きを読む

片山製薬所の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
いいえ
21卒 / 富山県立大学 /
夏 / 2日 / 技術部

1次面接はインターンシップでお世話になった社員の方々だったが、2次面接が最終面接でもあり役員面接でもあるため、インターンシップで話しやすい方々だとはいえ、役員を意識した面接対策を行っていなければ通らないと思ったから。

続きを読む

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 富山県立大学 /
夏 / 2日 / 技術部
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップに参加前はIT企業、製薬企業、地方公務員、具体的には、インテック、協和ファーマケミカル、射水市役所職員など、福利厚生や教育環境が整ったところに就職を考えていた。学部2年のときに早期インターンシップで1か月IT企業と関わることができ、遠隔で会話することの多いIT企業には向いてないと感じ、3年のサマーインターンシップでは社会貢献度の高い製薬企業に参加し、市役所職員や製薬企業など社会貢献度の高い企業に行こうと思った。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

IT企業のインターンシップでは、業務内容を覚えるのに必死でキャリア形成を考える時間がなく、画面を通した遠隔業務などもあり、コミュニケーションに対するストレスが多いことが分かった。それに対して、製薬企業はある程度のスピード感はありつつも、仕事内容に対して余裕をもって行える雰囲気が魅力的であり、そういった環境でキャリアを積んでいきたいと感じた。

続きを読む

片山製薬所の インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 富山県立大学 /
夏 / 2日 / 技術部

片山製薬所は開発から製造まで一貫して新薬を作る会社だが、患者さんに直接関わるくすりを作っていることの責任の重さと世界基準の製薬ルールを学べた。また、常に社員の方々と話す機会があってアットホームな社風がよくわかった。食堂の昼食を社員の方と食べたり、入社後の雰囲気やキャリア形成を考える機会が大いにあった。

続きを読む

参加して大変だったこと

21卒 / 富山県立大学 /
夏 / 2日 / 技術部

当日に実験書を1冊いただき、3つ口フラスコなどの慣れない単語があったのでそれらの単語に慣れるまでが大変だった。しかし、後の作業に関しては、社員の方々が親身になってアドバイスや聞きやすい雰囲気を作っていただいたので、苦労したことがあまりなかった。

続きを読む

印象的なフィードバック

21卒 / 富山県立大学 /
夏 / 2日 / 技術部

技術部は製造部で問題があった場合に実験などを通して解決することが仕事だが、なかなかうまくいかないことが多く、その時に役立つのが学生時代で実験に粘り強く取り組んできた力だフィードバックをされたこと。

続きを読む

片山製薬所の 選考対策

直近のインターン選考フロー

インターンES

21卒 インターンES

技術職
21卒 | 富山県立大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私は責任感と実現力がある人間です。行動しながら確実性のある方法を探し、実行します。この力を発揮し、学生団体を率いて、10万の協賛金を集め、80名の参加者を募るイベントの10月上旬開催という目標を達成した経験があります。所属する学生団体は、地域を盛り上げるためにイベントを企画・設営・運営しており、私は団体の代表です。実現のため具体的には、地域へのメリットに焦点をあてた企画書の作成・人脈を頼りに再度協力依頼・イベンターとプロモーターに話を伺い企画の向上に努めることを行いました。これらの結果、目標以上の活動資金と、開催場所決定にこぎつけました。貴社においても業務内容を目標のもとこの実行力により責任をもって行います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

片山製薬所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社片山製薬所
フリガナ カタヤマセイヤクショ
設立日 1922年2月
資本金 3000万円
従業員数 140人
決算月 3月
代表者 山田克樹
本社所在地 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近1丁目12番地の3
電話番号 072-856-5631
URL https://www.katayama-finechem.co.jp/
NOKIZAL ID: 1673834

片山製薬所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。