就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ツムラのロゴ写真

株式会社ツムラ

ツムラのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

株式会社ツムラのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社ツムラのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

ツムラの インターン

ツムラの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ツムラの インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 次に取り組むべき疾患内容 / *企業紹介職種紹介 *漢方概論 *ロープレ体験(医師役 人事) *先輩社員懇談会 *グループディスカッション/発表(市場分析) / ツムラCMC研究職として、漢方薬の新剤型を提案してください。 / ツムラが次に取り組むべき重点領域 / 信頼性保証職として、漢方薬の適正使用を推進するためにどのような工夫をするか
会場 オンライン、株式会社ツムラ福岡支店 会議室
参加人数 学生5〜35人 / 社員2〜6人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
志望度 60%が上がったと回答
選考優遇 40%が有利になると思うと回答

ツムラの インターンの内容(62件)

26卒 冬インターン

2025年1月開催 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
信頼性保証職として、漢方薬の適正使用を推進するためにどのような工夫をするか

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2025年6月23日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年7月開催 / 2日間 / 品質管理職コース / 品質管理
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
企業におけるクオリティカルチャーのの醸成に欠かせないもの

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月28日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年7月開催 / 2日間 / 育薬研究(基礎・臨床)職コース
3.0
26卒 | 非公開 | 男性
育薬研究職理解のための講義と漢方薬の新たな研究領域の提案

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月17日

問題を報告する

26卒 冬インターン

2024年10月開催 / 2日間 / MR職コース
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
*企業紹介職種紹介 *漢方概論 *ロープレ体験(医師役 人事) *先輩社員懇談会 *グループディスカッション/発表(市場分析)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月10日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年7月開催 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
3.0
26卒 | 広島大学大学院 | 女性
米国・中国に次いでグローバル展開すべき国とその理由

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年8月5日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2021年12月開催 / 2日間 / 育薬研究(基礎・臨床)職コース
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
海外の顧客にツムラの漢方を広めるためには何をすればよいか

ツムラの会社概要、育薬研究職の職場紹介を動画で見学→現場の社員の方々との意見交換会という流れでした。座談会のような形で質問にとても本音ベースで答えてくださいました。2日目は、グループワークがメインとなっていました。半日しかなかったので、グループワークを行ってそれに関しての発表があり、その後、社員の方々からフィードバックをいただくという流れでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年11月11日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年8月開催 / 2日間 / 品質管理部
3.0
23卒 | 東京農工大学大学院 | 女性
品質管理部の理解を深める

会社の概要説明1時間ほどと、品質管理部が作成した各課の紹介ビデオの視聴とオンラインでの工場見学を1時間ほど、品質管理部の社員との座談会・質問会が1時間ほどありました。最後に2日目のグループワークのお題が発表されました。前日に発表されたグループワークのお題に沿ってグループワークが行われました。それぞれ5名程のグループに分かれ、漢方薬を広める方法についてワークを1時間ほど行いました。その後各グループからパワーポイントを使って発表があり、各グループごとに質問時間が設けられ、他のグループが質問やコメントをする時間がありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年9月10日

問題を報告する

ツムラの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 東北大学大学院 /
夏 / 2日間 / 品質製剤研究開発職(CMC)コース
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 品質管理職コース / 品質管理
いいえ
26卒 / 広島大学大学院 /
夏 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 2daysWEBオープンカンパニーCMC職コース
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
閉じる もっと見る

ツムラの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 2daysWEBオープンカンパニーCMC職コース
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
いいえ
26卒 / 広島大学大学院 /
夏 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
いいえ
23卒 / 東京農工大学大学院 /
夏 / 2日間 / 品質管理部

インターンシップに参加した後に特に新しい情報が来ていないから。本選考には関わらないとの記述もあったため、夏のインターンに関しては特に有利にはならないのだと思う。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 育薬研究(基礎・臨床)職コース

直接的にインターンシップ参加者の優遇などはありません。一方で、インターンシップに参加したからこそ、仕事の具体的な様子が理解できたという部分はありました。そのため面接などでプラスに働くと思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 広島大学大学院 /
夏 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 2daysWEBオープンカンパニーCMC職コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 東京農工大学大学院 /
夏 / 2日間 / 品質管理部
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

業界は特に絞っておらず、製薬企業は業界研究だけのつもりで参加した。しかし、実際に働いている様子を見たときに私もあの席に座って製薬に関わりたいと感じるようになった。漢方薬も新薬も製薬なら一緒だと思っていたがそのようなこともなく、漢方薬は植物を扱うので職種としてはかなり異なると感じた。私は植物ではなく化学合成をしてみたいと感じているので、この企業は志望と異なると感じた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

大企業で社員の方もみな堅くて真面目な方ばかりだと思ったが、人事の方と品質管理部の方がかなり親密に楽しそうに話しているところを見て働きやすそうな環境だと思った。工場が茨城県にあるので、そこまで田舎のイメージはなかっただが、話を聞いていくにつれてイメージと違ったことが分かった。漢方薬と新薬の製造工程にそこまで違いがあるとは知らなかったので、植物の栽培や栽培地域のことを考えながら仕事するという面や、西洋医学より漢方薬の方がよい、と考える社風があまり私には合わないかと感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

ツムラの インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 広島大学大学院 /
夏 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 2daysWEBオープンカンパニーCMC職コース
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
23卒 / 東京農工大学大学院 /
夏 / 2日間 / 品質管理部

なかなか工場の中の様子を見ることや、品質管理部が何をしているかを深く見ることが出来ないと感じたので、参加してよかったと思った。また、グループワークで薬学部の方がかなり薬の知識をもって話していたので、製薬企業に行く際にはもっと薬の勉強に励まねばならないと感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 広島大学大学院 /
夏 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 2daysWEBオープンカンパニーCMC職コース
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
23卒 / 東京農工大学大学院 /
夏 / 2日間 / 品質管理部

グループワークの時間が思ったよりも短く、またオンラインでパワーポイントとメモの両方を共有しながら話し合うのはかなり大変だった、オンラインの弊害だと思った。パワーポイントも白地だと注目されないので、デザインを考えたりした。発表者がパワーポイントを作り上げなければいけないので、発表者の負担が大きかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 広島大学大学院 /
夏 / 2日間 / CMC研究職サマーオープンカンパニー
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 2日間 / 2daysWEBオープンカンパニーCMC職コース
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 信頼性保証職コース / 信頼性保証職
23卒 / 東京農工大学大学院 /
夏 / 2日間 / 品質管理部

1日目の品質管理部の方への質問コーナーでチャットにて投げた質問が返されるという関わりがあった。2日目のグループワーク中は特に社員の方に見られることがなかったのだが、発表後にコメントがあった。全体的に発表がはきはきとしていてよかった、ということや、薬や疾患について深く掘り下げているというフィードバックを頂いた。

続きを読む
閉じる もっと見る

ツムラの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
海外の顧客にツムラの漢方を広めるためには何をすればよいか
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年12月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 育薬研究(基礎・臨床)職コース

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

学歴については、特に紹介がなかったので大学名がわかりませんでした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
品質管理部の理解を深める
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2021年8月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 品質管理部

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

大学名は特に分かりませんでした。理系のみの応募だったので、理系しかいませんでした。修士1年と大学3年がいましたが、修士の方が多かったと思います。様々な地域の方がいました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

26卒 冬インターン
信頼性保証職として、漢方薬の適正使用を推進するためにどのような工夫をするか
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2025年1月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 信頼性保証職コース / 職種 : 信頼性保証職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

全ての学生の大学は分かりませんが、私のグループは私立薬学部の方が多かったです。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

23卒 インターンES

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップ志望動機
A.
漢方薬のエビデンス研究に魅かれたからです。私は、長年悩んでいたニキビが漢方で治ったことや、葛根湯で風邪の症状がすぐに改善することに驚き、漢方に興味を持ちました。さらに調べると、個人に合わせた処方が可能なこと、安価であること、1つで複数の効果を示すことを知り、より魅かれました。これらの特徴を持つ漢方薬は、高齢者における多剤併用や生理機能低下による副作用、医療費問題の解決が求められる今後において、より重要になると考えます。しかし、科学的エビデンスの不足により、漢方医学の確立が国内外において不十分であることを知りました。その為、漢方薬のエビデンス解明を行う貴社の育薬研究に携わり、私自身も恩恵を受けた漢方の力を世界に広め、人々に貢献したいです。この機会を通し、“漢方の育薬研究”を牽引する貴社において必要な能力や業務内容を理解し、自分ならをどのような戦略でエビデンス解明を行うのかを考えたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年8月2日
問題を報告する

23卒 インターンES

育薬研究(基礎・臨床)職コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当インターンシップへの応募理由は何ですか?
A.
漢方の作用機序解明に興味を持ち、育薬研究のインターンシップ参加を希望いたします。私は、学生時代に薬理学の授業を履修し、西洋薬の作用機序を学び「医薬品」に興味を持ちました。西洋薬は、科学的で「1つの病気の治療」に特化したものである一方、漢方薬は、伝統的で一人一人の体質に沿って「体全体の不調の改善」を助けるものである点に魅力を感じています。また、社会課題「少子高齢化による労働力不足」の解決に漢方は貢献できると考えています。労働力の確保にはさらなる女性活躍が必須と私は考えておりますが、ホルモンバランスの乱れから生じる体調不良に苦しむ女性は9割に及び、約2割の方が昇進を辞退する現状もあります。漢方による症状の改善で1人でも多くの女性が最大限力を発揮できる社会を創出したいです。そのためにも、未知な部分が多く残る漢方の作用機序解明が求められると考え、この機会から研究に必要な知識を身に付けたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月4日
問題を報告する

インターン面接

23卒 夏インターン 最終面接

2021年9月開催 / 2日間 / 育薬研究(基礎・臨床)職コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PRとインターン志望理由
A. A.
私の強みは自分に対してストイックであるところです。小学生から大学まで続けているバスケットボールで培った負けず嫌いな性格と、4歳から今まで続けているピアノで培った毎日の積み重ねの習慣が軸にあります。大学受験では最後の模試までE判定でしたが、毎朝6時から夜の10時まで、起きている時間は移動時間も含めてほとんどすべての時間を勉強にあて、合格を勝ち取りました。学部時代には、授業とアルバイトと両立してピアノの演奏会に出演しました。授業のコマ数も多く夜はアルバイトをしていたため、毎朝一限前の2時間に練習時間を確保していました。そして、ハイレベルな演奏会での演奏を成功させました。入社後、育薬研究に携わって思うように結果が出ないときも、辛抱強く地道な研究を続けられる自信があります。失敗から学ぶ姿勢を大事にし、くじけることなく患者さんのために研究に取り組みます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月24日
問題を報告する

23卒 冬インターン 最終面接

2021年12月開催 / 2日間 / インターンシップ
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 自己PRとインターンシップの志望理由
A. A.
私の強みは、「向上心」と「積極性」です。これは大学院での研究生活で発揮されました。研究室に配属された当初は受け身の姿勢で研究を行い、上手くいかないことが多くありました。そこで、ただ指示通りにやるのではなく、常に疑問をもって取り組み、他の人に相談することを意識しました。この経験により、能動的に行動すること、協力して課題解決することの大切さを学びました。私が御社のインターンシップへの参加を希望した理由は、御社の生み出す漢方薬はバリエーションが豊富であり、同じ病気でも患者さんの体質や病態に合わせて処方できるという点に魅力を感じたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月20日
問題を報告する

ツムラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ツムラ
フリガナ ツムラ
設立日 1936年4月
資本金 301億4200万円
従業員数 4,272人
売上高 1810億9300万円
決算月 3月
代表者 加藤 照和
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番11号
平均年齢 42.6歳
平均給与 795万円
電話番号 03-6361-7200
URL https://www.tsumura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131879

ツムラの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。