就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
武田薬品工業株式会社のロゴ写真

武田薬品工業株式会社

武田薬品工業のインターン対策・内定直結・優遇

武田薬品工業株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

武田薬品工業のインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

インターンの内容(21件)

24卒 夏インターン

2022年9月開催 / 1日 / 中核を担う現場研究者とのグループディスカッション
24卒 | 非公開 | 非公開
中核を担う現場研究者とのグループディスカッション

パワーポイントを用いて研究員の一日や、組織の歴史、研究内容について説明があった。その後グループディスカッションというよりは個人で回答していく形式のワークが...続きを読む(全83文字)

23卒 冬インターン

2021年11月開催 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
新規事業立案

会社の歴史や事業領域、ホームページにのっていないこと等の説明がされた後、事前に分けられていたグループでディスカッションをして、テーマに関する班の回答を作成...続きを読む(全83文字)

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント
23卒 | 非公開 | 非公開
自分の研究のプレゼン / 質疑応答

自分の研究に関するプレゼンを5分で行います。その後、質疑応答を通して研究員や他の学生とディスカッションします。そして最後に、研究員の方に自由に質問できると...続きを読む(全85文字)

21卒 冬インターン

2019年11月開催 / 1日 / 研究職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 女性
武田R&Dのイノベーションの創出について学ぶ

まず、全体で会社説明を受け、その後社員の皆様とともに昼食をいただきました。午後は希望部署に分かれ、事前に準備した研究概要の発表を行った後、研究所見学をしました。最後には懇親会が行われました。

続きを読む

21卒 夏インターン

2019年8月開催 / 3日 / MR
21卒 | 京都大学大学院 | 女性
インバスケットゲーム/MR同行見学/未来型のMRとは?(グループワーク)

午前は人事の方の自己紹介と企業説明。主にマインドについて力を入れて説明された。午後はインバスケットゲーム(複数のメールに優先度をつけて振り分け、それに対応する)。外部教材で武田薬品とは関係のない内容であった。MR同行見学。学生一人に対し現場のMRが一人つき、一日助手席に乗せてもらって行動を共にし、働いている様子を見学する。見学先は個人病院が多く雰囲気は非常になごやかだった。未来型のMRとは?というテーマでグループ発表を行った。朝から最終発表へ向けて話し合いとの模造紙の作成を行った。最後は5人程度の人事の方の前で発表を行い、班ごとにフィードバックをもらった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 中核を担う現場研究者とのグループディスカッション

会社の中身や人を知ることができたのが一番大きかった。外資的な要素が多いと感じていたため、殺伐とした雰囲気を想像していたが、内資系企業と変わらないくらい社員...続きを読む(全127文字)

いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ

私はこのインターンシップにて志望度が下がった。就職活動をする中で、やりがいよりも金銭的に安定しているかどうかをある程度のフィルタとして見るようになっていた...続きを読む(全124文字)

いいえ
21卒 / 京都大学大学院 /
夏 / 3日 / MR

社員の方やインターン生の雰囲気はよく、居心地は良かったが、実際のMRの仕事そのものに魅力を感じることができなかった。幅広い専門知識を存分に生かせるというよりかは、いかに医療関係者のご機嫌を取るかが重要であるように感じてしまった。また、全国転勤で、時には危険な場所での運転も必要であると知り、自分には難しいと思った。

続きを読む
はい
21卒 / 名古屋大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職

自身の芯をしっかりと持ち、楽しく仕事をされる社員の皆様とお話できたことで、自分もこの中で働きたいと思うことができたからです。研究所見学や社員さんとのお話を通して仕事内容や入社後のキャリアについて詳細に知ることで、自身が働くイメージを掴むことができたことも志望度が上がった理由の一つです。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント

売上高に関しては日本トップの企業ですが、バイオ医薬品は未だ発展途上なことが分かり、だからこそその分野に貢献して、画期的な医薬品をいち早く世に送り出したいと...続きを読む(全138文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ

社員の人の中にはフレンドリーな人も居て、かなり情報を引き出せそうだったから。また、社員の方が時々品定めするような目で見ていたので優秀な学生はスカウトなど別...続きを読む(全91文字)

いいえ
21卒 / 京都大学大学院 /
夏 / 3日 / MR

インターン参加者の特別なイベント招待などはなかったため。私は後日動画を提出していないが、提出した他のインターン生によると特に音沙汰はないようだったため。動画の評価が高ければ何か連絡があったかもしれないが現時点では不明。

続きを読む
いいえ
21卒 / 名古屋大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職

選考には関係しないということが明言されていたためです。しかし、インターンシップに参加することで企業や研究職の仕事内容について詳しく知ることができるため、志望動機などに深みを与えられると思います。

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント

ESやWebテストの免除、面接のスキップやリクルーターが着いたり…といったことが、一切無かったため。面接でも、インターンシップに参加したことに全く言及され...続きを読む(全119文字)

はい
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 中核を担う現場研究者とのグループディスカッション

インターンシップ参加時点であまり武田薬品工業の情報が公にされていなかったことから、本選考でESや志望動機を述べるうえで、企業理解をアピールでき、有利になる...続きを読む(全88文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 京都大学大学院 /
夏 / 3日 / MR
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

正直業界を全く絞れておらず、関西本社の大手を手当たり次第受けようと思っていた。企業、業界研究も進んでいなかったため、大手企業を中心に志望していた。自分が理系院生なので、完全な文系職よりかは理系の専門知識を生かせる業種がいいと漠然と考えていた。また、福利厚生や教育が手厚く、長く働き続けられる職場がいいと思っていたので、外資やベンチャーは考えていなかった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

MR職は自分にはあまり向いていないと思った。全体的な志望企業・志望業界の変化はあまりなかったが、自分のやりたい仕事ができる業種かどうかを事前に見極めることが大切だと感じ、選考前に企業研究、業界研究をしっかりやるようになった。また、自分とレベルの近い人との方が仕事をしやすいと感じたので、企業研究時に採用校のデータを見る事も重要だと思った。

続きを読む
21卒 / 名古屋大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

国内の製薬企業を志望していましたが、その他にも自身の研究分野と比較的近い化粧品や食品業界など広く業界をみていました。製薬企業においては、一口に研究といっても探索研究から分析、安全性研究まで様々な部門があるため、それぞれにおける仕事内容や自身の適性について知るために様々な職種のインターンシップに参加していました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

実際に企業の雰囲気を体感することで、志望度が上がりました。また、インターンシップを通してグローバルな環境で働く楽しさを感じ、外資系の製薬企業もみるようになるとともに、英語の勉強を再び始めました。さらに、同じ医薬品業界を志望する学生との交流もでき、その後の就職活動でも相談し合える友人を作ることができました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

「バイオ医薬品に注力している(していく)企業」を第一志望群と考えていました。そのため志望企業としては、自ずと大手企業に偏っていました。今後モダリティが多様...続きを読む(全157文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

「バイオ医薬品に日本国内で注力している(していく)企業を第一志望と定めよう」と改めて思いました。本企業は日本国内最大手企業ですが、インターンシップに参加し...続きを読む(全189文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

この企業のインターンシップに行く前は幅広い業界を見ていたが中でも出版社に対して強い興味を持っていた。そのため、集英社や講談社、小学館、KADOKAWAなど...続きを読む(全166文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

逆スカウト経由なので、あまりこの企業に対してのイメージはなく、自分に是非参加してほしいという企業ということで、かなり好感度は高かったように思う。また、どの...続きを読む(全185文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 京都大学大学院 /
夏 / 3日 / MR

全ての社員さんが、利益や営業成績よりも患者さんや医療関係者の気持ちの方を優先しているのを強く感じた。クライアントにとても真摯に向き合っており、このことが結果的に実績に繋がっているのだと思った。また、MRは本来の業務よりご機嫌伺いの世間話が多いのだという負の面を知ることもできた。

続きを読む
21卒 / 名古屋大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職

参加して最も良かったことは、実際の企業の雰囲気を感じられたことです。社員さんとお話できる時間がとても多く、気軽な雰囲気で何でも質問をすることができました。参加前は外資系の雰囲気が強いのだろうとイメージしていましたが、実際はグローバルな環境で働け、優しくて話していて面白い方が多い職場であると感じました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント

【良かったこと】本選考の前に、製薬企業の研究員に対して自分の研究をプレゼンする体験したことで、学外の方(というか製薬企業の研究員)がどのような質問をするの...続きを読む(全159文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ

とにかく優秀な学生に会えるというのが一番だと思う。文型でも理系顔負けの知識量のある人や、知識はあるが、営業などの仕事がしたいということでこのコースを選ぶ人...続きを読む(全144文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 京都大学大学院 /
夏 / 3日 / MR

班に自己主張が強いメンバーがおり、他のメンバーとその子をなだめるような形になり大変だった。一定以上の学歴の大学のみのインターンではこのような苦労することは稀だったので、やはりレベルの高い学生の多いインターンに参加すべきだと思った。また、社員さんと個人的に話す時間がほとんどなかった事も残念だった。

続きを読む
21卒 / 名古屋大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職

希望する部署で働かれている研究員の方々の前で、自身の研究を発表する場面があり、普段の研究発表とは異なる角度からの質問に答える必要があったことです。しかし、その分自身が入社した後のイメージを掴むことができ、研究員の方々の様々な考え方を知ることができてとても貴重な機会になったと思いました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント

参加している研究員及び学生の、それぞれの専門性が微妙に違ってるので、良い意味での素人質問があったり、学内やラボ内の分かっている者同士のディスカッションのス...続きを読む(全138文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ

短い時間で、会社のことを理解して、新規事業について立案して、スライドを作って発表しなくてはいけないため、かなり時間に追われたような内容だった。そのため、頭...続きを読む(全146文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 京都大学大学院 /
夏 / 3日 / MR

全部プレゼンで説明しようとしなくてもいい、質問されたら答えればいい、詳しさよりも見やすさやや分かりやすさを大切にするようにと言われた事。プレゼンの中で疑問→解決のストーリーを作ると伝わりやすいとも言われた。

続きを読む
21卒 / 名古屋大学大学院 /
冬 / 1日 / 研究職

タケダはやりたいことを応援してくれる、という言葉が印象的でした。実際に、異なる分野から研究を移られた方や、グローバルに活躍される方など、社員の皆様が自分のやりたいことをしっかりと持ち、それに挑戦されていると感じました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント

自分の研究についてプレゼンし、質疑応答の機会があったので、自分の研究に関して製薬企業の研究員とディスカッションできたことがとても印象的でした。自分の研究テ...続きを読む(全106文字)

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ

会社の説明は人事の人が行ってくれた。その後、グループワークでは班に対して社員が着いて、困ったことを聞くことができたり、行き詰まったときには話をしてくれたりした。続きを読む(全80文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 夏インターン
中核を担う現場研究者とのグループディスカッション
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年9月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 中核を担う現場研究者とのグループディスカッション

参加人数 : 10人

参加学生の大学 :

九州大、京大など旧帝大が多いイメージ。また博士課程の方もいらっしゃた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
新規事業立案
選考フロー :
  • 応募
  • 最終面接
実施時期 : 2021年11月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : GlobalBuisinessSolutionsSpecialist1day仕事体験インターンシップ

参加人数 : 40人

参加学生の大学 :

割合や詳細はわからないが、話した人の学歴は東大や京大だった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
自分の研究のプレゼン / 質疑応答
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 研究職(ファーマシューティカル・サイエンス)アナリティカル・ディベロップメント

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

国立が多かった気がします(全体での会社及び職種紹介後、五人一組のプレゼンルームに分かれてしまったので、同じグループだった人についてしか分かりません)。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

23卒 インターンES

アナリティカル・デベロップメント
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 武田薬品への興味および当該部門の選択(希望)理由を300字以内で記載してください。
A. A. 常に患者様を中心に考え、グローバルなバイオ医薬品のリーディングカンパニーを目指す貴社において、アナリティカル・デベロップメントに必要なスキルについて学ぶために、志望します。私は大学で、〇〇の開発を目標に、研究に取り組んでいます。現在までに新規〇〇の樹立に成功し、現...続きを読む(全285文字)

23卒 インターンES

研究職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 武田薬品への興味および当該部門の選択(希望)理由を300字以内で記載してください。
A. A. “タケダイズム”に惹かれ、貴社で活躍できると感じたこと、将来も現在の研究テーマであるオンコロジー領域で研究に携わりたいと考えたこと、この2点です。
1点目について、私の強みは信頼関係を築き、周囲を巻きこむ力です。過去の経験から私はこのために誠実かつ公正、誠実に...続きを読む(全306文字)

22卒 インターンES

MR職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. ・大学入学後、最も力を入れたこと(400字)
A. A. 私は大学で所属していたサークルの規模拡大に注力しました。70人規模のサークルでしたが、活動への参加は各自の自由だったため、参加率が低い状態でした。私はより大人数で盛り上がれるサークルにしたいと考え、サークルの部長職に立候補し、幹事部長に就きました。就任後、より多く...続きを読む(全398文字)

20卒 インターンES

総合職
20卒 | 中央大学 | 男性
Q. インターンへの応募理由
A. A.
もともと製薬業界に興味があったのですが、身近に働いている人もいなかったので、実際にインターンに参加してどのような雰囲気なのかを体験してみたかったというのが1番の理由です。なぜ御社のインターンなのかといいますと、御社は先進医薬というかなり成功率の低い分野における、国内屈指のリーディングカンパニーであり、アンメットメディカルニーズに果敢に取り組む企業の姿勢に強く刺激を受けました。また、説明会で仰っていた御社の「タケダイズム」を肌で感じてみたいと思い、応募させていただくに至りました 続きを読む

20卒 インターンES

臨床開発職
20卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. 開発職インターンシップで学びたいこと(400字以内)
A. A.
開発職インターンシップで学びたいことは2つある。1つは、開発職の各業務に対する深い理解だ。開発職は、新薬の臨床試験を行っていくものだと漠然と理解しているが、細かい業務内容についてはわかっていない。たとえば、医薬品安全管理部では、医薬品の副作用に関する報告を行うこと中で、症状をどのように薬による副作用だと判断しているのか、データを報告後どうするのか、など具体的なことはわかっていない。そこで、各業務について説明を受け、業務体験を行うことで理解し、その上で開発部門にて総合的に必要とされる思考とは何かを考えたい。もう1つは、開発職に必要な思考力とは何かだ。私は、製薬企業で開発職として、臨床試験の立案から遂行までを実施し、新薬を患者に早く届けることに貢献したい。その過程で、どのように考え工夫することで、結果を出し、かつ早急に臨床試験を実施することができるのかを、社員に同行して業務を体験できる本インターンシップに参加して理解を深めたい。 続きを読む

インターン面接

武田薬品工業株式会社の会社情報

基本データ
会社名 武田薬品工業株式会社
設立日 1925年1月
資本金 779億1400万円
従業員数 47,099人
売上高 3兆5690億0600万円
決算月 3月
代表者 C.ウェバー
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目1番1号
平均年齢 42.0歳
平均給与 1076万円
電話番号 06-6204-2111
URL https://www.takeda.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130387

武田薬品工業株式会社の選考対策