就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友化学株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友化学株式会社 報酬UP

住友化学のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

住友化学株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。住友化学株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

住友化学の インターン

住友化学の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
3.4
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.9
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

住友化学の インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 現状の課題を解決するための開発方法と計画立案ワーク / キャリアパスを知る / 各キャリアパスのメリット・デメリットについて / 合成プロセス / 住友化学でのキャリアについて / 他
会場 大阪研究所、千葉地区、千葉エリア、宝塚研究所、大阪の研究所、他
参加人数 学生2〜30人 / 社員1〜10人
報酬 なし
プレゼンの有無 100%がありと回答
交通費の補助 88%がありと回答
選考優遇 50%が有利になると思うと回答

過去実施していたインターン

住友化学の インターンの内容(97件)

26卒 冬インターン

2024年12月開催 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
4.0
26卒 | 非公開 | 男性
プラントエンジニアコース

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年4月15日

問題を報告する

26卒 冬インターン

2024年10月開催 / 1日 / 【1dayコース】技術系インターンシップ 【化学系対象】有機化学コース(マテリアル・ファインケミカル)
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
住友化学でのキャリアについて

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月13日

問題を報告する

26卒 冬インターン

2024年12月開催 / 1日 / 【1dayコース】技術系インターンシップ【化学・生物系対象】住友化学だからできる医農薬の開発コース
3.0
26卒 | 非公開 | 非公開
合成プロセス

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月21日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 1日 / マーケティング体験ワークショップ
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
住友化学の商品のマーケティング施策

石油化学事業の社員の方々からの会社説明があった。その後、樹脂関連の事業でマーケティングをしている方からマーケティングとは何かについて、基本から説明があった。説明を踏まえ、社員の方もいる中でのグループワークとその発表、座談会を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月20日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2021年12月開催 / 1日 / マーケティング
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
既存の製品を応用した新たな機能性や用途を有する製品アイデアの提案

既存の製品を応用した新たな機能性や用途を有する製品アイデアの提案について学生3人で話し合い、発表資料を作製した。技術系の社員が各班一人参加しており、適宜アドバイスをいただけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月11日

問題を報告する

住友化学の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ【化学工学系対象】プロセスエンジニアコース / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
いいえ
26卒 / 非公開 /
冬 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 【化学】インターンシップ
はい
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 高分子(千葉)コース
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング

質疑応答を通して社風や雰囲気、実際の業務の様子などをより具体的に知ることができたため。実際に自分が働くとなった際のイメージを明確につかむことができた。また、自身の取り組みたいことが実現可能な環境が整っていると感じた。将来性についてもある程度安定していると感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

住友化学の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 /
冬 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 【化学】インターンシップ
いいえ
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 高分子(千葉)コース
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング

本選考ではグループディスカッションが免除され、人事面談でもあまり選考されている様子はなかった。終始和やかな雰囲気で学生時代の思い出について盛り上がった。ただし、技術面談以降は一般的な流れと変わらない。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング体験ワークショップ

石油化学事業の年次が上の社員の方々と長時間お話しする機会はインターンシップ以外になかなか無いと思ったため。その経験が、化学メーカーへの就職活動を進める上でプラスに働くと感じたため。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 【化学】インターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 高分子(千葉)コース
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 /
冬 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

地球温暖化がもたらす諸問題に強い関心があったため、低炭素社会の構築に貢献することを目指して環境負荷の低い機能性高性能材料の研究に携わりたいと考えており、化学メーカーを志望していた。中でも、公害問題の解決とその廃棄物から農薬開発を目的として創業された企業であることから、環境問題への意識が強く、目標としていることに関われる可能性が高いと感じ、志望した。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

社員の方に環境問題への考えを聞いたところ、公害問題の解決とその廃棄物から農薬開発を目的として創業されたことが根底にあり、企業全体として強く意識しているといわれた。環境問題解決についていち早く取り組んでいることなどから、環境問題の解決に向けた研究については他社の一歩先を進んでいると感じた。志望分野の変化については、やりたいことが明確にあるため特に変わりなかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

住友化学の インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 【化学】インターンシップ
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 高分子(千葉)コース
26卒 / 非公開 /
冬 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング

マーケティングについては全く知識がなかったため、その重要性やそのために企業がどのようなことを行っているかわかり、非常に有意義な時間だった。また、社員の方への質疑の時間が十分あり、かなり多くのことを質問することができたため、企業について深く知ることができたのがよかった。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 【化学】インターンシップ
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 高分子(千葉)コース
26卒 / 非公開 /
冬 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング

限られた時間内で3人でワークを行うことが大変だった。情報量が多く、かつ、自身で調べる必要もあったことから全員でうまく役割分担を行う必要があった。この連携をうまく行うことが重要だと思う。また、スケジュールがかなりタイトだったため、議論を詰められない部分も多く、どの部分に時間を割くか考える必要があった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 【化学】インターンシップ
26卒 / 非公開 /
冬 / 1日 / 高分子(千葉)コース
26卒 / 非公開 /
冬 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / マーケティング

グループワーク中は常に技術系社員の方が参加されており、適宜アドバイスや議論がそれているときは伝えててくれた。また、自分たちが気づいていない部分についても考え方などを教えてもらえ、非常に有意義なワークだった。

続きを読む
閉じる もっと見る

住友化学の インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
住友化学の商品のマーケティング施策
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / コース : マーケティング体験ワークショップ

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

旧帝大や早慶の学生が多かった。また、大学院生の割合が高いように感じた。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
既存の製品を応用した新たな機能性や用途を有する製品アイデアの提案
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年12月開催 / 期間 : 1日間 / コース : マーケティング

参加人数 : 15人

参加学生の大学 :

東大京大が4割、その他旧帝大が4割、その他上位国立と上位私立が1割ずつ

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 冬インターン
プラントエンジニアコース
選考フロー :
  • 応募
  • 独自の選考
  • WEBテスト
  • 最終面接
実施時期 : 2024年12月開催 / 期間 : 5日間 / コース : 【5daysコース】技術系インターンシップ / 職種 : クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系

参加人数 : 2人

参加学生の大学 :

地方国公立,関関同立,MARCH,早慶,旧帝大などの大学院生

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

【1dayコース】技術系インターンシップ
26卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップにおいて、ご自身の長所をどのように活かしたいですか。
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

26卒 インターンES

【1dayコース】技術系インターンシップ【化学・生物系対象】住友化学だからできる医農薬の開発コース / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
26卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで活かしたい長所
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月18日
問題を報告する

26卒 インターンES

【5daysコース】技術系インターンシップ【化学工学系対象】プロセスエンジニアコース / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
26卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップにおいてどのようにご自身の長所を生かしたいか
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月8日
問題を報告する

23卒 インターンES

技術系インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社のインターンシップに期待することは何ですか。(300字以内)
A.
私は、実用化を見据えた研究開発の考え方について理解を深めることを期待している。というのも、私が現在大学で行っている研究は基礎的な内容であり、研究が製品開発に繋がっていくイメージが持てていないからだ。貴社は、技術系社員には、何よりも研究能力を求めていると伺った。さらに、他の化学メーカーと比べても博士号をもつ技術系社員の方が多く、高いレベルで研究者としての研鑽が積める環境が整っていると考えられる。そのような貴社でなら、学ぶことが多いと考えている。また、顧客が求めるニーズを、どのように化合物の物性や分子設計に落とし込むのかということに興味があるので、貴社の事業部門のインターンシップを志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

23卒 インターンES

技術系インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社のインターンシップに期待することは何ですか。(300字以内)
A.
私は大学時代に学んできた化学知識を生かして生活を豊かにする材料を開発し,社会に貢献したいと考えています。貴社のインターンシップは事業所で対面により参加することができるため,実際に働いている方々に直接会うことで,化学メーカーでの研究職についての理解を深めたいと思います。また,貴社の会社説明の動画を拝見し,幅広い事業分野で高い売り上げを有する安定性と,グローバル展開や次世代事業の創出に積極的である成長性に興味を持ちました。インターンシップに参加し,事業所の雰囲気や貴社で働く方々の研究に対する姿勢を学び,世界の産業を支える貴社の高い技術力が,どのように生み出されるのか実際に感じてみたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月23日
問題を報告する

インターン面接

26卒 夏インターン 最終面接

2024年9月開催 / 5日 / 【5daysコース】技術系インターンシップ【化学工学系対象】プロセスエンジニアコース / クリエイティブスタッフ(総合職) 技術系
26卒 | 非公開 | 男性
Q. 「あなたの「人となり」のもと(元・本・基・素)となるものはなんですか?
A. A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月8日
問題を報告する

23卒 冬インターン 最終面接

2021年12月開催 / 2日 / 医農薬開発
23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたのもととなる経験は何ですか。
A. A.
私のもととなる経験は、中学校での部活動の経験です。 私は〇〇部に所属しており、団体戦の選抜メンバーに入ることを目標にしていました。しかし、最後の大会でも選抜メンバーに入ることはできませんでした。そこで気持ちを切り替え、応援に力を入れたところ、他校の先生から褒めて頂いたことがあります。 私はこの経験から、チームのために自分が今できることをする大切さを学びました。 私は友人からも「周りがよく見えているね」と言ってもらえることが多いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月14日
問題を報告する

23卒 冬インターン 最終面接

2021年12月開催 / 3日 / 変わりつつある化学メーカーのバイオ・生物系の仕事
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの「人となり」のもと(元・本・基・素)となるものはなんですか?
A. A.
私は「自ら困難に挑戦できる人間」です。そのもとになっているのが、常に上を目指そうとする「向上心」です。卒業研究では、研究者としてより多くの経験を積み、成長したいという思いから、研究室に前例がないテーマに挑戦しました。その中で、1番の課題であったのが、実験方法を確立することです。研究室にノウハウが全くなかったため、文献を読むだけでは十分な情報を得られませんでした。そこで、〇〇に協力をお願いし、教わることで、多くの知識や技術を吸収しました。その学びを活かし、自身でも検討を重ね、実験方法を確立しました。このように私は、向上心を持って困難に挑み、周りの人の力を借りながら、それを乗り越えることができます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月17日
問題を報告する

住友化学の 会社情報

基本データ
会社名 住友化学株式会社
フリガナ スミトモカガク
設立日 1925年6月
資本金 896億9900万円
従業員数 32,542人
※2019年03月31日現在
売上高 2兆3186億円
※2018年度実績
決算月 3月
代表者 岩田 圭一
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7番1号
平均年齢 40.7歳
平均給与 842万円
電話番号 03-5201-0200
URL https://www.sumitomo-chem.co.jp/
採用URL https://www.saiyo-sc.com/
NOKIZAL ID: 1130580

住友化学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。