就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
久光製薬株式会社のロゴ写真

久光製薬株式会社

久光製薬のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

久光製薬株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。久光製薬株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

久光製薬の インターン

久光製薬の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
総合評価
3.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
2.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
2.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
総合評価
3.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

久光製薬の エントリー締切日

インターンエントリー締切日

  • 2025年7月20日
    • 久光製薬27卒貼付剤シェアNo.1!ワンランク上の自分を目指して体験型で学ぼう〜営業(MR)職〜

※情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

久光製薬の インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 久光製薬についての講義
会場 オンライン
参加人数 学生30人 / 社員1人
報酬 なし
プレゼンの有無 0%がありと回答
交通費の補助 0%がありと回答
志望度 100%が上がったと回答
選考優遇 0%が有利になると思うと回答

久光製薬の インターンの内容(39件)

23卒 冬インターン

2022年2月開催 / 1日間 / 研究職
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
研究員の方から、業務紹介/グループワーク(事前課題あり)

初めに人事から会社の概要について紹介があり、その後、二名の研究員の方から業務内容を含めた自己紹介、その後グループワークを行いました。最後に発表と研究所長からの質疑応答・フィードバックがありました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月5日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 1日間 / 研究職1day仕事体験
4.0
23卒 | 非公開 | 非公開
新規経皮吸収剤の提案

会社説明会、先輩社員座談会、グループワーク。グループワークは一人一人が考えてきたことを発表し、その中で一つを選び、付け足すこと等があるか意見を出し合う。最後に他のグループの人もいる中で、選んだ案についてプレゼンを行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月10日

問題を報告する

久光製薬の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / オープンカンパニー理系職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職1day仕事体験

元々本命の業界ではないため、製薬業界は固いイメージがあったが、現場社員の方を見る限りそこまで厳かな印象ではなかったから。人事の方も終始笑顔で、会社全体の雰囲気が明るく感じたから。あと自分自身の研究内容との繋がりを感じ、現在学んでいることが活かせそうだと感じたため。

続きを読む
閉じる もっと見る

久光製薬の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / オープンカンパニー理系職
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職1day仕事体験

そもそも研究職については、三月の段階で、本選考で募集をしないと言われたため。(その後5月末にやっぱり募集すると言われたが、多職種との併願不可のため、応募できなかった)

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職

今年は、研究職の募集自体がなくなってしまったので、インターンシップに参加したことによる選考でのメリットはありませんでした。経皮製剤についての理解が深まったことは、MR職で応募するとしても多少有利になったのかもしれません。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / オープンカンパニー理系職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職1day仕事体験
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前は化粧品業界と日用品業界の研究職を中心に見ていた。ものづくりに興味があったが、その中でも身近な製品に興味があり、より多くの人の手元に届く製品が作りたかったから。薬学系のバックグラウンドだったため、一般医薬品(特にヘルスケア製品)を作っている製薬企業も少しだけ視野に入れていたが、志望度はかなり低かった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

一般医薬品だけでなく、医療用医薬品を扱う製薬企業も、少しは楽しそうだと感じた。そのため、本選考では製薬業界も視野に入れて活動していた。インターンシップの段階では社員の方も良い人がいて志望度が上がったが、本選考で募集をしない、やっぱりする、といった曖昧な点には疑問があるため、結果論ではあるがあまり良い印象はない。

続きを読む
閉じる もっと見る

久光製薬の インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / オープンカンパニー理系職
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職1day仕事体験

経皮吸収剤に力を入れている企業は珍しいため、事前課題やワークを通じて、どのような点に着目して医薬品製造を行っているのか学べたと思う。また製薬業界は企業によって社風なども大きく異なると思うので、現場社員の方との座談会は社風理解に繋がると感じた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / オープンカンパニー理系職
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職1day仕事体験

事前課題が難しく、考えないといけない事が多かったため大変だった。当日も提案した内容が皆バラバラだったため、決めるのに時間がかかった。似た学部であっても、研究内容によってバックグラウンドがかなり異なるため、ディスカッションを行うのも少し大変だった。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / オープンカンパニー理系職
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日間 / 研究職オープンカンパニー / 研究職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 研究職1day仕事体験

グループワーク中は現場社員の方が一人様子を見ていた。話し合いを進める中で困ったことがある際にアドバイスをいただいた。全体での発表の後もベテラン社員の方がフィードバックをしてくれた。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加学生が評価した久光製薬の インターンの選考難易度 2.4/5

久光製薬は5点満点中2.4点で、就活会議に登録されている40,334件のメーカー業界の企業の平均に比べて0.4点低く、選考難易度は非常に低いと言えます。
※インターンの選考難易度は、インターン参加者の体験記での「参加したインターンの評点入力」での5段階評価をもとに算出しています。これらの情報は、必ずしも合否を決定づけるものではありません。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

久光製薬の インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
研究員の方から、業務紹介/グループワーク(事前課題あり)
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 研究職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

旧帝大レベルが多かったように感じました。薬学部の学生も多く、専門知識を持っている人が多かったように感じました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
新規経皮吸収剤の提案
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 研究職1day仕事体験

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

旧帝大や地方国公立の薬学部生が多く、男女比は7対3ほどであった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

26卒 夏インターン
経皮投与する薬を開発する
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
実施時期 : 2024年9月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 研究職オープンカンパニー / 職種 : 研究職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

不明、特に自己紹介をしなかったため具体的な学校はわからないが、あまりレベルは高くなく、選考で絞ってないと考えられる。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

研究職オープンカンパニー / 研究職
26卒 | 非公開 | 男性
Q. どのような参加目的でインターンにご応募いただきましたか? 1文字以上200文字以下
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月30日
問題を報告する

23卒 インターンES

研究職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 研究職に求められる資質で最も重要なことは何と考えますか。又、現在の自分に必要な能力は何であると思いますか。
A.
 私が研究職に求められる素質で最も重要だと考えたのは、「粘り強く続けること」です。大学で行っている実験では、想像していたよりも上手くいかないことのほうが多く、結果を出すことの大変さを学びました。大学と同様、企業の実験でも上手くいかなかったときには必要以上に落ち込むのではなく、素直に結果を受け入れ、どこが失敗につながったのか、どのように改善したらよいかをすぐに考えて結果が出るまで続けることが重要だと感じました。 また、現在の自分に必要な能力は「効率的に実験を行うこと」だと考えます。大学と企業の研究で異なることとして、企業では限られた就業時間の中で結果を出すことが挙げられます。そのため、研究職になるためには今よりも効率的に実験を行う必要があると考えています。現在は就活や後輩への指導など学部生のころより自分の実験にかけられる時間が減ったため、効率的に実験を行うことを意識しています。具体的には実験で得たデータをしっかりと確認し、上手くいかなかった原因を論文やプロトコルを見て、考察してから次の実験を行うことで、以前より効率よく実験を行うことができるようになりました。今後もただ闇雲に実験を行うのではなく1つ1つのステップを丁寧に確認し、限られた時間でも結果を出せる研究者になりたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年8月8日
問題を報告する

23卒 インターンES

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ・大学時代に一番力を入れたことについて教えてください。(生み出された成果と、成果を得るために工夫したことをふまえて)1文字以上500文字以下
A.
【プレゼンテーション力の向上】です。先輩の発表では質疑応答が20分間絶え間なく続く中、私の研究発表では活発にならず悔しい思いをしたからです。他者の発表との比較やヒアリングから原因は「これぐらいなら理解してくれるだろうという考えによる、伝わりにくい説明や理解しにくいスライド』だと特定し、3つの工夫をしました。①「発表結果の優先付け」。実験結果を羅列した説明をしており、研究の軸や方向性がわかりづらくなっていました。その為、実験結果に優先順位をつけ、本当に伝えたい結果を中心とした発表にしました。②「他者の技術の活用」。まずは真似することが近道だと考え、発表が上手な人の言い回しやスライド構成を自分の発表に活かしました。③「客観的視点の取り入れ」。外からの評価が必須と考え、自分の発表を録画することで、修正すべき点を洗い出し、ブラッシュアップを続けました。このように常に聞き手を考えた発表を行う工夫の結果、再説明を求めるばかりであった質問が、専門的な質問に変わり議論が活発化しました。また、先生方からも説明やスライドがわかりやすいと評価され、今年研究室に入った学生の発表指導に私の資料が使用されました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月2日
問題を報告する

インターン面接

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 2日間 / 営業職(MR)コース
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 周りから何と言われることが多いですか?
A. A.
「私は家族や友人などから真面目といわれることが多いです。」と回答しました。 その後、「言われて自分でどう思いますか?」と聞かれ、「うれしい反面ユニーク性に欠けるのかなと感じる部分もあります。」と回答しました。 その後、「周りを見れる方だから柔軟性ある方なのかなと思いました。」と言われて、面接官の方が想像していた自身の印象からイメージを合わせることが出来たかなと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月27日
問題を報告する

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 2日間 / 理系職
22卒 | 長崎大学大学院 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことの深掘りで、オーディションに通過した決め手は何だと思いますか。
A. A.
やはり、メンバーでライブに出るという同じ目標を持って頑張ったことが一番大きな決め手となったと思います。ライブは1人で演奏できるものではないし、オーディションに落選する度に落ち込むメンバーを互いに支え合い、新しい練習法を提案するなど前向きに練習に取り組んだことがオーディション合格に繋がったと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月23日
問題を報告する

22卒 夏インターン 最終面接

2020年9月開催 / 2日間 / 理系職体験プログラム
22卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. ガクチカの中でどのような立場の役職だったのか、その提案を実行した後の周りの反応はどのようなものだったか?と聞かれました。
A. A.
所属する組織での私の役割は、○○でした。これは他薦でした。私が選ばれた理由は○○の姿勢と、昔から培ってきた知識の多さであったと考えています。またこの施策を行った際の反応は2パターンありました。全面的に賛成してくれた人たちと反対意見に人たちがいました。反対意見を持つ人とは、話し合いを重ね互いに納得できる着地点を探し出しました。これにより反対意見を持っていた人たちを納得させることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月22日
問題を報告する

久光製薬の 会社情報

基本データ
会社名 久光製薬株式会社
フリガナ ヒサミツセイヤク
設立日 1944年5月
資本金 84億7300万円
従業員数 2,799人
売上高 1560億600万円
決算月 2月
代表者 中冨 一榮
本社所在地 〒841-0017 佐賀県鳥栖市田代大官町408番地
平均年齢 39.2歳
平均給与 753万円
電話番号 0942-83-2101
URL https://www.hisamitsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130547

久光製薬の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。