就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大塚製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大塚製薬株式会社 報酬UP

大塚製薬のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

大塚製薬株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。大塚製薬株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

大塚製薬の インターン

大塚製薬の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.7
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.2
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.6
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.3
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

大塚製薬の インターンの概要

26卒 冬インターン
課題・テーマ 業務内容の説明、質疑応答のみ / 大塚製薬と診断事業部について理解する / CMC本部バイオロジクス研究部の業務内容を知る / 大塚製薬の臨床開発職について理解を深める / 大塚製薬の CMC本部におけるバイオロジクス研究(プロセス開発や分析など)について学ぶ。 / 他
会場 オンライン、東京本社、徳島
参加人数 学生15〜60人 / 社員3〜20人
報酬 なし
プレゼンの有無 29%がありと回答
交通費の補助 29%がありと回答
選考優遇 72%が有利になると思うと回答

過去実施していたインターン

大塚製薬の インターンの内容(39件)

26卒 冬インターン

2024年11月開催 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
5.0
26卒 | 非公開 | 非公開
ある疾患に対しての最適な治療薬候補を選ぶ

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年4月18日

問題を報告する

26卒 冬インターン

2024年10月開催 / 1日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
3.0
26卒 | 非公開 | 男性
大塚製薬の CMC本部におけるバイオロジクス研究(プロセス開発や分析など)について学ぶ。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月19日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年9月開催 / 3日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
5.0
26卒 | 非公開 | 男性
さまざまな問題に対して大塚製薬の社員ができること

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月28日

問題を報告する

26卒 冬インターン

2024年10月開催 / 1日 / WEBオープンカンパニーCMC本部バイオロジクス研究部
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
CMC本部バイオロジクス研究部の業務内容を知る

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月5日

問題を報告する

26卒 夏インターン

2024年9月開催 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
4.0
26卒 | 非公開 | 非公開
自分の大学院での研究内容を発表する

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年9月20日

問題を報告する

23卒 夏インターン

2021年9月開催 / 1日 / 製剤研究
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
WEB交流会

学生および社員の自己紹介後、各研究室の業務内容の紹介があった。その後、参加学生それぞれが自分の研究概要を発表し、社員との質疑応答を行った。最後に座談会を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年12月14日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2022年5月開催 / 2日 / MSL職2days
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
MSL職の理解を促進するための実際の事業内容など

自己紹介を長くやりました。学生側と社員の方々側のどちらもあり、本当に近い関係で臨むことができるようになりました。また他には実際の事例紹介が社員の方2人からありました。グループワークをメインに行いました。それぞれ3つのグループに分かれ、社員の方々もそれぞれのグループに入ってグループワークが行われていました。その後はそれぞれ発表、質問会でした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年11月7日

問題を報告する

大塚製薬の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 /
夏 / 3日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
いいえ
26卒 / 非公開 /
冬 / 3日 / <臨床開発職・薬事職3daysインターンシップ>
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / CMC研究職
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
閉じる もっと見る

大塚製薬の 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / CMC研究職
いいえ
26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / MSL職2days

インターンシップでの振る舞いが本選考に直結しているためです。インターンシップに参加者の中からほとんど内定者は出ると聞いたこともあり、インターンシップへの参加がとても大切だと思います。

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 製剤研究

早期選考などはなかった。本選考の面接でインターンシップの感想を聞かれたので記録はされているらしいが、それが選考において有利にはたらいているかは全くの不明である。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / CMC研究職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / MSL職2days
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

志望企業や志望業界は、健康というのを大きな軸として、食品業界や製薬業界を主に見ており、インターンシップの前後でそこに変化はありませんでした。一方でMSL職になりたいという思いはとても強くなり、他の職種と迷っていましたが、やはりMSL職として製薬企業に努めたいという思いはインターンシップを通して強くなりました。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

「挑戦と創造」というのを掲げ、まねをしないというのを何度もおっしゃられている会社だからこそ、社員の方々も熱い方が多かったです。一方で仲の良さというのを強く感じ、自分の中ではそこに意外性を感じました。会社としてMSLとして社員の方々全体で全員で会社を良くしようという風に感じ、イメージの変化がありより魅力的に感じました。

続きを読む
閉じる もっと見る

大塚製薬の インターン当日の感想

参加して学んだこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / CMC研究職
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / MSL職2days

実際のMSL職として、どのような活動を行っているのかということを学ぶことができたのがとても参加したからこその良い点だと感じました。また、大塚製薬の方々の人の良さや仲の良さも強く感じました。もう少し雰囲気が固いのではないかと感じていたので、雰囲気を知ることができたのも良い点だと感じました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / CMC研究職
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / MSL職2days

常に大勢の社員の方々がいらっしゃるのが良いことでもあり大変なことでもありました。どのような発言や行動をしていてもすべて見られているのではないか、選考に繋がっているのではないかという緊張感が始めのうちはありました。そのため、一挙一動に注意が必要になるのに苦労しました。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

26卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 1日 / 【研究技術職・生産職】インターンシップ/オープン・カンパニー
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / CMC研究職
26卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日 / MSL職2days

社員の方々とはとても深いかかわりがありました。常に休み時間には質問しに行きやすい雰囲気があり、お互いの名前と顔も一致していて、最後にはフィードバックもありました。

続きを読む
閉じる もっと見る

大塚製薬の インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 夏インターン
WEB交流会
選考フロー :
  • エントリーシート
実施時期 : 2021年9月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 製剤研究

参加人数 : 6人

参加学生の大学 :

大学や学部は様々であった。研究職向けのため全員が理系院生であった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

23卒 冬インターン
MSL職の理解を促進するための実際の事業内容など
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2022年5月開催 / 期間 : 2日間 / コース : MSL職2days

参加人数 : 10人

参加学生の大学 :

薬学部の学生が多く感じました。学歴は東大早慶が3割、MARCHが5割でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

26卒 冬インターン
ある疾患に対しての最適な治療薬候補を選ぶ
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2024年11月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 職種 : 研究技術職・生産職

参加人数 : 15人

参加学生の大学 :

大阪大や北海道大などの旧帝大や早慶レベルの学生がほとんどであった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

26卒 インターンES

【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ / 研究技術職・生産職
26卒 | 非公開 | 男性
Q. 今回のオープンカンパニーで得たいことと自分のアピールポイントを教えてください。(1000文字以内)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月14日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は、自分の働きが顧客の幸せに繋がるような仕事がしたいと日々思っています。貴社は、医療現場で使用されているような医薬品などといった顧客の命に関わるモノからポカリスエットといった顧客の日常に溶けこむ健康商品など幅広い範囲で顧客の健康、ひいては幸せに影響する企業活動をされていると感じます。人の幸せの根幹要素として「健康」は欠かせないものです。貴社のもとで働くことで顧客の幸せに還元できる従業員になりたいです。営業職に関しては、実際に顧客と話し合い、商品をすすめることで、さらに自分の働きが顧客の幸せに繋がることを実感できる業種であると感じたため志望しました。また、過去の部活動やアルバイトにおいて、私はそのグループのムードメーカーになることが多く、人と関わることや人を笑わせることが好きでした。そういった過去の経験から、一番顧客と近い立場で仕事ができる営業職で貴社のもとで働きたいと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月24日
問題を報告する

23卒 インターンES

【研究技術職・生産職】オープン・カンパニー/インターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで得たいことと自己PR(1000字)
A.
貴社のWEB交流会で、①自身の研究が実際の仕事にどう活かせるか、②企業での研究との違いを学びたいと考えています。大学で様々な疾患に対する創薬のプロセスについて学んだことから、製薬業界に魅力を感じています。中でも貴社のホームページを拝見し、デジタル薬・治療処方の開発など革新的な取り組みをしており、診断から治療まで包括的に人々の健康に貢献できる点に魅力を感じています。また私は、薬剤の添加による◯◯の改善効果の検討を行っています。その際、薬剤の添加により◯◯の改善効果は見られたものの、◯◯が◯◯しまったことから、薬の有効性と同様に安全性が重要であることを体感しました。そしてこの経験から、研究職における安全性について興味を持ちました。 そのため貴社のWEB交流会に参加し、ディスカッションを通して、自身の研究が将来どのように活かせるか学び、今後の研究生活と就活活動に生かしたいと考えています。さらに業務内容を詳細に知り、学校と企業における研究の違いについて学ぶことで、自分に足りない部分を見つけ、自己成長に繋げたいと考えています。私のアピールポイントは、周りを巻き込む力があることです。この力は、大学時代に◯◯実行委員会で、◯◯に所属していた際に活かしました。当初、◯◯の上級生が全員女性であり、新入生の大半が希望ではない◯◯に配属されたことから、活発な話し合いができず、幹部の意見が通ってしまう場面が多くありました。そのことから、学年性別の壁を感じ、活発な話し合いをするために、風通しの良い環境を作る必要性を感じました。そこで、全体会議で意見を積極的に発言している◯◯にお願いし、◯◯内の話し合いに参加してもらいました。その結果、学年性別の壁をなくし、活発な話し合いをすることができました。しかし、局員間の距離の遠さを感じたため、◯◯の作成方法を教える際に、少人数で行い、こちらから声をかけることを徹底しました。その結果、局員間の距離は縮まり、最後のミーティングでは、局員全員が「◯◯に入ってよかった」と言っていた姿を見て、風通しの良い環境づくりに取り組んでよかったと感じました。この力を活かし、社会ではチームのモチベーションを高め、仕事を成功に導けるよう、みんなを引っ張っていきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年11月24日
問題を報告する

インターン面接

23卒 冬インターン 最終面接

2022年5月開催 / 2日 / MSL職2days
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. なぜMSL職になりたいと考えているのか
A. A.
私は、臨床実習を通して実際に薬剤がない患者さんを目の当たりにしました。そしてそのような方々にいち早く薬を届けたいと感じました。しかし開発職や研究職としてだと薬を上市することはできますが、実際に患者さんのもとへダイレクトに届けることができません。多くの方の思いが詰まった薬をより多くの必要としている患者さんに届けることができる職種がMSLだと感じ、志望しています。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 2
公開日:2022年11月7日
問題を報告する

22卒 冬インターン 最終面接

2021年2月開催 / 2日 / 消費者商品営業職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性
Q. 辛いことなどをやるとき、心掛けていることはあるか
A. A.
例え辛いことも、それに挑戦することが成長につながると考えている。またその成長を実感することは楽しい。また、楽観的な部分があり、自分の根底には何とかなるさ精神が常にある。どんなに辛くとも、なんとかなる、何とかできると思って頑張れる根性が私にはあると思う。したがって、辛いことをやるときもその姿勢を持ち続けることを心掛けている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年5月8日
問題を報告する

大塚製薬の 会社情報

基本データ
会社名 大塚製薬株式会社
フリガナ オオツカセイヤク
設立日 1964年8月
資本金 200億円
従業員数 5,827人
売上高 7165億400万円
代表者 井上眞
本社所在地 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目9番地
電話番号 03-6717-1400
URL https://www.otsuka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130433

大塚製薬の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。